【鬼武者2】ギンガムファッツ・極攻略

鬼武者2リマスターの「ギンガムファッツ・極」について掲載しています。倒すコツをまとめていますので、鬼武者2の攻略にお役立てください。

ギンガムファッツ・極の攻略ポイント

一定ダメージを与えると分離

一定ダメージを与えると上半身と下半身が分離し出す。

一閃を狙いにくくなるので2体とも近寄った所で2体同時に当たるよう旋風丸の鬼戦術を使うか、あれば烈火剣の鬼戦術を使うのがおススメ。

カメラワークが難しい

鬼武者独特のカメラワークでちょっと移動するだけでカメラが切り替わるため、非常に立ち回りが難しい。

自分の得意なカメラの場所をキープしながら戦うのが良いだろう。

コンビネーションに注意

上半身と下半身が分離した後、下半身が吸い込み攻撃を行いつつ、上半身は振りかぶり攻撃を行なってくる場合がある。

これをやられるとどうしようもないため、下半身にそもそも近づかない立ち回りがおすすめ。

遠距離武器を使うのも視野

遠距離武器を持っているのであれば、上半身の本体に向けて遠距離攻撃を仕掛けても良い。

マゴイチとの絆値が高いと一緒に戦ってくれるため、一緒に戦って削りに行くのもおススメ。

ギンガムファッツ・極の一閃ポイント

両手横振り攻撃

上半身の状態でも行ってくるため、一閃をするならこの攻撃がねらい目

ギンガムファッツ・極の攻撃パターン

主な攻撃パターン

攻撃名称防御一閃弾き一閃
片手振り払い攻撃⚪︎⚪︎×
片手叩きつけ攻撃⚪︎⚪︎×
振り上げ攻撃⚪︎⚪︎×
両手横振り攻撃⚪︎⚪︎×
両手振り払い攻撃⚪︎⚪︎×
両手叩きつけ攻撃⚪︎⚪︎×
両足踏み潰し攻撃⚪︎⚪︎×
両足突き刺し攻撃⚪︎⚪︎×
振り向き攻撃⚪︎⚪︎×
ジャンプ攻撃×××
吸い込み×××

鬼武者2 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_onimusha2鬼武者2 攻略TOP

攻略情報まとめ

ボス一覧

ボス攻略一覧

序盤必見

攻略ガイド

入手データ

注目アイテム・装備

データベースまとめ

AppMediaゲーム攻略求人バナー