
エルデンリングの「竜のツリーガード戦」の情報を掲載しています。攻略の手順や立ち回りのポイントをまとめていますので、ELDENRING(PS4/PS5/Steam/XBox)の攻略にお役立てください。
ボス攻略一覧竜のツリーガードの基本情報
出現場所
場所 | マップ | 周辺画像 |
---|---|---|
アルター高原 王都ローデイル 霧の扉前 | ![]() | ![]() |
ボス報酬
場所 | 報酬 |
---|---|
アルター高原 王都ローデイル 霧の扉前 | ・![]() ・ ![]() |
竜のツリーガードの事前準備
腐った野犬を召喚する
竜のツリーガードは状態異常の朱い腐敗が効くボスとなっています。
霊体の腐った野犬を召喚し朱い腐敗状態にしてしまえば、後は回避しているだけで勝つことが可能です。
騎乗した状態で挑む
竜のツリーガード戦では騎乗して戦うのがおすすめです。竜のツリーガードの攻撃範囲は広いですが、騎乗中のダッシュを活用することで、素早く攻撃範囲外へ逃げることができます。
竜のツリーガードの攻略ポイント
攻撃を当てたらすぐに距離を取る
竜のツリーガード戦ではヒット&アウェイ戦法をとり、地道にHPを削っていきましょう。ここで事前に腐った野犬を召喚していれば、自身にヘイトが向いている間に朱い腐敗の状態異常を付与することができます。
竜のツリーガードが朱い腐敗に冒されたのを確認したら、攻撃の回避に専念し継続ダメージで倒れるのを待ちましょう。
雷纏い後は馬から降りて戦う
竜のツリーガードはHPが半分を切ると武器に雷を纏う状態に移行します。この状態で繰り出される一点のみの落雷攻撃は騎乗中だと避けることが非常に難しく、一撃で馬が亡くなってしまいます。
雷を纏うのを確認したらすぐに馬から降りて戦いましょう。
エルデンリング攻略 TOP

関連記事[攻略情報]
攻略チャート
エリア別攻略チャート | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ボス攻略
リムグレイブ出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
湖のリエーニエ出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
アルター高原出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
巨人たちの山嶺出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
ゲルミア火山出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | - |
聖樹の支え、エブレフェール出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | - | - |
崩れゆくファルム・アズラ出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
灰都ローデイル出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
シーフラ河出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | - | - |
啜り泣きの半島出現ボス | ||
---|---|---|
![]() | - | - |
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
どうしても倒せないなら、遠回りである程度近付き、
しゃがんで草むらを進み、ツリーガードの後ろに回り、祈祷毒の霧をしゃがみながら使う。草むらから近付くときは敵に気づかれてないか、確認しながら進む。
青瓶を沢山用意しとくと、楽です