
ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル/ハガレンモバイル)の傷の男(スカー)[イシュヴァールの生き残り]の評価とスキルを掲載しています。傷の男(スカー)のステータスや潜在能力なども記載していますので、傷の男(スカー)の強さ把握の参考にご覧ください。
ランキング関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
傷の男(スカー)の評価・基本情報
_バナー.webp)
傷の男(スカー)の評価 | |
---|---|
リセマラ | 最強 |
A | A |
傷の男(スカー)の基本情報
傷の男(スカー)の基本情報 | |
---|---|
レアリティ | SSR |
二つ名 | イシュヴァールの生き残り |
属性 | ![]() |
勢力 | ![]() |
タイプ | 攻撃/機動 |
CV |
傷の男(スカー)のステータス
移動力 | HP | 物攻 | 術攻 |
---|---|---|---|
A(3) | A | S | S |
物防 | 術防 | 会心 | 会心耐性 |
S | S | S | A |
傷の男(スカー)のスキル・特性
特性
傷の男(スカー)の特性 | |
---|---|
![]() |
会心率が5%アップ。攻撃時、敵を倒すと1回再行動できる。4ターンに1回発動できる。 |
通常攻撃
傷の男(スカー)の通常攻撃 | |||
---|---|---|---|
![]() 通常攻撃
|
射程 |
1マス
![]() |
|
範囲 |
単体
![]() |
||
敵1体に100%のダメージを与える。 | |||
連携スキル | |||
同じ勢力の味方ユニットが攻撃時、1回攻撃を行う。 | |||
破壊者 | |||
連携攻撃時、敵に「弱点露出1」を付与、1ターン有効。 「弱点露出1」:被術式ダメージが10%アップ。 | |||
滅ぼす者 | |||
連携攻撃時、敵のHPが70%以下の場合、与ダメージが30%アップ。 |
スキル①
傷の男(スカー)のスキル① | |||
---|---|---|---|
![]() 武装分解
|
CT | 2 | |
射程 |
1マス
![]() |
||
範囲 |
単体
![]() |
||
敵1体に140%のダメージを与える。 | |||
無機増幅 | |||
敵の反撃ダメージが20%ダウン。 | |||
二重溶融 | |||
攻撃前、敵に「分解1」を付与、1ターン有効。 「分解1」:術式防御が10%ダウン。 |
スキル②
傷の男(スカー)のスキル② | |||
---|---|---|---|
![]() 神の代行
|
CT | 3 | |
射程 |
自身
![]() |
||
範囲 |
単体
![]() |
||
自身が「闘争本能1」を獲得、2ターン有効。使用後、さらに2マス移動して攻撃できる。 「闘争本能1」:与ダメージが20%アップ、被ダメージが10%アップ。 |
|||
復讐の決意 | |||
再行動時、敵を通り抜けて移動できる。 | |||
自律の道 | |||
「闘争本能1」を3ターン有効に延長。 |
奥義
傷の男(スカー)の奥義 | |||
---|---|---|---|
![]() 人体破壊
|
射程 |
1マス
![]() |
|
範囲 |
単体
![]() |
||
敵1体に170%のダメージを与える。攻撃前に会心率が15%アップ。 | |||
破壊の継続 | |||
敵を倒すと最大HPの30%を回復。 | |||
溢れる殺意 | |||
会心ダメージが20%アップ。 |
傷の男(スカー)のおすすめ潜在能力
スキル | 潜在1 | 潜在2 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ※推奨 |
![]() |
![]() |
![]() ※推奨 |
![]() |
![]() |
![]() ※推奨 |
![]() |
![]() |
![]() ※推奨 |
傷の男(スカー)(イシュヴァールの生き残り)のユーザーレビュー
傷の男(スカー)(イシュヴァールの生き残り)のユーザー評価
総レビュー数 : 3件
100%
0%
0%
■
:GOOD ■
:SOSO ■
:BAD
書き込み中

◼︎ ユーザーの投稿
3匿名ID:ExMzIwNzg
2022-08-10 19:47:09
攻撃力の強さ
連続攻撃(ターン)
遠距離攻撃がない
⇑
あったら強すぎる
総合 |
---|
2匿名ID:EyMTgzNDE
2022-08-08 15:49:53
スカーとラストがSランクは納得できる
総合 |
---|
1匿名ID:EyMTgzNDE
2022-08-08 15:24:32
現状最強
総合 |
---|
ハガモバ関連記事

Lv90覚醒☆5まで育てたが、各種クエストもPvPも全てエース級の活躍をしてくれる。
終盤になるほど弱いという人が多いけどどういう使い方してるのか逆によくわからん。
完全に独自の動きをするので代用もいない。
そりゃあ星5まで覚醒させたら強いだろうな
せっかく90の★5にしたのに実はそんな強くないなんて思いたくないもんね!
