ポケモンBDSP(ダイパリメイク)のサファリゾーン(サファリゲーム)の遊び方やルールを紹介しています。攻略におすすめのポケモンも紹介しているのでブリリアントダイヤモンド/シャイニングパールを遊ぶ際の参考にご利用ください。
サファリゾーン(サファリゲーム)の遊び方
ポケモンは使えない
サファリゾーン(大湿原)で行うサファリゲームでは、野生のポケモンが出てきてもこちらはポケモンを出しません。「ボール」、「エサ」、「どろ」、「にげる」の4つのコマンドを使って、野生ポケモンを捕まえる特殊なバトルを行うことになります。
使用できるコマンド
コマンド | 効果 |
---|---|
ボール | サファリボールを投げます。 捕獲の成否に関係なく残りボール数が減ります。 |
エサ | エサを投げます。 ポケモンが捕まりやすくなりますが、逃げやすくなります。 |
どろ | どろを投げます。 ポケモンが逃げにくくなりますが、捕まりにくくなります。 |
にげる | 逃げることができます。 目当て以外のポケモンと遭遇した時に使いましょう。 |
時間が経つとポケモンが逃げる
野生のポケモンは攻撃を行ってきませんが、ターン終了時に逃げられることがあるので、欲しいポケモンに遭遇したら、コマンドを駆使して逃げられる前に捕まえましょう。
なお、1ターン目終了時に逃げられることもあるので覚悟しておきましょう。
専用ボールを使用
サファリゲームでは専用のボール「サファリボール」のみ使用可能です。捕獲率を上げるボールは使えないので注意しましょう。
なお、サファリボールは他では使えない少しレアなボールなっています。
500歩かボール30個で終了
サファリゲームは、開始時に配られるボール30個を使い切るか、500歩歩いた時点で終了となります。目的を決めずに無計画に進めるとすぐに終わってしますので注意しましょう。
エリア毎に出現ポケモンが違う
サファリゾーンは6つのエリアに分けられていて、日によってエリア毎の出現するポケモンが変わります。
自分が目当てとなるポケモンが出現したら、そのエリアを集中的に探索しましょう。
サファリゲームの攻略
事前に望遠鏡を見ておこう
サファリゾーンに入る建物の2階にある望遠鏡で100円を払うと、湿原の各エリアに登場するポケモンの姿をランダムで確認できます。
目当ての日替わりポケモンが出現するか、実際に入って確認すると時間がかかるので、何度か望遠鏡を覗いて出る日か確認しておくのがおすすめです。
背景とエリアを見比べよう
ポケモンの姿を移す時の背景は各エリアの景色になっているので、目当てのポケモンがどのエリアに出現するかはエリアの景色と見比べることで確認できます。
目的エリアには列車で行こう
サファリゾーンの中心には専用の列車が通っていて、好きなエリアまで移動することが可能です。歩数制限を無駄に消費しないためにも、目当てのエリアが決まっている時は列車を利用しましょう。
「あまいかおり」がおすすめ
ミツハニーなどのポケモンが手持ちから使用できる技「あまいかおり」や、道具の「あまいミツ」を使用すると、その場から動かずに草むらや水上で出現するポケモンと遭遇することができます。
サファリゾーンでは戦闘を行わないので、「あまいかおり」を覚えているポケモンを手持ちに加えておくと歩数の節約ができるでしょう。
歩数チェッカーもおすすめ
あまいかおりを使わない時や、サファリゾーンで拾えるアイテムを回収するときはポケッチアプリ「歩数チェッカー」もおすすめです。歩数管理をしっかりしながらサファリを探索しましょう。
サファリゾーンの関連するエリア
ポケモンBDSP関連記事
攻略TOPお役立ち情報 | ||
---|---|---|
ポケモン図鑑 | 攻略チャート | ふしぎなおくりもの一覧 |
バトルタワー攻略 | 地下大洞窟の出現ポケモン | きのみの育て方 |
BPの効率的な稼ぎ方 | 捕獲要員おすすめポケモン | クリア後のやり込み要素 |
みんなと交流しよう!
各種掲示板 | ||
---|---|---|
▶︎雑談掲示板 | ▶︎ポケモン交換掲示板 | ▶︎Discord |