
ドルフィンウェーブ最強キャラランキングです。ドルウェブの最強UR・SSRキャラ(ドルフィン)をポジション別で紹介しておりますので、アタッカー・ディフェンダーの優秀なガンナー・ライダーを調べる際にご活用ください。
ランキング関連記事 | |
---|---|
▶リセマラ当たりランキング | ▶最強キャラランキング |
▶最強メモリーランキング | ▶最強パーティ編成 |
最新キャラ情報
2023年1月30日追加キャラ
新キャラ | ランキング |
---|---|
![]() |
![]() ![]() 《最強ランキング》SSランク |
![]() |
![]() ![]() 《最強ランキング》SSランク |
チャイナピックアップガチャが開催され、新たに入華とみちるがWINDのディフェンダーとして登場しました。攻撃力やクリティカルバフなどのスキル以外にも敵のシールドを一気に削ることができるSPスキルも所持しており、サポートに特化したキャラとなっています。
WIND属性限定ですが、みちるのスキルで味方のクリティカル威力を10%強化できるのも魅力です。
開催中のガチャ情報
ガチャ | 開催期間 |
---|---|
![]() |
1月30日(月)メンテナンス後 〜2月13日(月)13:59 |
![]() |
1月30日(月)メンテナンス後 〜2月13日(月)13:59 |
ドルフィンウェーブの最強キャラランキング
最強キャラ評価基準
- 単体で火力を出せるキャラは高評価
- 攻撃しつつバフやデバフをかけられるキャラも評価高め
- 状態異常をかけるなど、組み合わせも考慮
アタッカー最強キャラ早見表
ディフェンダー最強キャラ早見表
アタッカー最強キャラランキング
ガンナー
ガンナーSSランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・SPチャージスキルを所持
・サポートスキルでクリティカル威力アップ ・クリティカル時に与ダメがアップするSPスキルも強力 |
![]() ![]() |
・SPチャージスキルを所持
・HP50%以上で攻撃力アップ ・ブレイク状態時のSPスキルが強力 |
ガンナーSランク
ガンナーAランク
ガンナーBランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・高倍率の攻撃スキルを搭載
・SPが状態異常の敵に強力 ・凍結持ちのSSR氷織と好相性 |
![]() ![]() |
・高倍率の攻撃スキルを搭載
・SPが状態異常の敵に強力 ・感電持ちと好相性だが現状SSRヴィーナのみ |
ライダー
ライダーSSランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・味方への火力支援能力が高い
・攻撃バフ2つとクリ率UP1つを所持 ・WAVE属性のガンナーと組めば更に高火力 |
![]() ![]() |
・防御デバフとクリ率UP持ち
・SPで攻撃バフも付与可能 ・SUN属性のガンナーと組めば更に高火力 |
![]() ![]() |
・攻撃バフとクリ威力UPで火力支援能力が高い
・SPスキルが高倍率 ・GEAR属性のガンナーと組めば更に高火力 |
ライダーSランク
ライダーAランク
ライダーBランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・防御デバフを2つ所持
・SUN属性のガンナーと組めば火力UP |
ディフェンダー最強キャラランキング
ガンナー
ガンナーSSランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・シールドを10削るSPスキルが強力
・同時に防御デバフも付与 ・SPチャージスキルも搭載 |
![]() ![]() |
・シールドを10削るSPスキルが強力
・同時に攻撃バフも付与 ・SPチャージスキルも搭載 |
![]() ![]() |
・ディフェンダーで火力バフを持つキャラ
・攻撃力バフ2つとクリ率UP1つを所持 ・SPのシールド与ダメも高め |
ガンナーSランク
ガンナーAランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・味方のSPチャージが可能
・特にSPによるチャージ量が多め ・SPチャージ力の低いキャラとも好相性 |
