エルデンリング_忌み捨ての地下

エルデンリングの「忌み捨ての地下」について掲載しています。攻略や進め方・忌み捨ての地下への行き方をまとめていますので、ELDENRING(PS4/PS5/Steam/XBox)の攻略にお役立てください。

忌み捨ての地下への行き方

王都ローデイルの井戸から行ける

マップ画像 周辺画像
エルデンリング_忌み捨ての地下入り口 エルデンリング_忌み捨ての地下入り口

忌み捨ての地下は、王都ローデイルの祝福「大通り脇の露台」の階段を降りて、左側の通路の手すりを降りた所にある井戸から行くことができます。

井戸を降りた後は、道なりに進んで忌み子がいる大通りを目指しましょう。大通りを北東方向に少し進んだ所に、忌み捨ての地下攻略の拠点となる祝福「地下大通り脇」があります。
王都ローデイルの攻略チャート

忌み捨ての地下の攻略チャート

  1. 大通り北東の門を開ける
  2. 祝福正面の扉を開ける
  3. 「ローデイル地下墓」付近を探索する
    「モーグの拘束具」を入手する。必要ない場合はスルー可能
  4. 祝福「忌み捨ての底」へ向かう
  5. ボス「忌み子、モーグ」を倒す
    ボス撃破後、祝福「忌み捨ての大聖堂」が利用可能になる
  6. 狂い火の封印へ向かう

大通り北東の門を開ける

手順 画像 解説
エルデンリング_忌み捨ての地下_門_1 大通りを北東方向に進む
エルデンリング_忌み捨ての地下_門_2 穴から水路に降りる
エルデンリング_忌み捨ての地下_門_3 ネズミが4匹いる辺りの分かれ道を進む(水路を真っ直ぐ進むと糞喰いのいる牢屋へ)
エルデンリング_忌み捨ての地下_門_4 1個目の分かれ道を北西(NW間)方向に進む
エルデンリング_忌み捨ての地下_門_5 2個目の分かれ道を南東(SE間)方向に進む
エルデンリング_忌み捨ての地下_門_6 忌み子がいるエリアの梯子を登り、右の装置で門を開ける

祝福へのショートカットを開放しつつ攻略を進める

エルデンリング_忌み捨ての地下_ショートカット
忌み捨ての地下は、攻略の拠点となる祝福が「地下大通り脇」のみです。攻略の正規ルートの随所には、祝福へ繋がるショートカットがあるので、必ず開放して補給が可能な状態にしてから先に進みましょう。

糞喰いに会いに行く

エルデンリング_忌み捨ての地下_糞喰い
大通り北東の穴の水路を真っ直ぐ進み、大きなミランダフラワー3体がいる場所の奥にある梯子を登るとNPC「糞喰い」がいる牢屋があります。糞喰いのイベントを進行させたい場合は、必ず会っておきましょう。

糞喰いのイベント攻略

祝福正面の扉を開ける

手順 画像 解説
エルデンリング_忌み捨ての地下_正面門_1 先程開けた門の奥右側の扉を開けて、中に入る
エルデンリング_忌み捨ての地下_正面門_2 入ってすぐ左の段差から下に降りる
エルデンリング_忌み捨ての地下_正面門_3 階段を降りた先の通路を道なりに進む
エルデンリング_忌み捨ての地下_正面門_4 小さいミランダフラワーが出現する階段下の通路を進む
エルデンリング_忌み捨ての地下_正面門_5 忌み子がいるエリア右奥の梯子を登る
エルデンリング_忌み捨ての地下_正面門_6 通路奥の扉を開けると、祝福正面に繋がる

バジリスクの即死に注意

エルデンリング_忌み捨ての地下_バジリスク
下水管内に出現するバジリスクは、即死効果を持つ霧を噴射する攻撃を行います。ゲージが満タンまで蓄積してしまうと問答無用で即死なので、即死霧噴射に対しては、必ず大きく距離をとって戦うようにしましょう。