でも現実見ような!
火力も高くて再移動も使えて便利
しかし反撃を喰らいやすく再移動で露出して袋叩きに会うことも多く強化不足だとまともに動けない事もある
大陸100までいってPvPは将軍までいったが、使わんくなった。星5。
そりゃPVPでは使わないでしょうね~
反撃食らいたくないから遠距離キャラ使うし!
かといってストーリーでも近距離は使わないしで今のとこはって感じですね~
レイドとかでは使いそうだけど!
星5までいけるなら何も考えず育てて損しない(文句無しに強い)勢力無視のピンでも活躍する。
3凸だと60超えた辺りからワンパン出来なくて反撃食らうので、味方削った奴止めさす役回りになる。
文句言ってる奴は育成不足なのが原因。(育てたらつえーのは当然だけどこいつは格が違う)
傷の男の最大の弱点は、射程が1しかないっていうのがある
移動はスキルと再行動でいくらでもカバーが効くが、射程1はかなり響く重大な欠点
故に、扱いとしてはやはりボスキラーか?
凸状況で強さが変わりすぎる。
あと潜在に書いてあることもかなり強いので、中終盤微妙って評価が増えてきたけど、育成進めば進むほど評価も復活してくるキャラだと思う。
スカーは重ねたらダントツに強い。
逆にエンドは重ねても弱い。
エンド?ラスト?
ラストが弱いは構成に問題アリなだけだろ
暗影4や術式パ組むなら必須、デバフが本体だし無凸でも使えるわ。
エンドて……本気なのかわざとなのかわからないけど
得意気に言うならそんな居ないキャラの事言っちゃダメさ
まだよくわからない人がそんなキャラ居ると思うでしょ
中途半端な性能じゃないか?
特性上、初撃よりフィニッシャーとしての運用になるけど移動力が無さすぎて、味方に追いつかないんだよ
やっと追いついた頃には味方がある程度場を綺麗にしてて、正直スカーじゃなくても良い、という形になりがち
神の代行を使うんだ
目一杯まで移動してから使えば更に2マス余分に移動できるから、初期配置で後列に置かない限りは1ターン目は一番前列に出れるし2ターン目も前線に居座れる
流石に2ターンも猶予があれば再行動するチャンスも幾らでもあるから、そしたら更に前線に出れる
開幕5マス歩けるキャラじゃ遅く感じるようになるんですね
全員移動4で固めるみたいな移動を重視した編成だとスカーは確かに遅れがちだが、そうでなければむしろ単独で突出する事もままあるから、「遅いから使いにくい」はプレイスタイルによる個人の感想でしかない、とだけ言っておこうかな
誰がどう使ってもスカーだけ特別遅れ易い、という訳では無い事は留意したい
特に、編成にはガチャに寄る運も関わるので、特定の運用法で発生する弱点をさもコイツの根本的な欠点であるかの様に言うのは誤解を招くからあまり褒められた行為では無いね
後半になるほど使わんけどなぁ…
マジか。
CBTの時は勢力バフ的に彼方者か暗影を4人は固定になったから、メイと組めるスカーは最後まで世話になったんだけど…
もっと先までもう進んでて、しかも使わなくなるのか。
ストーリー終わったけどスカー強いけどスタメンにはならない感じだったのになんでこんなSというポジションなのかわからん
YouTubeで見たtier表だとラストとスカーはCランクだった
そいつスカー引けなかったんでしょw
大当たりおじさん