ブルアカ制服ネルは引くべきかを掲載しています。制服ネルの性能やどんな場所で使えるのかも紹介しているので、引くべきか気になった方は参考にご覧ください。
4周年関連リンク | ||
---|---|---|
セイアは引くべき? | 制服アスナは引くべき? | 制服ネルは引くべき? |
リオは引くべき? | 水着ハナコは引くべき? | イベント攻略 |
フィールド探索攻略 | - | - |
制服ネルは引くべき?
総力戦をやるなら確保しておきたい
制服ネルは貫通タイプの対単体に特化したアタッカー。
現状総力戦は単体のボスのほうが多く、大決戦も含めると単体アタッカーのほうが活躍しやすい。
総力戦などのコンテンツを普段からプレイしているのであれば、制服ネルは確保しておこう。
制服ネルの評価と性能
中盤以降はミカよりも火力が出る
制服ネルはEXスキルを使えば使うほど火力が上がっていくため、最序盤はそこまで火力に期待ができない。
敵のHPが多く残っていればいるほどダメージが伸びるミカのほうが序盤のダメージは上だ。
逆に中盤以降はミカよりも制服ネルのほうが火力が出るので、総力戦などのコンテンツで2凸以上する場合は第1編成をミカ、第2編成をネルといった編成にするのが基本となるだろう。
とはいえ制服ネルが市街地S、ミカは屋内Sで装甲も異なるため、結局は使い分けで落ち着きそうだ。
EXスキル発動時に後ろに下がる
2段階目のEXスキル「怪我しても知らねえからな」は発動時に後方に交代する。(ジャンプして後ろに下がる)
水着ホシノなど、一定の範囲内に入ってないと掛からないバフと合わせると効果範囲外に出てしまう可能性があるため気をつけたい。
また、EXスキル発動から打ち終わるまでが非常に長く(初弾から最終弾ヒットまで約6秒)、コストがあっても一度のバフ中に使えるEXスキルの回数が限られているため、効果時間の短いバフとは相性が悪い。
制服ネルの性能
制服ネルの属性
制服ネルのスキル
かかって来いよ
自身と敵1人を対戦状態に変更(70秒間)
対戦状態の敵に攻撃時、自身の与えるダメージを0.2倍加算/
EXスキルをすぐに1回ドロー/
対戦状態中は「怪我しても知らねえからな」にスキルが変更されます。
【怪我しても知らねえからな】
「覇気」を1個獲得(「覇気」は最大5個まで重複)/
敵1人に対して攻撃力1469%分のダメージ/
(スキルが「かかって来いよ」に変更したら、「覇気」は初期化されます)
ちょっと遊んでみるか
35秒毎に、貫通特効を58.8%加算(25秒間)
もう終わりか?
通常攻撃の射程を100、攻撃力を21.2%増加
狙いは正確ってな
自身の与えるダメージ量を24.2%増加
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
制服ネルガチャの基本情報
自由主義者はとく駆けり
期間 |
---|
2025.1/27(月)10:59〜2/3(月)10:59 |
ブルアカ攻略関連リンク
ブルアカ攻略TOPページランキング情報
ブルアカ最強関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ | 最強タンク | 最強アタッカー |
最強ヒーラー | 人権キャラ | 最強メモロビ |
任務最強 | 戦術対抗最強 | 総力戦最強 |
制約解除最強 | 合同火力最強 | 最強設定 |
初心者向けの攻略情報
ブルアカの初心者向け攻略情報 | |
---|---|
リセマラランキング | リセマラのやり方 |
チュートリアルガチャ | 編成の組み方 |
序盤の進め方 | 毎日やること |
キャラ育成優先度 | 先生レベルの上げ方 |
おすすめの攻略情報
ブルアカの攻略情報 | |
---|---|
ガチャおすすめ | ガチャスケジュール |
セレチケおすすめ | 課金おすすめ |
低レアおすすめ | ハード周回優先度 |