「ローデイル地下墓」付近を探索する

手順 画像 解説
エルデンリング_忌み捨ての地下_ローデイルの地下墓_1 祝福から出て、大通り東の梯子を降りる
エルデンリング_忌み捨ての地下_ローデイルの地下墓_2 下水管を順に下に飛び降りて、下の広場に行く
エルデンリング_忌み捨ての地下_ローデイルの地下墓_3 広場の南東にて「モーグの拘束具」を入手する
エルデンリング_忌み捨ての地下_ローデイルの地下墓_4 「ローデイルの地下墓」の入り口から真っ直ぐ進み、昇降機に乗る(右の通路の先には祝福「ローデイルの地下墓」がある)
エルデンリング_忌み捨ての地下_ローデイルの地下墓_5 道なりに進み、奥のレバーを操作すると、大通りへと繋がる階段が現れる

モーグの拘束具を入手する

エルデンリング_忌み捨ての地下_モーグの拘束具
下水管下の広場では、ボス戦の専用アイテム「モーグの拘束具」を入手できます。モーグの拘束具は、「マルギットの拘束具」のように忌み捨ての地下のボスを一時的に行動不能にする効果を持つので、必要に応じて入手しておきましょう。

ローデイルの地下墓を攻略する

エルデンリング_忌み捨ての地下_ローデイルの地下墓
下水管下の広場にあるダンジョン「ローデイルの地下墓」では、高レベルの墓すずらんが入手できる他、ボス撃破報酬でタリスマン「血の君主の歓喜」を入手できます。

血の君主の歓喜は、出血発生時に攻撃力を高めるという強力な効果を持つタリスマンなので、出血武器をメインに使用する方は、ぜひ攻略しておきましょう。
ローデイルの地下墓の攻略情報

祝福「忌み捨ての底」へ向かう

手順 画像 解説
エルデンリング_忌み捨ての地下_忌み捨ての底_1 祝福正面扉の先へ行き、水道管の上を進む
エルデンリング_忌み捨ての地下_忌み捨ての底_2 下水管の上から壁際の通路へ飛び降りる
エルデンリング_忌み捨ての地下_忌み捨ての底_3 正面に見える穴から下水管の中に入る
エルデンリング_忌み捨ての地下_忌み捨ての底_4 下水管を南東方向に進む
エルデンリング_忌み捨ての地下_忌み捨ての底_5 最初の分かれ道を北西(NW)方向に進む
エルデンリング_忌み捨ての地下_忌み捨ての底_6 道なりに進んだ先の穴に落ちる
エルデンリング_忌み捨ての地下_忌み捨ての底_7 北東方向に進むと梯子がある。梯子を降りた先、壺がいる部屋の昇降機で下に降りる
エルデンリング_忌み捨ての地下_忌み捨ての底_8 昇降機で降りた先に祝福がある
エルデンリング_忌み捨ての地下_忌み捨ての底_9 祝福の奥へ進むと、ボス戦が発生する

下水管探索時には虹色石がおすすめ

エルデンリング_忌み捨ての地下_虹色石
下水管(特に南西側)を探索する際は、虹色石を設置するのがおすすめです。下水管内は、非常に入り組んでいますが、通った道に虹色石を設置することで、探索箇所の把握が楽になります。

狂い火の封印へ向かう

手順 画像 解説
エルデンリング_忌み捨ての地下_狂い火の封印_1 宝箱奥の隠し通路の先へ進む
エルデンリング_忌み捨ての地下_狂い火の封印_2 細い通路を一番下まで飛び降りる(遺体が大量にある通路のアイテムも回収しておく)
エルデンリング_忌み捨ての地下_狂い火の封印_3 石の足場に乗る
エルデンリング_忌み捨ての地下_狂い火の封印_4 足場を伝って下に降りる
エルデンリング_忌み捨ての地下_狂い火の封印_5 一番下に降りると、足場が崩れて狂い火の封印に到着する