![]() ![]() |
・デバフ持ちキャラ
・配布キャラなので育成しやすい ・SSRエレン(ユニフォーム)を育成済みだと出番が少ない |
ガンナーBランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・ディフェンダーで火力支援ができるキャラ
・防御デバフを2つ所持 ・Aランクに比べるとやや劣る |
ライダー
ライダーSSランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・味方の状態異常を回復できるスキルを所持
・SPスキルでHP回復が可能 ・サポートに優れた性能 |
![]() ![]() |
・サポートスキルに感電無効を所持
・バフ、シールド回復が出来る万能サポーター ・高難易度で活躍できる |
ライダーSランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・全キャラトップクラスの耐久性能
・通常スキルでHPを回復できる ・SPスキルでシールド回復も可能 |
![]() ![]() |
・スキル1で敵のバフを解除可能
・高難易度向けの性能 ・SPで防御デバフも付与できる |
![]() ![]() |
・味方のSPチャージが可能
・特にSPによるチャージ量が多め ・SPチャージ力の低いキャラとも好相性 |
![]() ![]() |
・スキル1で敵のバフを解除可能
・高難易度向けの性能 |
ライダーAランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() |
・ディフェンダーで火力支援ができるキャラ
→防御デバフを2つ所持 |
![]() ![]() |
・感電を付与できるキャラ
→感電:スキル発動妨害 |
ライダーBランク
評価基準
単体火力が出せるキャラは高評価
この記事での最強の評価基準として単体で火力が出せるキャラをSSとしています。その中に「単体でスキルが噛み合っている」、「シールドを大きく削れるSPスキルなどがある」部分部分も含まれています。
攻撃と効果付与は評価高め
「攻撃をしつつバフやデバフをかけれる」、「クリティカルの確率を上げる」といった部分は高めに評価しています。特にクリティカルが大事なので、「クリティカルの確率を上げる」スキルを持つキャラの評価は高めです。
組み合わせられるキャラも考慮
中には特定のキャラと組み合わせると強いキャラもいます。その中でも、「組み合わせられるキャラにURがいる」といった部分は高く評価しています。
状態異常になっている場合に強くなるキャラは低め
逆に「状態異常(凍結など)になっている場合攻撃力UP」スキルのキャラは評価を低くしています。現状状態異常を付与できるキャラが少なく、編成を2枠割くことが難しいため、現在は低く評価しています。
ドルフィンウェーブ攻略お役立ち記事

注目・人気記事 | |
---|---|
![]() リセマラランキング |
![]() 最強キャラ |
![]() 序盤の進め方 |
![]() 毎日やること |
![]() メモリー一覧 |
![]() 質問・雑談掲示板 |
人気記事
新着記事
チャレンジバトルの最強ランキングはよ
水着みちるもチャレンジバトルに限っては最強キャラになったか
チャレンジバトルきたぞ
早く「速攻(ボスEx2ターンキルなど)出来るキャラ」と「MAXダメージを実現可能なキャラ」でランキング作り直してどうぞ
いまのランキングはぐちゃぐちゃすぎる
ブレイク回数を回せるキャラが評価されるかどうかは、仕様見ないとわからんけど残りはいけるでしょ
なぜ由芽がSSじゃないんだろ
ARは由芽の一強なのに
防御デバフ>攻撃バフ
片方しかバフデバフない場合、第一スキル>第二スキルで評価するなど
評価軸をあらためていくべき
チャレンジバトルの実装が決まった以上、クリティカル「威力」バフの評価は上げるべきやと思う
リセマラでは確率の方が優先やけど、最強ランクなら同じか上の評価が必要
クリティカル確率はステータスとメモリーで50%弱まで到達するし育成が整えば「あればうれしい」レベルまで評価下がる
そこまで上げるのにサブで完凸SSRメモリー(4%)か完凸URメモリー(5%)が4枚必要になるし、クリ威力バフ持つキャラがヴィーナ以外弱いのも問題だわ
ボスバトルのメモリーで確率のが来れば実用範囲内だけど大半の人はボスメモリーで威力上げた方がいいしな
