
ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル/ハガレンモバイル)のメイ[シンの第十七皇女]の評価とおすすめ潜在能力を掲載しています。メイのステータスやスキルなども記載していますので、メイの強さ把握の参考にご覧ください。
ランキング関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
メイの評価・基本情報
_バナー.webp)
メイの評価 | |
---|---|
リセマラ | 最強 |
A | S |
メイの基本情報
メイの基本情報 | |
---|---|
レアリティ | SSR |
二つ名 | シンの第十七皇女 |
属性 | ![]() |
勢力 | ![]() |
タイプ | 治療/支援 |
装備可能記憶印影 | ![]() ![]() ![]() |
CV |
メイのステータス
移動力 | HP | 物攻 | 術攻 |
---|---|---|---|
A(3) | B | A | A |
物防 | 術防 | 会心 | 会心耐性 |
A | A | S | S |
メイのスキル・特性
特性
メイの特性 | |
---|---|
![]() |
行動終了時、フィールド上のHP比率の最も低い味方ユニット1体に自身の術式攻撃の45%のHPを回復。さらに直線距離7マス以内で最も近くにいる敵1体に「純愛想像」を付与、1ターン有効。 「純愛想像」:被会心率が20%アップ、倒されると、すべての敵に「純情幻滅」効果を付与、2ターン有効。 「純愛幻滅」:会心率が10%アップ、2回まで重ね掛け可能。 |
通常攻撃
メイの通常攻撃 | |||
---|---|---|---|
![]() 通常攻撃
|
射程 |
2マス
![]() |
|
範囲 |
単体
![]() |
||
敵1体に100%のダメージを与える。 | |||
連携スキル | |||
同じ勢力の味方ユニットが攻撃時、1回攻撃を行う。 | |||
練丹治癒 | |||
連携攻撃後、連携する味方ユニットがメイの術式攻撃の30%のHPを回復する。毎ターン1回のみ発動する。 | |||
シャオメイが噛んだ! | |||
連携攻撃時、連携する味方ユニットの会心ダメージが10%アップ。 |
スキル①
メイのスキル① | |||
---|---|---|---|
![]() 龍脈共鳴
|
CT | 2 | |
射程 |
2マス
![]() |
||
範囲 |
単体
![]() |
||
味方ユニット1体をその周囲4マス以内の任意の空きマスに移動させる。さらに「隠匿」を付与、1ターン有効。 「隠匿」:攻撃ターゲットに選ばれなくなり、会心ダメージが20%アップ。攻撃するかダメージを受けると効果が解除する。 |
|||
龍脈延伸 | |||
移動範囲がターゲットの周り5マスに変更。 | |||
丹霊回流 | |||
移動後、移動したターゲットの周囲1マスの味方ユニットが術式攻撃の30%のHPを回復。 |
スキル②
メイのスキル② | |||
---|---|---|---|
![]() 五芒の練気
|
CT | 2 | |
射程 |
2マス
![]() |
||
範囲 |
2マス
![]() |
||
範囲内の味方ユニットに「突破」を付与、2ターン有効。 「突破」:攻撃前に1マス移動するごとに、会心ダメージが5%アップ、最大25%まで。 |
|||
地能活性化 | |||
「突破」の効果が1マス移動するたび会心ダメージが8%に増加し、最大40%増加する。 | |||
遠距離錬成 | |||
範囲が3マスになる。 |
奥義
メイの奥義 | |||
---|---|---|---|
![]() 地爆火花
|
射程 |
2マス
![]() |
|
範囲 |
3マス
![]() |
||
範囲内の敵全てに80%の範囲ダメージを与える。さらに「纏う霊気」を付与、2ターン有効。 「纏う霊気」:会心被ダメージが15%アップ。攻撃されて会心が発生した場合、自身から3マス以内のHP比率が最も低い敵1体のHPを発動者の術式攻撃の30%で回復する。 | |||
生々流転 | |||
「纏う霊気」の有効ターンが3ターンになる。 | |||
感知強化 | |||
「纏う霊気」の会心ダメージが30%にアップ。 |
メイのおすすめ潜在能力
スキル | 潜在1 | 潜在2 |
---|---|---|
![]() |
![]() ※推奨 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※推奨 |
![]() |
![]() ※推奨 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※推奨 |
メイ(シンの第十七皇女)のユーザーレビュー
メイ(シンの第十七皇女)のユーザー評価
総レビュー数 : 5件
100%
0%
0%
■
:GOOD ■
:SOSO ■
:BAD
書き込み中

◼︎ ユーザーの投稿
5カメントスID:UzODY1ODg
汎用性高い
2022-08-17 23:18:19
スキルが全体的に強くて便利。奥義の使い方はイマイチ分かってないけど、それでも十分に強いと感じられる。別勢力パにも置きやすくて便利。記憶印影とかで術式攻撃upさせるとターン後の回復量増えるからありがたい
総合 |
---|
4匿名ID:YxMzE3MDU
2022-08-12 15:34:12
彼方者勢力としても必須パーツだし、他の勢力でもピン刺ししていいくらいには便利
総合 |
---|
3匿名ID:AxNzE0Njc
2022-08-10 08:38:46
移動ミッションとかには使えるけど単独で放り込むと袋叩きでやられる事が多いので使い所は難しい
会心上げれるのは強く彼方者勢力ボーナスと合わせるとそれなりの倍率になる
PUされてるキンブリーへのバフ回数を増やす用途などにも使える
ヒーラーとしての役割はあまり期待できず別に用意が必要
彼方者勢力ボーナス出すためにリンを連れて行くと攻撃力特化の人数が減ってしまう
総合 |
---|
ハガモバ関連記事

注目記事
注目記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち・攻略記事
お役立ち・攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
唯一の欠点と言ったら幻滅くらいか
移動スキルがオートだと使わないのでほぼほぼ手動用のキャラ。
潜在で移動スキルに回復持たせたりもできるから二人目のヒーラー兼バッファーとして使うのが良さそう
移動ミッションとかには使えるけど単独で放り込むと袋叩きでやられる事が多いので使い所は難しい
会心上げれるのは強く彼方者勢力ボーナスと合わせるとそれなりの倍率になる
PUされてるキンブリーへのバフ回数を増やす用途などにも使える
ヒーラーとしての役割はあまり期待できず別に用意が必要
彼方者勢力ボーナス出すためにリンを連れて行くと攻撃力特化の人数が減ってしまう
手動必須だけど超便利
まともなギルド入ってれば毎月一体は確定入手できるだろうし8日ログボで貰ってよさそう
イベントや高難易度用に1枚あると良いと思われる。ただリセマラには向かないかな
メイの奥義は敵を回復するのですか?
敵にデバフ効果だから
敵の敵は味方。味方が回復する