メイプルストーリーM(メイプルM)における「職業名」のスキルと特徴を紹介しています。職業名を使ってゲームプレイする際や職業選びの参考にしてください。
職業名の基本情報
闇の精霊の加護を受けた盗賊
闇を自在に扱う盗賊であり、手裏剣を得意とします。
戦闘をサポートするシャドーバットも召喚します。
闇を自在に扱う盗賊であり、手裏剣を得意とします。
戦闘をサポートするシャドーバットも召喚します。
装備可能武器 | 篭手 |
---|---|
特徴 | 【シグナス騎士団:盗賊系】 ・ボス戦DPS最強 ・攻撃速度が速い遠距離職 ・回避率が高く、身を隠すスキルを持つ ・機動力が非常に高い ・近くの敵を攻撃するのは苦手 ・装備依存度が高い |
スキル一覧
1次スキル(Lv1)
アクティブ | 【ラッキーセブン】 対象に幸運を込めた2つの手裏剣を連続で投げる。 |
---|---|
【ラピッドイヴェージョン】 後方に素早く移動する。スキルレベルが上昇するほどクールタイムが減少する。 |
|
バフ | 【エレメント:ダークネス】 攻撃時、一定確率で敵に闇の印を刻印し、印が刻まれた敵は持続ダメージを受ける。最大5回までスタック可能。 |
【ヘイスト】 一定時間、移動速度とジャンプ力を上昇させる。 |
|
【ダークサイト】 一定時間、敵から身を隠す。 |
|
パッシブ | 【シャドージャンプ】 ジャンプ中に使用すると進行方向にもう一度ジャンプする。最大3段ジャンプまで可能。スキルレベルが上昇するほどジャンプ距離が増加する。 |
【シャドーバット】 敵を攻撃する度に一定確率でシャドーバットを生成する。生成されたシャドーバットは敵を攻撃して消える。 |
2次スキル(Lv30)
アクティブ | 【トリプルスロー】 対象に3個の手裏剣を連続で投げる。最後の攻撃は闇の力を込め、更に強力なダメージを与える。 |
---|---|
バフ | 【スローインブースター】 MPを消費して一定時間攻撃速度を上昇させる。 |
パッシブ | 【スローインマスタリー】 命中率と貫通率を上昇させ、攻撃が敵により当たるようになる。 |
【クリティカルスロー】 敵の弱点を攻撃できるようになり、クリティカル率が上昇する。 |
|
【フィジカルトレーニング】 身体を鍛えて最大HP/MPを上昇させる。 |
|
【ダークネスアダプティング】 闇の力を受け入れ、エレメント:ダークネスを強化する。 |
|
【バットコミュニオン】 交感を通じてシャドーバットを強化する。 |
3次スキル(Lv60)
アクティブ | 【クオドルプルスロー】 対象に4個の手裏剣を連続で投げる。最後の攻撃は闇の力を込め、更に強力なダメージを与える。 |
---|---|
【スターダスト】 敵を貫通する手裏剣を投げる。手裏剣は最大射程距離まで到達したか、攻撃できる敵を全て攻撃した場合、爆発して範囲ダメージを追加で与える。 |
|
バフ | 【シャドーサーバント】 一定時間、少しの時間をおいて自分の行動を真似る影を召喚する。 |
【スピリットスローイン】 ボスモンスターやプレイヤーへの攻撃力を上昇させる。 |
|
【ダークネスアセンション】 死に至るほどの攻撃を受けると、周りの闇を吸収して復活する。復活時HPを全て回復する。 |
|
パッシブ | 【ラジカルダークネス】 闇との親和を通じて防御力を上昇させ、受けるダメージ量を減らす。 |
【アドレナリン】 ポーション使用によるHPとMPの回復量が上昇する。ペットがポーションを自動消費してもその効果は適用される。ただし、エリクサーと同じく%で回復するアイテムには適用されない。 |
|
【ダークネスアダプティングⅡ】 闇の力を一層受け入れ、エレメント:ダークネスを更に強化する。 |
|
【バットコミュニオンⅡ】 交感を通じてシャドーバットをさらに強化する。 |
4次スキル(Lv100)
アクティブ | 【クインタプルスロー】 対象に5個の手裏剣を連続で投げる。最後の攻撃は闇の力を込め、更に強力なダメージを与える。 |
---|---|
【ダークネスオーメン】 生成されたシャドーバットの群れが一定ヒットを発生させると、シャドーバット1匹を召喚する。他の攻撃スキルを使うと、ダークネスオーメンのクールタイムが減少する。 |
|
【シャドースティッチ】 自分の影で敵を縛り付け、地面に固定させる。チャージによって打撃範囲が広がる。 |
|
パッシブ | 【スローインエキスパート】 手裏剣の達人となり、クリティカル率とダメージ量が上昇し、受けるクリティカルヒットのダメージが減少する。 |
【ダークネスブレシング】 闇の祝福を受け、ボスモンスターやプレイヤーへの攻撃力を上昇させる。 |
|
【ダークネスアダプティングⅢ】 闇の力を受け入れ、エレメント:ダークネスをさらに強化する。 |
|
【バットコミュニオンⅢ】 交感を通じてシャドーバットをさらに強化する。 |
|
【サイフォンバイタリティ】 闇の印を刻む時、敵のエネルギーを吸収し、自分の最大HPを一定時間上昇させる。最大5回までスタック可能。 |
|
【シャドーアシミレーション】 影と同化し、敵の攻撃を回避して防御力を上昇させる。 |
NW雑魚狩りはクッソかすである
ヒット数1のごみスキル
クールタイム30秒の複数スキルの範囲もごみ
ため攻撃じゃないと範囲狭いごみスキル
ただし単体最強である
4次投げ6ヒットサーヴァントで12ヒット
コウモリ追撃4ダークネス印スタック4次で最大8スタック
そして3次で覚える死んでもHPマックスで復活するスキル
ミスってボス戦即死してもすぐ元どおり
ただし複数スキルがごみである
今後でてくる対人では無類の強さを誇るだろう
NLとの違いは複数スキルがあるかないかNLは復活ではなく20秒無敵になれるよ!これもつぉいね