
ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル/ハガレンモバイル)の毎日やるべきことについてまとめています。本日の任務や今週の任務などを優先度順に掲載しているため、どのクエストを周回すべきか悩んだ際の参考にご覧ください。
毎日やるべきこと
やること | おすすめ度/解放条件 |
---|---|
![]() |
★★★★★
サイドストーリー1-6クリア |
![]() |
★★★★★
ゲーム開始時から解放済み |
![]() |
★★★★★
メインストーリー5話クリア |
![]() |
★★★★☆
アカウントレベル25到達 |
![]() |
★★★★☆
メインストーリー進行に応じて解放 |
![]() |
★★★☆☆
メインストーリー進行に応じて解放 |
![]() |
★★★☆☆
ゲーム開始時から解放済み |
![]() |
★★☆☆☆
メインストーリー進行に応じて解放 |
大陸遊歴で1日1回無料の高速探索を行う
大陸遊歴の[高速探索]を行うことで、主にキャラや記憶印影の経験値アイテムなどを獲得できます。1日1回無料なので、毎日欠かさずに行いましょう。
チャレンジ踏破ごとに報酬獲得量がアップ
チャレンジステージを踏破するごとに、時間経過による報酬獲得量がアップします。スタミナを消費せず、オート戦闘で挑めるため、気が向いたら進めておきましょう。
1日1回無料のスタミナ回復+30を行う
回復方法 | 回復量 | 特徴 | 回数制限 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
無料 | 1日1回まで |
1日1回無料の「焼きたてパン」を受け取りましょう。ホーム画面右上の「+」アイコン選択時のスタミナ回復画面で受け取れます。
軍部演習で演習ポイントを稼ぐ
アイテム | 詳細 |
---|---|
![]() |
・集めると特定キャラと交換できる ・ガチャ券の「招集コイン」も交換可能 ・ランクに応じて毎日の獲得量が変動 |
軍部演習では、特別なアイテムとの交換に必要な「演習ポイント」を獲得できます。上位のランクになるほど毎日の獲得量がアップするため、格下の相手を狙って効率良くポイントを稼ぎましょう。
緊急クエストでキャラ招集状を集める
報酬アイテム | ||
---|---|---|
SR~SSR | R~SSR | R~SR |
![]() |
![]() |
![]() |
毎日更新される緊急クエストでは、挑戦ランクに応じて60枚集めるとランダムでキャラを招集できるアイテム「招集状」が入ったボックスを獲得できます。
また、低確率で直接キャラを獲得できるため、毎日挑戦しましょう。
サイドストーリーでキャラの育成素材を集める
獲得できるアイテム | 用途 |
---|---|
![]() |
キャラの限界突破(レベル上限の引き上げ)に使用 |
![]() |
潜在能力解放に使用 |
サイドストーリーではキャラの限界突破や潜在能力解放に必要な素材アイテムを獲得できます。いずれもキャラの能力を伸ばせる育成方法のため、サイドストーリーが解放され次第優先的に攻略しましょう。
デイリークエストを周回する
デイリークエスト | 周回目的 | 優先度/備考 |
---|---|---|
暴走の錬金生物 | 経験値アイテム集め | ★★★
序盤におすすめ |
地下の暗躍者たち | 記憶印影集め | ★★★
育成状況に応じて周回 |
炭鉱経営者の末路 | お金集め | ★☆☆
1日1回のみ |
上2つのデイリークエストは毎日3回まで、周回時に追加の報酬ボーナスを得ることができるため、毎日欠かさずに周回しましょう。
特に序盤にキャラのレベルが不足している状況なら、暴走の錬金生物がおすすめです。キャラが育成し終えた状況なら、地下の暗躍者たちでSSR記憶印影を狙って周回しましょう。
炭鉱経営者の末路はセンズ不足でなければ周回は不要ですが、1日1回であれば毎日任務の関係で実質スタミナ0でプレイできるので、毎日1回はクリアしておきましょう。
ショップでアイテムを購入する
ショップのラインナップはゲーム内の5時と17時の2回更新されるので、毎日チェックして素材を購入しましょう。
購入優先度
アイテム | 優先度 |
---|---|
![]() |
★★★ |
![]() |
