『禍つヴァールハイト(まがつヴァールハイト)』における序盤の効率的な進め方を紹介しております。禍つヴァールハイト(まがつ)をこれから始める方はぜひ参考にしてください!
序盤の進め方 目次
最初にやるべきこと
序盤の進め方:簡易チャート | |
---|---|
① | プロローグをクリアしよう |
② | ジョブを選ぼう |
③ | チュートリアルガチャを引こう |
④ | 10連ガチャでSSR装備を入手 |
∟ | ここがリセマラポイント |
プロローグをクリアしよう
ゲームを開始すると約5分のプロローグが始まります。タイトル画面でスキップできるので、リセマラをする場合はスキップしてしまいましょう。
ジョブを選ぼう
6種類のジョブの中から好きなものを選びましょう。この後に回すガチャでは、選択したジョブのSSR武器がゲットできます。ゲームを進めていくと同じジョブの武器を狙うことが困難なので、しっかり考えてからジョブ選択する方が良いでしょう。
ただし、ジョブは1章1話クリア後にトレーニングクエストの一つ、部隊入隊研修をクリアすることでジョブを解放できるようになります。序盤からジョブ変更は簡単に行うことができます。
チュートリアルガチャを引こう
チュートリアルガチャでは最初に選んだジョブの武器が入手できる上、何度でも引き直しが可能です。目当てのSSR武器が手に入るまで回しましょう!
10連ガチャでSSR装備をゲットしよう《リセマラポイント》
事前登録報酬でガチャ10連分のジェム(ガチャ石)が入手できます。このジェムを使ってガチャを回し強力な武器を入手することで、ゲーム序盤から有利に進めていくことが可能です。
現在開催中の「プレミアム装備コレクション」では、チュートリアルガチャでは排出対象外の強力な装備が入手できます。ここで満足できる結果でなければ、アンインストールしてリセマラを行った方が良いでしょう。
ギフトの受け取り方
右上のボタンからメニュー画面を開けます。間違ってクエストを受けてしまった場合も右下のボタンでメニューを開けます。
序盤のゲームの進め方
ストーリーを進めよう
リセマラを終えたら、ストーリーを進めましょう。メインストーリーを進めていくことで素材を入手できるクエストなど様々なクエストが解放されます。
左上の指示に従って進めていくことでメインクエストはクリアできます。また、指示部分をタップすることでAUTOで進めることができます。(エリア内でクエストをクリアする必要がある場合はエリアとの境目が赤色になり移動できません。)
バトルもAUTOボタンがあるので序盤のうちはフルオートでOKです!
進め方がわからないときは
序盤は左上のキャラや足元に出る緑色の矢印に従って進めよう。強化の指示などは実際に強化せずに画面移動することができる為、今持ってる武器を強化したくないときは画面から戻って先に進んでしまいましょう。
ジョブレベルを上げよう
ストーリーやクエストを進めていくには、ジョブレベルを上げることが大切です。1章4話をクリアするとバトルクエスト「ヴァールハイト大陸」が解放します。
このクエストでは無限にモンスターを討伐することができますので、忙しい時や寝ている時に「オートバトル」の設定をすると放置でレベル上げをすることができます。
ジョブを解放しよう
1章1話をクリアするとトレーニングクエストに「部隊入隊研修」がプレイ可能となります。こちらの各クエストをクリアすると、最初に選択しなかったジョブが解放できるようになります。
リリース記念クエストをクリア
5/17(金)11:59までプレイ可能な「リリース記念クエスト」をクリアしましょう。初回クリア報酬ではキャラ・装備育成に重要な素材などが手に入るので、早めにクリアして強化に役立てましょう。
初回クリア報酬
報酬内容 | |
---|---|
ジェム(無償)5個 | 全装備のクォーツSR10個 |
トレーニングチケット2枚 | – |
素材クエストに挑もう
メインストーリー2章1話をクリアすると素材クエストに挑めます。武器/防具/装飾品の強化や進化には各種素材が必要な為早めに解放して、しっかり集めておきましょう。
ゲームを進めてくと他ジョブの強化が必要となってくるので、早めに解放しておくと良いでしょう。
禍つヴァールハイト関連記事
リセマラ関連 | |
---|---|
▶︎最初に選ぶべきジョブは? | ▶︎引き直しガチャは何を狙うべき? |
お役立ち情報 | |
▶︎最強ジョブランキング | ▶︎序盤の進め方まとめ |
▶︎おすすめSR・R武器まとめ | ▶︎効率的なジョブLvの上げ方 |
▶︎リリース記念ガチャは引くべき? | ▶︎エラー・メンテ情報 |
▶︎バトルシステム | ▶︎ガチャ演出まとめ |
各種掲示板 | |
▶︎雑談・なんでも質問 | ▶︎フレンド募集 |
▶︎チーム募集 | - |