テントは敵に破壊してもらう

エルデンリング_忌み捨ての地下_テント
随所にあるテント内のアイテムは、敵の攻撃でテントを破壊してもらうことで回収が可能です。敵をおびき寄せてテントに向かって攻撃するように促しましょう。

ただし、敵の狂い火攻撃は、威力が高く被弾すると状態異常発狂の恐れもあるため、誘導する際は、常に体力は高い状態を維持しましょう。

深き根の底に通じる隠し通路がある

エルデンリング_忌み捨ての地下_隠し通路
祝福「狂い火の封印」の南東方向の壁には、地下エリア「深き根の底」に通じる隠し通路があります。壁に向かってローリング(回避)をして、隠し通路を開通させましょう。

石の足場の降り方の例

手順 画像 解説
エルデンリング_忌み捨ての地下_狂い火の封印_3 最初の足場に乗る
エルデンリング_忌み捨ての地下_足場_1 真下に見える足場に乗る。壁に向かって歩いて細かく位置調整すると乗りやすい
エルデンリング_忌み捨ての地下_足場_2 同じ壁から出ている足場を2個降りる。Lスティック入力→ジャンプでちょうど乗れるくらいの距離(ダッシュは不要)
エルデンリング_忌み捨ての地下_足場_3 北東方向の同じ高さの足場に乗る。ジャンプの要領は先程と同じ
エルデンリング_忌み捨ての地下_足場_4 北東側の下の方に見える足場に乗る。ジャンプは不要で走るだけで乗ることができる
エルデンリング_忌み捨ての地下_足場_5 南東方向の同じ高さの足場に乗る。ジャンプの要領は手順3・4と同じ
エルデンリング_忌み捨ての地下_足場_6 南東方向の2段下の足場に乗る。ダッシュをして慣性を付けつつジャンプをする
エルデンリング_忌み捨ての地下_足場_7 遺体のある足場にジャンプで乗る。ダッシュは不要。付近のアイテムを回収したら下に飛び降りると祝福がある

ボス「忌み子、モーグ」の攻略情報

モーグの拘束具を使用する

エルデンリング_忌み捨ての地下_拘束具使用
忌み子、モーグは、専用アイテム「モーグの拘束具」を使用することで、一時的に動きを封じることが可能です。モーグの拘束具は、下水管エリアの下層にて入手が可能なので、ボス戦前に探索しておきましょう。

出血対策をする

エルデンリング_忌み捨ての地下_出血
モーグは、出血攻撃を多用します。出血攻撃に被弾しない立ち回りを徹底した上で、被弾した際の対策として、「出血の苔薬」やステータス「頑健」を上昇させる装備なども用意しておきましょう。

狂い火の封印について

封印の扉は全裸状態で入れる

エルデンリング_忌み捨ての地下_封印解除
祝福「狂い火の封印」奥にある封印された扉は、全裸状態になることで入ることができます。封印の解除方法については、NPC「ハイータ」のイベントを進行させることで知ることができますが、封印の解除自体は、ハイータイベントを進行させなくても可能です。
ハイータのイベント攻略

エンディング分岐に影響

エルデンリング_忌み捨ての地下_メリナ
扉の封印を解除すると、メリナとの関係が悪化し、エンディングの分岐にも影響します。なお、封印解除前に祝福「狂い火の封印」ではメリナと会話することができ、狂い火についての話を聞けるので、諸々踏まえた上で封印を解除するか決めましょう。
エンディングの種類と分岐条件

エルデンリング攻略 TOP

back_to_topエルデンリング攻略 TOP

関連記事[攻略情報]

攻略チャート

エリア別攻略チャート
ゲームタイトル_リムグレイブ_バナーリムグレイブゲームタイトル_湖のリエーニエ_バナー湖のリエーニエ
ゲームタイトル_ケイリッド_バナーケイリッドゲームタイトル_アルター高原_バナーアルター高原
ゲームタイトル_巨人たちの山嶺_バナー巨人たちの山嶺
ストーリー最速攻略チャート

