メイプルストーリーM(メイプルM)における「ヒーロー」のスキルと特徴を紹介しています。ヒーローを使ってゲームプレイする際や職業選びの参考にしてください。
ヒーローの特徴とスキル 目次
ヒーローの基本情報
攻撃力が高い武骨な戦士
攻撃と防御のバランスがとれた戦士です。コンボでより強力な攻撃とスキルを繰り出せます。
攻撃と防御のバランスがとれた戦士です。コンボでより強力な攻撃とスキルを繰り出せます。
装備可能武器 | 剣、斧 |
---|---|
特徴 | 【冒険者:戦士系】 ・攻守のバランスが良くスキルダメージが強力 ・高いHPを誇る ・魔法攻撃に弱い |
スキル一覧
1次スキル(Lv1)
アクティブ | 【スラッシュブラスト】 MPを消費して周辺の複数の敵を同時に攻撃する。 |
---|---|
パッシブ | 【ウォーリアリープ】 ジャンプ中に使用すると進行方向にもう一度ジャンプする。スキルレベルが上昇するほどジャンプ距離が増加する。 |
【アイアンボディ】 身体を鍛えてさらに丈夫にする。 |
|
【ウォーリアマスタリー】 戦士の基本能力を向上させ、攻撃力を上昇させる。 |
2次スキル(Lv30)
アクティブ | 【ブランディッシュ】 目の前にいる複数の敵を2回連続攻撃する。 |
---|---|
【コンボフォース】 コンボの力を利用して敵を自分の前に引き寄せ、スタン状態にする。同時にスキルを使用する場合、ターゲットを1体攻撃した後、ターゲットの後ろへ移動する。 |
|
バフ | 【コンボアタック】 攻撃スキル使用時、一定確率でコンボカウントが生成される。 |
【ウェポンブースター】 一定時間、武器の攻撃速度を上昇させる。 |
|
【ブレイブ】 一定時間、味方の物理攻撃力を上昇させる。 |
|
パッシブ | 【ウェポンマスタリー】 武器の攻撃力を高めてダメージを上昇させる。 |
【ファイナルアタック】 攻撃スキルを使用すると一定確率で追加ダメージを発動させる。 |
|
【フィジカルトレーニング】 身体を鍛えてより俊敏に動く。 |
3次スキル(Lv60)
アクティブ | 【ブレイブスラッシュ】 前方の複数の敵を3回連続攻撃する。 |
---|---|
【ラッシュ】 前方へ荒々しく突撃し、前方にいる複数の敵を押しながら前進する。移動ボタンを2回連打すると該当のスキルが発動されます。 |
|
【パニック】 コンボカウント2個を消費して敵に一定確率で命中率減少のバフをかける。 |
|
【シャウト】 コンボの力で周りにいる敵に大きな声を出してダメージを与え、↓方向キーと同時にスキル使用時、打撃回数が2倍になるなる代わりに攻撃範囲が半分になる。 |
|
パッシブ | 【コンボシナジー】 コンボ発生率をさらに上昇させ、永久的にクリティカル率を上昇させる。 |
【セルフリカバリー】 自分の自然回復量を上昇させる。 |
|
【チャンスアタック】 攻撃時、一定確率でクリティカルダメージ上昇バフがかかる。 |
|
【インデュア】 耐性を強化してクリティカルダメージを減らす。 |
4次スキル(Lv100)
アクティブ | 【レイジングブロー】 前方の複数の敵を複数回連続で攻撃する。 |
---|---|
【インサイジング】 敵に傷をつけて一定時間持続ダメージを与え、持続ダメージを受ける間はクリティカルヒットによるダメージ量が上昇する。 |
|
【マジッククラッシュ】 モンスターにかかった攻撃力/防御力上昇バフを解除する。解除されたモンスターは一定時間、同じバフを使用できない。 |
|
バフ | 【インレイジ】 全ての攻撃のターゲット数が1体に変更されるが、最終ダメージが上昇する。 |
パッシブ | 【スタンス】 敵の攻撃によってノックバックされない状態になる。 |
【アドバンスドコンボ】 コンボカウントが最大1回スタックまで変更され、最大2個まで一度に生成される。コンボカウントあたり最終ダメージが上昇する。 |
|
【コンバットマスタリー】 攻撃時、ボスにより多くのダメージを与える。 |
|
【アドバンスドファイナルアタック】 ファイナルアタックの発動率とダメージを上昇させる。 |