
ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル/ハガレンモバイル)の国家資格試験「戦闘の高等戦術」の「反撃されない工夫」(3-1)の攻略情報を掲載しています。攻略に詰まった時の参考にご覧ください。
戦闘の高等戦術の攻略情報 | ||
---|---|---|
▶︎反撃されない工夫 | ▶︎後退スキル | ▶︎高等連携 |
▶︎デバフ解除 | ▶︎奥義使用 | – |
「反撃されない工夫」の攻略手順
攻略手順
参考画像 | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
机を挟んでハボックで攻撃 |
![]() |
ホークアイでナナメから敵を攻撃 |
![]() |
エドで真横に移動してトドメを刺す |
![]() |
ハボックで左の敵にトドメを刺す |
![]() |
ホークアイを右上に移動して待機 |
![]() |
エドも待機 |
![]() |
机を挟んでホークアイで攻撃 |
![]() |
エドで真横に移動してトドメを刺す |
行動順番を変えよう
行動順を変えない場合、必ず「ハボック→エド→ホークアイ」の順番で操作を要求されます。
ハボックはそのまま行動しても問題ありませんが、エドに関してはホークアイより先に攻撃すると反撃でやられてしまうため、必ずホークアイを先に行動させるようにしましょう。
3ラウンド以内
クリアにはダメージを受けずに敵を倒すだけでなく、3ラウンド以内にクリアという制限があります。
最初のホークアイの攻撃が机を挟んで向かい側からだと最後の敵への攻撃が間に合わなくなってしまうので、3ラウンド内で倒せるように必ずナナメから攻撃するようにしましょう。
「反撃されない工夫」の基本情報
基本情報
消費スタミナ | 10 |
---|---|
クリア報酬 | ・ダイヤ×50 ・権衡の書×5 |
ハガモバ関連記事

注目記事
注目記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち・攻略記事
お役立ち・攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |