
DaDのクラス「ウィザード」について掲載しています。クラスの特徴や評価、スキル/パーク、おすすめビルドや立ち回りのポイントをまとめていますので、Dark and Darker/ダークアンドダーカー(steam)の攻略にお役立てください。
クラス一覧ウィザードの基本情報

ウィザードの評価
総合 | ソロ | パーティ評価 | 初心者 |
---|---|---|---|
A | A | A | B |
最強クラスランキング | 初心者おすすめクラス |
基本ステータス
力 | 俊敏性 | 意志 | 手腕 | 知識 | 体力 |
---|---|---|---|---|---|
5 | 20 | 33 | 12 | 5 | 75 |
ウィザードの特徴
- 唯一の魔法攻撃特化クラス
- 最も装備依存度が高い
- 装備&プレイスキルが揃えば非常に強力
- パーティでのバフ役としても優秀
パーティにおいては遠距離で一方的に強力な魔法を使えることに加え、バーバリアンにヘイストを付与して突撃させるコンボが非常に強力です。
パーク/スキル/魔法
パーク
名前 | 効果 |
---|---|
![]() | アーケインスペルでダメージを与えるたびに、あなたの呪文の詠唱速度と基本魔法ダメージは1スタックごとに1%増加する。この効果は最大5回までスタックすることができ、7秒間持続するし、スタックを獲得する度に延長される |
![]() | アーケインスペルでの魔法ダメージを5%増加、詠唱時間を1秒減少 |
![]() | 火属性の魔法ダメージを5%増加、火傷状態の持続時間を2秒増加 |
![]() | 防御クラスを20増加させ、近接攻撃の対象に凍傷を0.5秒間与える |
![]() | 魔法ダメージボーナスが10%増加 |
![]() | 魔法火属性ダメージを与え対象の物理軽減ボーナスを5秒間-10%減少 |
![]() | 魔法詠唱速度10%上昇 |
![]() | ダメージを受けた際に3秒間持続する非反応型保護膜を発動させる。このシールドは合計で10ダメージを吸収することができる。一定時間が経過した後に再び発動できる状態になる |
![]() | 知識が10%増加 |
スキル
名前 | 効果 |
---|---|
Arcane Shield | 15秒間、全タイプからの35ダメージを吸収するシールドを周りに配置する。このシールドが吸収できる全てのダメージを吸収すると、周囲にいる敵に5ダメージを与える秘術の爆発を放つ |
![]() | 次に唱える呪文の詠唱時間を0.1秒に短縮 |
![]() | 瞑想状態になり、24秒間で40の割合で呪文を復活させる |
![]() | ダンジョンで使用する魔法を覚える事ができる |
![]() | ダンジョンで使用する魔法を覚える事ができる |
魔法
名前 | Tier | 効果 |
---|---|---|
![]() | 1 | 光の球体を浮遊させ、周囲を明るくする(6回) |
![]() | 1 | 命中すると魔法ダメージを与え、対象を1秒間燃やす(5回) |
![]() | 2 | 対象の武器に火をつけ、5の追加魔法ダメージを与える。命中すると敵を燃やす(5回) |
![]() | 2 | 命中すると魔法ダメージを与え、対象の移動速度を1秒間15%遅くする(5回) |
![]() | 2 | 対象の移動速度を2.5秒間40%遅くする(5回) |
![]() | 3 | 対象の行動速度・移動速度を12秒間14%早くする、対象がいない場合は自身を対象とする(4回) |
![]() | 3 | 対象が見えなくなり移動速度が4秒間10%早くなる、対象がいない場合は自身を対象とする(4回) |
![]() | 3 | 12ダメージを与えるホーミングミサイルを最大10発発射する。移動すると発射が止まる(5回) |
![]() | 4 | 対象に30の直接ダメージを与え、近くの対象に20のスプラッシュダメージとノックバック効果を与える炎の玉を発射(5回) |
![]() | 4 | 4秒後対象範囲に稲妻が落ち魔法ダメージを与える(5回) |
![]() | 6 | 対象を感電させ魔法ダメージを与え、4m以内の存在に転移する雷を発射し、最大4回ショックを与える。一度転移した対象には転移せず、近くにいる場合は自分自身にも転移する。(3回) |
おすすめビルド
汎用ビルド
パーク
名前 | 効果 |
---|---|
![]() | 魔法詠唱速度10%上昇 |
![]() | 知識が10%増加 |
![]() | アーケインスペルでの魔法ダメージを5%増加、詠唱時間を1秒減少 |
![]() | アーケインスペルでダメージを与えるたびに、あなたの呪文の詠唱速度と基本魔法ダメージは1スタックごとに1%増加する。この効果は最大5回までスタックすることができ、7秒間持続するし、スタックを獲得する度に延長される |
スキル
名前 | 効果 |
---|---|
![]() | ダンジョンで使用する魔法を覚える事ができる |
![]() | 瞑想状態になり、24秒間で40の割合で呪文を復活させる |
魔法
名前 | Tier | 効果 |
---|---|---|
![]() | 3 | 12ダメージを与えるホーミングミサイルを最大10発発射する。移動すると発射が止まる(5回) |
![]() | 4 | 4秒後対象範囲に稲妻が落ち魔法ダメージを与える(5回) |
![]() | 4 | 対象に30の直接ダメージを与え、近くの対象に20のスプラッシュダメージとノックバック効果を与える炎の玉を発射(5回) |
![]() | 3 | 対象の行動速度・移動速度を12秒間14%早くする、対象がいない場合は自身を対象とする(4回) |
![]() | 3 | 対象が見えなくなり移動速度が4秒間10%早くなる、対象がいない場合は自身を対象とする(4回) |
立ち回りのポイント
武器を持ち込む事は前提
ウィザードは最も装備依存度の高いクラスで、武器の性能によってPvE、PvPの性能が大きく変化します。また初期武器の性能が非常に低いため、武器を持ち込む事は前提です。ダンジョン内で入手した場合は無闇に売らず、倉庫にストックしておきましょう。Meditationを小まめに行う
ウィザードの攻撃手段は殆ど魔法の魔法が使えない状態になると何もできません。Meditationを小まめに行って魔法の使用回数を枯らさないように注意しましょう。接近されたらヘイスト&インビジブルで逃げる
ウィザードは近接戦闘をする手段を殆ど持っておらず、接近されるとどのクラスに対しても厳しいです。敵に接近された場合は自身にヘイストとインビジブルを付与して距離を離しましょう。DaD関連記事

関連記事[クラス]
関連記事[データベース]
クラス一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
データベース | |
---|---|
▶︎クラス一覧 | ▶︎武器一覧 |
▶︎防具一覧 | ▶︎アクセサリー一覧 |
▶︎アイテム一覧 | - |
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!