
ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル/ハガレンモバイル)のグラトニー[「暴食」の人造人間]の評価とスキルを掲載しています。グラトニーのステータスや潜在能力なども記載していますので、グラトニーの強さ把握の参考にご覧ください。
ランキング関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
グラトニーの評価・基本情報
_バナー.webp)
グラトニーの評価 | |
---|---|
リセマラ | 最強 |
ー | A |
グラトニーの基本情報
グラトニーの基本情報 | |
---|---|
レアリティ | SR |
二つ名 | 「暴食」の人造人間 |
属性 | ![]() |
勢力 | ![]() |
タイプ | 防御/生存 |
装備可能記憶印影 | ![]() ![]() ![]() |
CV |
グラトニーのステータス
移動力 | HP | 物攻 | 術攻 |
---|---|---|---|
A(3) | A | B | C |
物防 | 術防 | 会心 | 会心耐性 |
A | A | C | A |
グラトニーのスキル・特性
特性
グラトニーの特性 | |
---|---|
![]() |
敵1体が倒されるたびに、「無限食欲」を1回獲得、バトル終了まで有効。「無限食欲」を4回蓄積すると、敵を倒すたびに最大HPの10%を回復。 「無限食欲」:「無限食欲」を1回蓄積するごとに、最大HPが5%アップ。4回まで重ね掛け可。解除不可。 |
通常攻撃
グラトニーの通常攻撃 | |||
---|---|---|---|
![]() 通常攻撃
|
射程 |
1マス
![]() |
|
範囲 |
単体
![]() |
||
敵1体に100%のダメージを与える。 | |||
連携スキル | |||
同じ勢力の味方ユニットが攻撃時、1回攻撃を行う。 | |||
食事の時間 | |||
連携攻撃時、HPを与ダメージの60%で回復する。毎ターン1回のみ発動する。 | |||
一緒の食卓 | |||
連携攻撃時、連携する味方ユニットのHPを与ダメージの30%で回復する。 |
スキル①
グラトニーのスキル① | |||
---|---|---|---|
![]() 食べていい?
|
CT | 2 | |
射程 |
1マス
![]() |
||
範囲 |
単体
![]() |
||
敵1体に130%のダメージを与える。さらに与ダメージの30%のHPを回復。 | |||
食欲旺盛 | |||
HP回復効果がこの攻撃の与ダメージの60%にアップ。 | |||
天性解放 | |||
攻撃後、追加で最大HPの10%の固定ダメージを与える。 |
スキル②
グラトニーのスキル② | |||
---|---|---|---|
![]() 嗅覚強化
|
CT | 2 | |
射程 |
自身
![]() |
||
範囲 |
単体
![]() |
||
【パッシブ】周囲1マス以内の味方ユニットを援護し、その味方ユニットが攻撃(奥義を除く)される際に、代わりに戦闘に参加する。 【アクティブ】護衛範囲が2マスにアップ、2ターン有効。さらに自分のHPを最大HPの15%で回復。 |
|||
攻撃吸収 | |||
スキル使用後、自身に「吸収」を獲得、2ターン有効。 「吸収」:ダメージを受けた時、HPを10%回復する。 | |||
再生体質 | |||
スキル使用後、自身に「アドレナリン1」を獲得、2ターン有効。 「アドレナリン1」:最大HPが10%アップ。 |
奥義
グラトニーの奥義 | |||
---|---|---|---|
![]() 肉弾戦車
|
射程 |
自身
![]() |
|
範囲 |
1マス
![]() |
||
範囲内の敵全てに120%の範囲ダメージを与える。攻撃を受けた敵1体につき、自分のHPを最大HPの5%で回復。 | |||
適度な回転 | |||
奥義の与ダメージが10%ダウン、射程が2マスになる。 | |||
捨て身の突撃 | |||
HP回復はせず、敵に自身の最大HPの10%の固定ダメージを与える。 |
グラトニーのおすすめ潜在能力
スキル | 潜在1 | 潜在2 |
---|---|---|
![]() |
食事の時間
※推奨 | 一緒の食卓 |
![]() |
食欲旺盛
※推奨 | 天性解放 |
![]() |
攻撃吸収
※推奨 | 再生体質 |
![]() |
適度な回転
※推奨 | 捨て身の突撃 |
グラトニー(「暴食」の人造人間)のユーザーレビュー
グラトニー(「暴食」の人造人間)のユーザー評価
総レビュー数 : 2件
100%
0%
0%
■
:GOOD ■
:SOSO ■
:BAD
書き込み中

◼︎ ユーザーの投稿
2RileyID:c2NDEwMjU
上の方に同意
2022-08-16 08:18:00
自分も5凸してから世界変わりました!
普通にSランクです!!
総合 |
---|
1こんぺいとうID:I0MTcxMTI
普通に評価Sランク
2022-08-12 15:11:19
とりあえず5凸してみてください。
世界が変わります
総合 |
---|
ハガモバ関連記事

注目記事
注目記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち・攻略記事
お役立ち・攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グラトニーの能力解放分岐一つ目はどっちがオススメですかね?
攻撃型か回復型か、、、
支援型がいいとおもいますよ。
タンクなんで火力優先より固さ重視がオススメです
グリードは相手にデバフかけれるから暗影4体編成と相性が良い。長期戦出来るならグラトニーでもいいけど
グリードがこいつに勝ってる部分ってどこだろう
レアリティ間違いでは?
マジで硬い
立ってるだけで仕事する
印影と信念ちゃんと積んだグラトニー倒せん。
コイツの評価Bはありえん
擬似真理の門を再現してない感じ いつかSSRで再登場しそう?
正直タンクでは1番使い勝手いいぞ笑笑
マジで評価エアプなんだよなー
攻撃された時割合HP回復と相手に割合ダメ、両方つけられるインチキ装備欄。特性や技とあいまって、ヤバい。
グラトニーBはエアプもいい所・・・