鬼武者2_金_アイキャッチ

鬼武者2リマスターの「お金の効率的な稼ぎ方」について掲載しています。金策 / お金稼ぎの効率手順のほか、鬼武者2で必要な金の量もまとめていますので、鬼武者2の攻略にお役立てください。

お金の効率的な集め方

金山を周回するのがおすすめ

鬼武者2_金策
物語序盤で金山に入ることができるが、基本的には金山を出たり入ったりするのが金策のおすすめとなっている。

一度金山から出るとマップ上に配置されていた金が再度リポップするため、金山に入る→幻魔を倒しつつ最奥に進む→金山から出る

を繰り返すことでお金を効率よく集めることができる。

なお、最奥に置いてある金が最も値段が高い状態で出てくるので、基本的には最奥を目指そう。

金山の登り道で稼ぐのもおすすめ

Screenshot 2025-05-23 16-03-57
初めて金山に入る際、途中の山道で出てくる織田雑兵や織田兵・侍大将相手をひたすら倒し続けるのもおすすめ。

幻魔を倒すと金を落とすことがあり、また、初めて金山に入るタイミングであれば出てくる敵が一閃を非常に狙いやすい敵であるため時間効率が良い。

ついでに魂も稼げるので時間に余裕がある限りひたすらここで金策するのもおすすめ。

鬼武者2で必要な金の量

最終的に17450金必要

鬼武者2_チャート1_ 14-42-53
道具屋のアイテムの買い占め、および金山への入山許可証や黒ビール、白墨などを買うのを計算すると合わせて17450もの金が必要。

金山周回であれば1周につき平均3000ほどの金が稼げるので何度も周回しよう。

中盤に入ると金を使う場面がなくなる

物語序盤〜中盤にかけて今庄の町で過ごすことになるため、金を使う場面が多いが、ジュジュドーマを倒すために柳生の庄へ戻るようになった時点で金を使う場面はなくなる点に注意。

序盤で必要分の金を集めたら周回をやめてストーリーを進めよう。

鬼武者2 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_onimusha2鬼武者2 攻略TOP

攻略情報まとめ

序盤必見

攻略ガイド

入手データ

注目アイテム・装備

データベースまとめ

AppMediaゲーム攻略求人バナー