メイプルストーリーM(メイプルM)における「ウィンドシューター」のスキルと特徴を紹介しています。ウィンドシューターを使ってゲームプレイする際や職業選びの参考にしてください。
ウィンドシューターの特徴とスキル 目次
ウィンドシューターの基本情報
風の精霊の加護を受けた弓使い
弓を使った華麗な攻撃がトレードマークの職業です。
風の精霊を召喚し、一緒に戦えることも特徴です。
弓を使った華麗な攻撃がトレードマークの職業です。
風の精霊を召喚し、一緒に戦えることも特徴です。
装備可能武器 | 弓 |
---|---|
特徴 | 【シグナス騎士団:弓使い系】 ・攻撃速度が速い遠距離職 ・パーティのクリティカル強化が可能 ・風の精霊を召喚できる ・近くの敵を攻撃するのは苦手 ・装備依存度が高い |
スキル一覧
1次スキル(Lv1)
アクティブ | 【ブリーズアロー】 前方に風の力を込めた矢を飛ばす。 |
---|---|
【ウィンドウォーク】 風の力を借りて前方へ素早く進む。ジャンプ中にも利用できる。 |
|
バフ | 【エレメント:ストーム】 風のエレメントを召喚して物理攻撃力を上昇させる。 |
パッシブ | 【エレメンタルシフト】 ジャンプ中にもう一度ジャンプして一定距離を移動する。ジャンプ中に↑方向キーを押して垂直ジャンプができる。 |
【ウィスパー・オブ・ザ・ウィンドウ】 風のささやきを聞き、スタンスを上昇させ、風のごとく体の動きが素早くなる。 |
2次スキル(Lv30)
アクティブ | 【フェアリーターン】 風と舞うように軽くその場で身体を回してマントで風を起こす。 |
---|---|
【ガストショット】 前方の敵に向けて素早矢を放つ。 |
|
バフ | 【ボウブースター】 しばらくの間弓の攻撃速度を上昇させる。 |
【シルフスエイド】 風の聖霊の助けを借りて全ての防御力を上昇させる。 |
|
パッシブ | 【トリフリングウィムⅠ】 風の精霊のイタズラで、追加攻撃が発射される。一定確率でさらに10%強化された攻撃が発射される。 |
【ボウマスタリー】 弓の達人になり、命中率と貫通力を上昇させる。 |
|
【フィジカルトレーニング】 身体鍛錬を通じてHPとMPそして回復力が上昇する。 |
3次スキル(Lv60)
アクティブ | 【霜風の群舞】 冷気を込めた矢を射て、前方の敵を無差別に攻撃する。スキルボタンを長押しすると持続的に矢を放つ。 |
---|---|
【ピンポイントピアス】 1体の敵に2本の矢を連続で飛ばして正確に同じ所を突き通してデバフをかける。 |
|
【エメラルドフラワー】 エメラルドの花を召喚する。香りに酔った敵は動きが遅くなる。 |
|
バフ | 【アルバトロス】 伝説の名弓、アルバトロスの力を借りてクリティカル率を上昇させる。 |
パッシブ | 【トリフリングウィムⅡ】 風の精霊が大きな出来心で、追加攻撃が発射される。 |
【フェザリーネス】 身体が羽毛のように軽くなり、クリティカルヒットの抵抗が上昇し、受けるクリティカルヒットのダメージが減少する。 |
|
【セカンドウィンド】 風の力を借りて回避率が上昇する。相手の攻撃を回避すると一時的にボスモンスターやプレイヤーへの攻撃力が上昇する。 |
4次スキル(Lv100)
アクティブ | 【天空の歌】 空に響く風の歌を演奏して敵に風が吹き荒ぶ。ターゲットが少ないほど、より多くのダメージを与える。スキルボタンを長押しすると持続的に矢を放ち、NPを消費する。 |
---|---|
【スパイラルボルテックス】 風の流れに沿って回転する矢を飛ばして前方の敵を一気に突き通す。 |
|
【エメラルドダスト】 濃厚な香りを放つエメラルドの花を召喚する。香りに酔った敵は動きが遅くなる。エメラルドフラワーと同時に使用できない。 |
|
バフ | 【ウィンドブレッシング】 風の祝福を受けてボスモンスターやプレイヤーへの防御力が上昇する。 |
【シャープアイズ】 一定時間、敵の弱点を見つけてさらに強力なダメージを与え、敵の攻撃から受けるダメージ量が減少する。 |
|
【アルバトロスマキシマム】 伝説の名弓アルバトロスの力を最大限に引き出し、クリティカル率やダメージ量を上昇させる。アルバトロスと同時に使用できない。 |
|
パッシブ | 【トリフリングウィムⅢ】 風の精霊が非常に大きなきまぐれで、追加攻撃が発射される。 |
【ボウエキスパート】 弓の熟練度を上げ、ボスモンスターやプレイヤーへの攻撃力を上昇させる。 |