ボス攻略

リムグレイブ出現ボス
ゲームタイトル_ファルム・アズラの獣人_ボス画像ファルム・アズラの獣人ゲームタイトル_夜の騎兵_ボス画像夜の騎兵ゲームタイトル_かぼちゃ兜の狂兵_ボス画像かぼちゃ兜の狂兵
ゲームタイトル_飛竜アギール_ボス画像飛竜アギールゲームタイトル_ティビアの呼び舟_ボス画像ティビアの呼び舟ゲームタイトル_ツリーガード_ボス画像ツリーガード
ゲームタイトル_獅子の混種_ボス画像獅子の混種ゲームタイトル_忌み鬼、マルギット_ボス画像忌み鬼、マルギットゲームタイトル_接ぎ木のゴドリック_ボス画像接ぎ木のゴドリック
ゲームタイトル_黄金樹の化身_ボス画像黄金樹の化身ゲームタイトル_死の鳥_ボス画像死の鳥ゲームタイトル_鈴玉狩り_ボス画像鈴玉狩り
湖のリエーニエ出現ボス
ゲームタイトル_夜の騎兵_ボス画像夜の騎兵ゲームタイトル_ティビアの呼び舟_ボス画像ティビアの呼び舟ゲームタイトル_結晶人_ボス画像結晶人
ゲームタイトル_満月の女王、レナラ_ボス画像満月の女王、レナラゲームタイトル_黄金樹の化身_ボス画像黄金樹の化身ゲームタイトル_死の鳥_ボス画像死の鳥
ゲームタイトル_鈴玉狩り_ボス画像鈴玉狩りゲームタイトル_死儀礼の鳥_ボス画像死儀礼の鳥-
アルター高原出現ボス
ゲームタイトル_夜の騎兵_ボス画像夜の騎兵ゲームタイトル_結晶人_ボス画像結晶人ゲームタイトル_竜のツリーガード_ボス画像竜のツリーガード
ゲームタイトル_最初の王、ゴッドフレイ(1戦目)_ボス画像最初の王、ゴッドフレイ(1戦目)ゲームタイトル_忌み王、モーゴット_ボス画像忌み王、モーゴットゲームタイトル_死の鳥_ボス画像死の鳥
ゲームタイトル_鈴玉狩り_ボス画像鈴玉狩り--
巨人たちの山嶺出現ボス
ゲームタイトル_夜の騎兵_ボス画像夜の騎兵ゲームタイトル_ティビアの呼び舟_ボス画像ティビアの呼び舟ゲームタイトル_黄金樹の化身_ボス画像黄金樹の化身
ゲームタイトル_火の巨人_ボス画像火の巨人ゲームタイトル_死儀礼の鳥_ボス画像死儀礼の鳥-
ゲルミア火山出現ボス
ゲームタイトル_ティビアの呼び舟_ボス画像ティビアの呼び舟ゲームタイトル_神喰らいの大蛇_ボス画像神喰らいの大蛇-
聖樹の支え、エブレフェール出現ボス
ゲームタイトル_ミケラの刃、マレニア_ボス画像ミケラの刃、マレニア--
崩れゆくファルム・アズラ出現ボス
ゲームタイトル_神肌のふたり_ボス画像神肌のふたりゲームタイトル_獣の司祭(黒き剣のマリケス)_ボス画像獣の司祭(黒き剣のマリケス)ゲームタイトル_竜王プラキドサクス_ボス画像竜王プラキドサクス
灰都ローデイル出現ボス
ゲームタイトル_百智卿、ギデオン=オーフニール_ボス画像百智卿、ギデオン=オーフニールゲームタイトル_最初の王、ゴッドフレイ(2戦目)_ボス画像最初の王、ゴッドフレイ(2戦目)ゲームタイトル_黄金律、ラダゴン_ボス画像黄金律、ラダゴン
シーフラ河出現ボス
ゲームタイトル_血の君主、モーグ_ボス画像血の君主、モーグ--
啜り泣きの半島出現ボス
ゲームタイトル_死の鳥_ボス画像死の鳥--
AppMediaゲーム攻略求人バナー