編成の順番とおすすめ編成_アイキャッチ_ブルアカ

ブルアカの編成のおすすめの順番や組み方のコツなどを紹介しています。キャラの配置順など、ブルアカで編成を組む際に困った時の参考にご覧ください。

編成順番のおすすめと配置順

前衛(タンク)は中央に配置する

前衛(タンク)は中央に配置する_編成の順番とおすすめ編成_ブルアカ

編成を組む上で最も注意するべきなのは前衛(タンク)の配置。

前衛は射程が短い関係上どのキャラよりも前に進むが、一部キャラを除き移動速度は基本的に全キャラ同じなため、全員が並行に進むステージではダメージを受けたくないアタッカーがダメージを受けてしまう可能性がある。

敵は基本的に最も近い相手を攻撃するAIとなっているので、タンクを中央に配置しておけば左右に配置された敵との距離が近づき、こちらのアタッカーがダメージを受ける機会が少なくなる。

中央に遮蔽が多いステージなどでは中央よりも端に配置したほうが素早く最前線に立てる場合もあるが、基本的に前衛は中央の2箇所どちらかに配置するのが良いだろう。

アタッカーは端に置く

アタッカーは端に置く_編成の順番とおすすめ編成_ブルアカ

メインとなるアタッカーは基本的に編成の端に配置するようにしよう。

端に配置したキャラはダメージを受ける機会が少なく、前衛がやられない限りは通常攻撃の標的になることもないので、耐久力の心配をせずに火力を出し続けることができる。

遮蔽利用アタッカーは特に有効

戦闘時に遮蔽を利用するアタッカーは特に端配置がおすすめだ。

中央に遮蔽が置かれているステージもあるが、基本的に遮蔽は外側に設置されていることが多いので、端に配置したキャラはスムーズに遮蔽に入りやすい。

中央を進むキャラが外側に設置された遮蔽に入ろうとすると、遮蔽に入るまでの間は攻撃しない+無防備なため、結果的に火力が落ちるからだ。

サポーター&ヒーラーは中央配置がおすすめ

サポーターは中央配置がおすすめ_編成の順番とおすすめ編成_ブルアカ

タンクと同じくサポーターやヒーラーも中央に配置するのがおすすめだ。

サポーターのバフやヒーラーの回復には射程距離が設定されており、端に配置すると逆側のキャラに付与することができない可能性が出てくる。

中央に配置したからといって必ず全員に付与できるわけではないが、中央に配置しておいたほうが届く確率はグッと上がる。

編成を組む時のコツ

アタッカーの攻撃タイプを揃える

アタッカーの攻撃タイプを揃える_編成の順番とおすすめ編成_ブルアカ

ほとんどの敵には装甲が設定されており、装甲によって弱点タイプが決まっている。

イベントのチャレンジなどの一部コンテンツは例外だが、基本的に一度の戦闘で出現する敵の装甲は統一されているので、アタッカーは敵の弱点を突ける攻撃タイプで統一するのが編成を組む際の基本となる。

ステージに挑戦する前に出現する敵の装甲は確認できるので、弱点タイプを把握して各種攻撃タイプの編成を組んでおくのが良いだろう。

振動タイプは組まなくていい

振動タイプはブルアカ2.5周年のタイミングで新たに追加された攻撃タイプなため、キャラ数が少なく他のタイプと比べて専用の編成を組むのが難しい。

振動タイプを弱点とする弾力装甲の敵もそこまで多くないため、振動タイプは現状無理に組むほどではない。

攻撃タイプごとの弱点装甲
爆発タイプ→軽装備に2倍、特殊装甲に0.5倍
貫通タイプ→重装甲に2倍、軽装備に0.5倍
神秘タイプ→特殊装甲に2倍、重装甲に0.5倍
振動タイプ→弾力装甲に2倍、特殊装甲に1.5倍、重装甲に0.5倍

タンクやサポーターは敵の攻撃タイプを意識する

タンクやサポーターは敵の攻撃タイプを意識する_編成の順番とおすすめ編成_ブルアカ

攻撃タイプを気にする必要があるのはアタッカーのみで、火力に貢献できないタンクやサポーターは自身の攻撃タイプよりも装甲を意識するようにしよう。

敵が爆発タイプの場合は特殊装甲、貫通タイプなら軽装備と、敵からのダメージを減らせるかどうかで生存率は大きく変わる。

とはいえ敵の攻撃にタイプが付与されるのは総力戦などの高難易度コンテンツからなので、任務やイベントなどを進めていく分には全編成で同じタンクとサポーターを使い回してしまって問題ない。