そもそもクリ率は最初からだからバグかどうかわからんが
バフ使えば100%や
威力バフも3%5%、もってるやつの攻撃倍率もてんでダメ
なにをもってあげたいの?理由を述べよ
上のランキングと下の各キャラごとの評価ポイントにおいて記載されてる評価が違うけど、そんな編集で大丈夫か?(URシュネー)
個人的にURシュネーはSSから下げる必要も無いと思うがね
バフ・デバフは勿論大事だけど、特にボスバトル等の敵体力が異常に高い相手と戦うことが多い本作において、如何に早くシールドブレイクするかはかなり大事だから最短3ターン目にはEXスキルが撃てる状態になる速攻能力(つまり2ブレイク目が早い)や、火力が特に出やすくなる2ブレイク目以降に有用な攻撃バフまで付いてくるEXスキルは十分強い
スキルの内、1枚がただの攻撃なのはマイナスポイントではあるけど、何かの効果付き攻撃だったならばぶっ壊れ間違いなしだったと思うから仕方がないと判断できるし
今のイベントは不利属性イベントだから一見弱く見えるけど、それでも役割は十分果たせるから強いと思う
シールド削れるのは強いと思うんだけどボスEXならバフデバフもれば1ブレイクで倒せるのがね…
バフデバフが永続なのが強すぎる
EXTREMEやってみると高難易度はSP上昇速ブレイクがないといくら防御デバフやバフかけようが削られて沈むパターンが多いので、速攻ブレイクキャラの評価は上がった
単に火力効率だけの評価で決めるのは良くない
おっぱいの質感、ブラの角度とかが絶妙でいい。
タップする場所でボイスもかわる。
最高だよ。
このサイトいつまで回復紫苑がSSランクなんだろ
数あるURでも1番使い道無いでしょ…
持ってないからはっきりとした強さはわからないので役割だけで見ると、トーナメントやボスバトルのような長期戦を考慮して考えるならば、回復スキルによって「あと1ターンだけ耐えられた」という状況を作れるかもしれないと考えるならば強いと言えるかも
実体験として2ブレイクまでして追い詰めたけど、その後こちらがブレイクしてしまい、「ギリギリ倒されてしまった」という経験が実際あるので、それがHP回復やシールド回復によって「ギリギリ耐えられた」になるのであれば返しの攻撃によってなんとか倒せたという敵の強さの範囲は広くなると思う
勿論、返しの攻撃で倒せないorそもそもこいつを入れたところで余裕で倒されるからギリギリ耐えられたなんて状況にそもそもならないという程度の強さの編成であれば他のキャラの方が上の評価になりそうだけど
あと、長期戦考慮するならば状態異常回復無いと詰むという意味でも耐久用のキャラとしては(別枠で用意しなければならないという意味で)微妙ではあるけど
マジでそれ、DR最低評価でええよ
持っててもあんまり使わない、属性ゲーだから回復するより有利属性にした方がいいし霧島EXみたいに腐食と毒やられるならSS由芽のが強いしな
今後追加予定のトーナメントのEXに遮断くるなら評価は最低ランクいいとは思う
ヴィーナは今回の特攻だから引いても良いけど、引かなくてもクリア出来るから迷ってるなら引くな
相方URが弱いから無理して引くようなピックアップじゃない
冬ヴィーなの服がめっちゃエちちだからなぁ
さいっきょ
ぶっちゃけ、防御デバフと攻撃バフどちらが有効なん?って気がするな
某ふるーつできゅーとなゲームは各種バフ・デバフが加算・乗算されずに上書きされる仕様だったから幅広い種類のバフ・デバフで組めって感じだったけど、ドルフィンウェーブは普通に加算・乗算されてそうだからいっそのこと片方のみ(攻撃バフのみ、防御デバフのみ)に特化する方が良いんだろうか?
個人的には攻撃バフと防御デバフを両方ひとりずつは編成する形にしてるけど
これらに状態異常回復持ってるキャラなら完璧なんだがな
防御デバフ有利とは言われている
ダメージ計算式がおそらく防御デバフの方が有利、という予想も言われてるが、単純に攻撃バフは解除されるが防御デバフは解除されない
具体的に計算式書くと消されそうだから書かないけど
1キャラの防御が1000超えるレベル50辺りから
デバフの方が強くなると思われる
敵が強くなる程デバフの方が強い
攻撃アップ2人と
防御ダウンかクリ率アップ2人
高難易度用にバフリセ、状態異常解除1人
こんだけ欲しい
要するに、上の技能を2つ持っているキャラを優先して引きたい
属性ゲーだから「とりあえずこれ入れとけ」ってのなさそう