
鬼武者2リマスターの「第一章」について掲載しています。ストーリーの攻略手順をまとめていますので、鬼武者2の攻略にお役立てください。
第一章の大まかな流れ
- 柳生の庄に到着
- イベント「凄惨極まる柳生の庄」を見る
- 柳生の庄 高女の神殿に向かう
- イベント「高女との出会い」を見る
- 舞雷刀を入手
- 今庄の町へ移動
- イベント「オユウとの出会い」を見る
- 金山へ向かい、入山許可証の購入を求められる
- イベント「エケイとマゴイチとの出会い」を見る
第一章の攻略チャート
柳生屋敷前
破魔鏡(セーブポイント)あり
シナリオイベント発生(共通)
画面手前側に進むとイベント「凄惨極まる柳生の庄」発生。
その後「織田雑兵」など敵が複数隊出現する。
鳥居をくぐって奥の扉に×ボタンで入ることができる。
柳生の庄
さらに奥へ進む
橋を渡った先に地図「柳生の庄の地図」あり。
柳生の庄 池
池を渡り進む
画面右側の竹林を攻撃すると竹が崩れ落ちる。
宝箱から「薬草」を入手。
画面左側ではカエルがぴょんぴょん飛んでいるが、このカエルはなんと捕獲可能。
池の近くにある足場で前入力すると勝手に渡ってくれるので渡り、奥へ進む。
柳生の庄 洞窟
奥に進み扉を開ける
この時点では特になにも起こらないのでひたすら奥に進もう。
柳生の庄 高女の神殿
声の主に会いに行く
シナリオイベント発生(共通)
イベント「高女との出会い」発生後にアイテム「仁の玉」、「鬼武者の書」を入手。
画面の奥側の宝箱から「薬草」を入手する。
柳生の庄 洞窟
敵出現
先ほど来た際は何も起こらなかったが、鬼の力を手に入れた後で「魂の祠」が反応し、赤く光るようになる。
⚪︎ボタンで魂吸収を行うと、赤魂が1ゲージ近く吸えるので周りの敵を倒してから入手しよう。
柳生の庄 池
舞雷刀入手
石の足場を再度渡ったら、龍が祀られている祠が画面左側にあるため、この祠にインタラクトするとイベント「新たなる力」発生。
今庄の町
柳生の庄から場所が移り変わるためアイテムの取り逃がしなどに注意。
シナリオイベント発生(オユウ)
イベント「オユウとの出会い」が発生。
大通り
住人と会話するとアイテムが入手できる
客引きしている遊女の隣にいる男に複数話しかけることでアイテム「こんぺいとう」を入手。
タタラ場の入り口付近に宝箱があり地図「今庄の町の地図」を入手。
商人街
大通りから手前に戻ると行ける場所
右の宝箱からアイテム「地球儀」を入手。
さらに奥に進むことができる
馬小屋
アイテムが入手できる
馬小屋の近くにいる男に話しかけるとアイテム「古文書」を入手。
さらにアイテム「天狗の面」も入手可能。
酒屋
店の奥に進んで店から出ると破魔鏡(セーブポイント)あり
2階にも行ける点に注意
破魔鏡がある近くの宝箱からアイテム「キセル」を入手。
2階に登ったところにある宝箱からはアイテム「扇子」を入手。
道具屋
酒屋の隣にある
道具屋があり、アイテムを売っている。
これらのアイテムはストーリーが進むと更新されてしまうため、ストーリーを進める前に全品買い占めておくのがおすすめ。
タタラ場
行かなくても特に問題ないが…
ギミックイベントあり。
画面左側にある装置を起動した後、一定時間以内に足場まで到達できれば足場が上に上がり2階に登ることができる。
2階に登ったところで武器「弓」を入手可能。
道中にはアイテム「布」がゲットできる。
金山へ向かう山道
レアアイテムあり
道中宝箱からアイテム「望遠鏡」を入手。
また、同じ場所に一定時間いるとアイテム「カブトムシ」が現れるのでこちらも入手可能。
非常にわかりづらい上、出現した後に移動してカメラが切り替わってしまうと2度と現れなくなるため注意。
一閃稼ぎチャンス
一章の金山へ向かう山道には「織田雑兵」が大量(無限?)に出現する。
織田雑兵は攻撃モーションが分かりやすく一閃を狙いやすいので、ひたすら一閃をして赤魂を集めるのがおすすめ。
ついでにお金も手に入るのでここである程度稼いでおこう。
金山入り口
入山許可証がないと通れない
金山にたどり着くと、男が道を塞いでいて「入山許可証がないと通せない」と教えてくれる。
これにより入山許可証を購入できるフラグが立つので、イベントを見たら下山しよう。
酒屋
コタロウのシナリオイベントは気付きにくいので町の住人に何度か話しかけておこう
シナリオイベント発生(エケイ&マゴイチ)
イベント「エケイとマゴイチとの出会い」発生。書物「道具受渡の書」を入手。
また、タタラ場の前にいる二人と会話しておいた状態で酒屋の2階に登るとイベント「コタロウとの出会い」が発生。
2階にいる男と会話するとアイテム「毛皮」を入手。
ベランダにいる男からはアイテム「日本史記第九巻」を入手できる。
シナリオイベント発生(コタロウ)
タタラ場の前にいる二人と会話しておいた状態で酒屋の2階に登るとイベント「コタロウとの出会い」が発生。
2階にいる男と会話するとアイテム「毛皮」を入手。
ベランダにいる男からはアイテム「日本史記第九巻」を入手できる。
鬼武者2 攻略関連記事
攻略サイト TOP