弾力装甲はかなり優秀

現状のブルアカでは振動タイプの攻撃をしてくる敵がほぼいないため、各種装甲の中でも弾力装甲はかなり優秀な装甲となっている。

弾力装甲を持つキャラはまだまだ少ないが、振動タイプの攻撃をする敵が増えない限りは最も優秀な装甲だと言えるだろう。

装甲ごとの弱点と軽減タイプ
軽装備爆発が2倍、貫通が0.5倍
重装甲貫通が2倍、神秘が0.5倍
特殊装甲神秘が2倍、爆発が0.5倍
弾力装甲振動が2倍、爆発が0.5倍

スペシャルはコスト回復+α

ブルアカ_水着シロコ

スペシャル2枠のうち片方はコスト回復力アップのサブスキルを持ったキャラを採用したい。

コスト回復力アップのサブスキルを採用できているかどうかで味方全体のスキル回転率が大きく変わるため、長期戦になればなるほどコスト回復力アップは重要となる。

もう片方のキャラは編成によってどのキャラを採用するかを考えていけると良いだろう。

2個以上は意味がないので注意

ブルアカでは内容が同じサブスキルは重複しないというルールがある。

これによりコスト回復力アップのサブスキルを持ったスペシャルキャラを2体採用しても、効果を重複して得ることはできないので気をつけよう。(チェリノなどのスキル内容が違うコスト回復効果は重複する)

ちなみに同じサブスキルを持ったスペシャルキャラを2体同時採用した場合、効果の高い低いに関わらず右側に編成したキャラの効果だけが適用される。

コスト回復力アップを持ったスペシャル
ブルアカ_ヒマリヒマリ ブルアカ_正月ハルカ正月ハルカ ブルアカ_水着シロコ水着シロコ

プリセットを利用しよう

プリセットを利用しよう_編成の順番とおすすめ編成_ブルアカ

このゲームはホーム画面の「編成」から編成を組んでも「任務」で使う編成しか設定できない。

一度組んだ編成はプリセットにインポートしておけば、好きなタイミングで呼び出すことができるので、「爆発編成」「貫通編成」「神秘編成」など、複数の編成をインポートしておけると良いだろう。

おすすめの編成例

※編成難易度を考慮し、限定キャラを除外しています。

爆発編成

爆発編成
ブルアカ_アルアル ブルアカ_ユウカユウカ ブルアカ_コハルコハル ブルアカ_ムツキムツキ
ブルアカ_正月ハルカ正月ハルカ ブルアカ_ミノリミノリ

タンクとしてユウカを採用し、コハルの回復でHPを管理する編成。

対単体ではアル、対複数ではムツキやミノリのスキルが刺さるため、爆発を弱点とする敵が相手であれば様々な場所で活躍できる。

貫通編成

貫通編成
ブルアカ_イオリイオリ ブルアカ_ツバキツバキ ブルアカ_ココナココナ ブルアカ_モモイモモイ
ブルアカ_ヒマリヒマリ ブルアカ_ウタハウタハ

ツバキを前衛とし、イオリやモモイで火力を出す貫通編成。

モモイは広範囲、イオリは単体+後方の敵に火力を出せる。どちらもコストが低くスキル回しもしやすい。

神秘編成

神秘編成
ブルアカ_ハルナハルナ ブルアカ_ツクヨツクヨ ブルアカ_正月カヨコ正月カヨコ ブルアカ_チセチセ
ブルアカ_水着シロコ水着シロコ ブルアカ_イロハイロハ

対単体+遠距離の敵にはハルナ、対複数にはチセで火力を出す神秘編成。

育成してあるのであれば、イロハは雑に召喚しておくだけでもかなりダメージに貢献できる。

ブルアカ攻略関連リンク

H2バナー_トップ_ブルアカブルアカ攻略TOPページ

ランキング情報

ブルアカ最強関連記事
最強キャラ_2カラムミドルバナー_ブルアカ最強キャラ 最強タンク_2カラムミドルバナー_ブルアカ最強タンク 最強アタッカーランキング_ミドルバナー_ブルアカ最強アタッカー
最強ヒーラー_2カラムミドルバナー_ブルアカ最強ヒーラー 人権キャラ_2カラムミドルバナー_ブルアカ人権キャラ 最強メモロビ_2カラムミドルバナー_ブルアカ最強メモロビ
最強任務キャラランキング_ミドルバナー_ブルアカ任務最強 最強戦術対抗キャラランキング_ミドルバナー_ブルアカ戦術対抗最強 最強総力戦キャラランキング_ミドルバナー_ブルアカ総力戦最強
最強制約解除決戦キャラランキング_ミドルバナー_ブルアカ制約解除最強 合同火力演習最強_ミドルバナー_ブルアカ合同火力最強 最強設定キャラランキング_バナー_ブルアカ最強設定

この記事の執筆者

ブルアカ攻略班
1.5周年新規。2周年以降の総力戦&大決戦チナトロコンプ。水着ヒナ、水着イオリ、ミク以外全キャラ所持。
AppMediaゲーム攻略求人バナー