★★★ |
![]() |
★★★ |
![]() |
★★☆ |
![]() |
★★☆ |
![]() |
★☆☆ |
![]() |
★☆☆ |
ギフト用のプレゼントアイテムや勢力の絆レベル上げに必要になる飲み物系のアイテムはまとまった入手機会が少ないため、毎日購入しておきましょう。全体的に値段は控えめなので、センズに余裕がある場合は全部購入しても良いでしょう。
国境線の深淵でダイヤと深淵の共鳴を集める
獲得アイテム | 用途 |
---|---|
![]() |
・一部キャラ、招集コインなどと交換可能 |
国境線の深淵では、エリア毎のステージをクリアすることで微量のダイヤと「深淵の共鳴」を獲得できます。深淵の共鳴はショップで特別なアイテムとの交換に必要になるため、毎日挑戦してみましょう。
本日の任務でやるべきこと
本日の任務 優先度一覧
任務内容/報酬 | 優先度 |
---|---|
ログインをする
|
★★★★★ |
軍部演習を1回行う
|
★★★★★ |
デイリー「暴走の錬金生物」を3回クリア
|
★★★★★ |
デイリー「炭鉱経営者の末路」を1回クリア
|
★★★★★ |
デイリー「地下の暗躍者たち」を3回クリア
|
★★★★☆ |
スタミナを100消費する
|
★★★★☆ |
デイリークエストでスタミナを150消費する
|
★★★★☆ |
キャラに経験値アイテムを1回使用
|
★★★☆☆ |
サイドを5回クリア
|
★★★☆☆ |
デイリーポイントを80集めてダイヤをゲット
任務を達成してデイリーポイントを80まで集めることで、毎日ダイヤ×35を獲得できます。また、サイドストーリー周回の際に有用な「挑戦回数獲得券」も合計2枚獲得できるため、毎日の達成を目指してクエストを消化しましょう。
ログイン時にアップルパイ(スタミナ+60)を獲得
獲得条件 | 報酬 | |
---|---|---|
1 | 12:00~翌04:59にログイン | ![]() |
2 | 18:00~翌04:59にログイン | ![]() |
3 | 21:00~翌04:59にログイン | ![]() |
時間帯別にログインを行うことで、1日に最大6個の「アップルパイ」を獲得できます。毎日時間帯に分けてログインを行いましょう。
今週の任務でやるべきこと
今週の任務 優先度一覧
任務内容/報酬 | 優先度 |
---|---|
累計2回のログインをする
|
★★★★★ |
累計3回のログインをする
|
★★★★★ |
累計5回のログインをする
|
★★★★★ |
累計7回のログインをする
|
★★★★★ |
軍部演習に10回勝利
|
★★★★★ |
デイリークエストでスタミナを累計600消費
|
★★★★☆ |
スタミナを累計1500消費
|
★★★☆☆ |
ガチャを10回引く
|
★☆☆☆☆ |
ウィークリーポイントを集めて豪華報酬をゲット
必要Pt数 | 報酬 |
---|---|
20 | ![]() |
40 | ![]() |
60 | ![]() |
80 | ![]() |
今週の任務ではダイヤや招集コインなどガチャ関係のアイテムを獲得できます。ガチャを引ける回数に直結するため、毎日コツコツとプレイして条件達成を目指しましょう。
並行して進めたいこと
国家資格試験を進める
スペシャル「国家資格試験」では戦闘のチュートリアルを行えます。初回クリア報酬として各ステージごとに、ダイヤや経験値アイテムなどを獲得できます。初心者ミッション達成の条件にもなっているため、早めに取り組みましょう。
メインストーリーの進行
メインストーリーを進めることで様々なコンテンツが開放されていきます。毎日の素材集めなどで徐々にキャラを強化できるはずなので、メインストーリーも忘れずにプレイしましょう。
サイドストーリーの進行
サイドストーリーでは、キャラの限界突破や潜在能力解放などに必要な素材アイテムを獲得できます。進行度に応じてランクの高い素材アイテムを獲得できるため、メインストーリーを終えた後はサイドを優先して攻略していきましょう。
ハガモバ関連記事

注目記事
注目記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち・攻略記事
お役立ち・攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |