【ティアキン】始まりの空島の攻略チャート

ゼルダの伝説 ティアキンの「始まりの空島」について掲載しています。ストーリー進行に沿ってやるべきことをまとめていますので、ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムの攻略にお役立てください。

始まりの空島の基本データ

訪れるエリア始まりの空島

オープニングまでの攻略チャート

  1. 01ハイラル地下
    壁画の場所まで下っていく

    ストーリーが開始したら操作方法を確認しながら地下を道なりに進んで行きましょう。

    序盤の効率的な進め方

    魔物を倒すとイベント

    壁画のある場所へ到着すると、魔物が出現します。Yボタンの攻撃で魔物を倒しましょう。

    奥へ進み「はい」を選択

  2. 02目覚めの間
    朽ちたマスターソードを拾う

    根を斬って先へ進む

    根が邪魔している場所は、剣で根を攻撃することで通れるようになります。Yボタンで根を攻撃して破壊しましょう。

    装置を調べる

    開いた扉の奥へ進む

    扉が開いたら奥へ進みます。途中の水場は泳いでいる間にがんばりゲージが無くなると溺れてしまうので、早めに陸へ上がりましょう。

    途中の壁もがんばりゲージが続くかぎり登ることが可能です。

    宝箱から装備を入手

    広場に出たら宝箱があるので、必ず開けておきましょう。装備「古びた下履き」が手に入ります。

    外に出てとびこむ

  3. 03始まりの空島
    階段を降りて道なりに進む

    池に落ちたら陸に上がり階段を目印に道なりに進みましょう。途中の敵は、木の枝を拾って装備するして戦闘するのがおすすめです。

    戦闘のコツとテクニックまとめ

    ゴーレムを調べてプルアパッドを入手

    ゴーレムを調べると、プルアパッドを入手できます。-ボタンでプルアパッドを起動して、マップや進行中のメインチャレンジを確認しましょう。

始まりの空島の攻略チャート

  1. 01始まりの空島

    装置を調べて橋をかける

    執事ゴーレムに話しかけると注目のチュートリアル

    橋を渡った先にいる執事ゴーレムに話しかけると、「注目」のチュートリアルが発生します。ZLボタンで敵に注目できるので、操作を確認しておきましょう。

    また、各地に出現する執事ゴーレムに話しかけると、様々なチュートリアルが確認できるので、知らない操作がある場合は積極的に話しかけるのがおすすめです。

    丸い足場からとびこむ

    丸い足場に来たら、下に飛び込みましょう。下は池になっているので、ダメージを受けることはありません。

    真っ直ぐ進み時の神殿へ向かう

    北に進むと、目的地の時の神殿に到達できます。途中敵が出現するので、木の枝で戦いながら進みましょう。

    焚き火で食材を焼くことができる

    焚き火では、食材を焼くことが可能です。食材焼きたい場合は、アイテムを手に持って炎の付近に置いてしばらく待ちましょう。数秒後に焼けた食材に変化します。

    時の神殿の装置を調べる

    メインチャレンジ「閉ざされた扉」が発生

    装置を調べると、新たなメインチャレンジ「閉ざされた扉」が発生します。プルアパッドで目的地やメインチャレンジの進行度を確認しましょう。

  2. 01時の神殿

    西に見える祠へ向かう

    西側に見える丸い施設が目的地の祠です。段差を降りて祠に向かって進みましょう。

    階段が途切れた場所は壁を登る

    祠へ向かう道中の階段が途切れた箇所は、壁を登って通ることが可能です。がんばりゲージが無くならないように、素早く隣の足場まで移動しましょう。

    祠の装置を調べて中に入る

    祠攻略ウコホコの祠

    ウコウホの祠の攻略情報

    ウルトラハンドで板を持ち上げて橋をかける

    新たに入手した右手の能力「ウルトラハンド」は、Lで発動、A物体を持ち上げることが可能です。最初の溝は、横にある石の板を持ち上げて橋にすると通ることができます。

    ウルトラハンドの効果と使い方

    2枚の石をつけて長い橋をかける

    ウルトラハンドは、物体同士を近づけてAを押すと複数の物体を接着することができます。次の長い溝では、2枚の板をウルトラハンドで接着して橋にすることで通ることが可能です。

    ゴンドラを作ってレールにかける

    レールの先は、ゴンドラを作ることで渡ることができます。板とフックを接着してゴンドラを作成し、レールにかけて乗りましょう。

    奥の装置を調べてクリア

  3. 02始まりの空島

    南西側の祠へ向かう

    ウコウホの祠からは2箇所の祠が確認できます。おすすめのルートは南西→東の順番です。

    南西の祠へ向かう道中、様々なチュートリアルが発生するため、ゲームへの理解を深めるのに最適なルートです。

    望遠鏡でピンを打っておく

    望遠鏡を覗いた状態でAを押すと、注目している場所にピンを指すことができます。ピンを指した場所はマップ上にも表示されて目的地がわかりやすくなるので、南西と東の2箇所の祠にピンを指しておきましょう。

    探索のコツ|探索要素まとめ

    ゴンドラを作って西側へ

    西側の陸地は、ゴンドラを利用して行くことができます。ウコウホの祠付近のレールにてゴンドラを作成して、西側へ移動しましょう。

    丸太をつなげて橋を作る

    橋が途切れている箇所は、ウルトラハンドで丸太を繋げて橋にすることで通ることができます。3本ほど丸太を用意してウルトラハンドで接着しましょう。

    大きな池はいかだで対岸へ

    大きな池は、いかだを利用することで対岸へ移動できます。足場となる丸太に帆を接着していかだを作成しましょう。

    いかだを池に浮かべる際は、なるべくリンクの近くに配置していかだだけ流されることのないようにしましょう

    祠の装置を調べる
    祠攻略インイサの祠

    インイサの祠の攻略情報

    錆びた両手剣と大岩をスクラビルドで合体

    新たな能力「スクラビルド」は、武器と物体を合体させることが可能です。能力発動後、落ちていた「錆びた両手剣」と「大岩」をYで合体させることで、石柱を破壊できる武器「大岩ハンマー」が完成します。

    スクラビルドの効果と使い方

    奥の石柱を破壊して奥へ進む

    水場の石柱を壊すと宝箱

    水場にある石柱をスクラビルドで作成した武器で攻撃すると、宝箱が入手できます。「木の矢」が入手できるので、忘れず宝箱を開けておきましょう。

    火の矢で宝箱を落として鍵を入手する

    スクラビルドは、弓矢に対しても使用できます。弓を構えた状態で素材「火炎の実」を選択して、宝箱の周りの枯れ葉を狙いましょう。

    落ちてきた宝箱からは、奥へ進むための鍵が入手できます。

    鍵で奥へ進み敵を倒す

    トゲを付けると強力な武器になる

    敵がいるエリアの隅にあるトゲを武器に付けると、攻撃力が大きく上昇します。トゲは2個あるので、両方とも武器につけて手持ちに加えておきましょう。

    奥の岩壁を破壊して奥へ

    装置を調べてクリア

    クリア後にバッテリーを入手

    インイサの祠をクリアすると、執事ゴーレムからバッテリーを入手します。以降、「扇風機」などのゾナウギアを使用することができるようになるので、付近の執事ゴーレムのチュートリアルで使用方法を確認しておきましょう。

  4. 03始まりの空島

    東の祠を目指す

    インイサの祠をクリアしたら、次は東側の祠を目指します。多くのギミックが登場するので、執事ゴーレムを見かけたら話しかけて仕組みを把握しましょう。

    池辺の洞窟を抜ける

    マヨイを倒す

    洞窟には、青色に輝く生物「マヨイ」が出現します。マヨイを倒すと魔物ショップにて使用できる「マヨイの落とし物」を入手できるので、見かけたら必ず倒しておきましょう。

    扇風機で対岸へ進む

    池辺の洞窟を抜けた先の池は、いかだに扇風機を付けることで進むことができます。扇風機は丸まった方向に向かって風が吹くので、進行方向に合わせて接着するようにしましょう。

    採掘の洞窟を抜ける

    アカリバナで周囲を照らす

    洞窟などで採取できるアカリバナの種は、地面においた状態で攻撃をすると周囲を明るく照らしてくれます。採掘の洞窟は非常に暗いので、アカリバナの種を活用して奥へ進みましょう。

    ゾナニウムを採掘する

    採掘の洞窟にある光る岩を破壊すると、ゾナニウムが入手できます。ゾナニウムは、採掘の洞窟の奥にいる製錬ゴーレムにてバッテリーの回復アイテムや上限拡張アイテムと交換できるので、見かけたら採取するようにしましょう。

    ゾナウカプセルを貰っておく

    出口付近にいる採掘ゴーレムに話しかけると、扇風機のゾナウカプセルを3個入手できます。使い捨ての扇風機として使用できるので、必ず貰っておきましょう。

    また、採掘の洞窟を出る際も、ゾナウカプセルの扇風機を使ってレールをトロッコで走ることで地上に戻ることができます。

    竪穴の洞窟を抜ける

    ゾナウギア製造機を利用する

    ゾナウギア製造機では、ゾナウエネルギーやゴーレムの角を入れることでゾナウカプセルを入手できます。入手できるゾナウギアは場所によって異なるので、各地でゾナウギア製造機を見かけたら利用しましょう。

    2匹のコログを会わせる

    レール付近にいるコログは、対岸のコログの元へ連れて行くことでコログのミを入手できます。トロッコを作成した後、ウルトラハンドでコログを乗せて対岸へ連れていきましょう。

    寒さガードの料理を作る

    竪穴の洞窟を抜けた先は寒冷地帯となっています。寒さガードなしではダメージを受けてしまうため、付近で採取できるポカポカ草の実を用いた料理を大量に用意しておきましょう。

    底抜け洞窟を抜ける

    ライクライクを倒して宝箱を入手

    底抜け洞窟内にいるライクライクは、倒すと換金アイテムが入った宝箱が入手できます。弱点の赤い物体が露出している時に攻撃するとダウンするので、タイミングをよく見て攻撃しましょう。

    祠へ向かい装置を調べる

    滝のある場所へ向かう

    祠がある場所は、底抜け洞窟出口から東にある滝の右側、氷に覆われていない岩場を登ることで行くことができます。付近の水場に落ちるとハートが減少してしまうので、落ちないように気をつけましょう。

    祠攻略グダンバチの祠

    グタンバチの祠の攻略情報

    トーレルーフで上に登る

    トーレルーフは、天井を貫通して上側に通りぬける能力です。まずは、敵がいるエリアまでテーレルーフで登りましょう。

    トーレルーフの効果と使い方

    宝箱を取り逃がさないようにする

    敵がいるエリアの前には、宝箱があります。取り逃しのないようにしましょう。

    ロープを斬って橋をかける

    橋のギミックは、奥にあるロープを斬って橋をかけ、トーレルーフを使用することで突破できます。

    木箱を移動させて宝箱を入手

    木箱がある場所は、上側に宝箱があります。ウルトラハンドで木箱を移動させてトーレルーフを使用して宝箱を開けましょう。

    移動する足場にタイミングを合わせてトーレルーフ

    最後のエリアでは、動く足場と天井が重なるタイミングでトーレルーフを使用すると上側に移動できます。

    装置を調べてクリア

  5. 04始まりの空島
    せり出した岩場にトーレルーフ

    グダンバチの祠の手前にせり出した岩場があるので、トーレルーフで上側に移動して奥へ進みましょう。

    宝箱から防寒具を入手

    少し進んだ場所にある宝箱からは、防寒具が入手できます。料理を食べなくても常時寒さをガードしてくれるので、必ず入手しましょう。

    翼に乗って時の神殿へ向かう

    奥へ進むと始まりの空島を見渡せるエリアに到着します。付近に翼が落ちているので、翼に乗って時の神殿へ向かいましょう。

    扉を開けるとメインチャレンジクリア

  6. 02時の神殿
    奥の曲玉を調べてモドレコを入手

    歯車にモドレコで上に進む

    モドレコは、動いている物体の動きを逆再生する能力です。正面に見える左右の歯車のいずれかにモドレコを使用して中央の足場に乗り、正面にある歯車にモドレコを使用すると奥へ進むことができます。

    モドレコの効果と使い方

    女神像の奥の扉を調べる

    目覚めの間にワープする

    以降、マップ上のひし形アイコンがある場所にワープが可能になります。マップから目覚めの間にワープしましょう。

    ファストトラベルのやり方

  7. 03目覚めの間
    歯車付近の足場にトーレルーフ

    ワープ直後のエリア右側には、奥へ進む足場となる歯車があります。まずは、奥の足場にトーレルーフで登り、歯車に乗りましょう。

    歯車にモドレコ

    洞窟を進むと祠に到着

    祠攻略ナチョヤハの祠

    ナチョヤハの祠の攻略情報

    モドレコでいかだをモドレコ

    滝から落ちてきたいかだをモドレコ

    歯車をモドレコで宝箱入手

    歯車を登った先に宝箱があります。モドレコで歯車を逆再生して宝箱の元へ向かいましょう。

    2本の針が重なった時にモドレコ

    最後のギミックは、針が重なったタイミングでいずれかの針にモドレコを使用することで扉を開けることができます。

    装置を調べるとクリア

  8. 04時の神殿
    時の神殿奥の女神像に祈る

    女神像では、祠をクリアした時に入手できる「祝福の光」4個でハートかがんばりゲージを増加させることが可能(最初はハートのみ)です。以降、祠をクリアして祝福の光が4個溜まったら、女神像に祈りに行きましょう。

    扉を開ける

    奥の光を調べる

ティアキン関連記事

ティアキン攻略TOPへ戻るティアキン 攻略TOP

関連記事[攻略情報]

ストーリー攻略

ストーリー攻略
1.始まりの空島2.ハイラルの大地へ
3.ハイラル城の異変4.四地方の異変調査
5.ハイラル城の異変(2回目)6.五人目の賢者を探せ
7.太古よりの導き8.マスターソードの手掛かり
9.ガノンドロフ討伐-
四地方の異変調査攻略
リトの村のチューリゾーラの里のシド
ゴロンシティのユン坊ゲルドの街のルージュ
ダンジョン攻略
風の神殿水の神殿
炎の神殿雷の神殿
その他攻略
地底人をウツシエに!地底神殿に眠る謎
インパと地上絵龍の泪

祠攻略

祠攻略
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_祠一覧祠一覧ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_祠チャレンジ一覧祠チャレンジ一覧

序盤の祠攻略情報

始まりの空島(目覚めの間)
ウコウホの祠インイサの祠
グタンバチの祠ナチョヤハの祠
監視砦の鳥望台
ジオシニオの祠オヤミオの祠
イショダグンの祠キョノニシウの祠
セパパの祠ススヤイの祠

チャレンジ攻略

チャレンジ・試練攻略
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_ミニチャレンジ一覧ミニチャレンジ一覧ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_エピソードチャレンジ一覧エピソードチャレンジ一覧

その他攻略

ボス・強敵
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_強敵ドロップ一覧強敵ドロップ一覧-

関連記事[攻略お役立ち]

序盤必見
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_ハイラルマップハイラルマップゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_操作方法操作方法
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_取り返しのつかないこと取り返しのつかないこと
▶︎セーブのやり方-
強化・拡張
▶︎ポーチ拡張方法/優先度▶︎ハート・がんばりゲージの増やし方
▶︎女神像の場所-
稼ぎ・効率
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_おすすめ金策おすすめ金策ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_矢の効率集め矢の効率集め
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_バクダン花集めバクダン花集めゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_おすすめ料理・薬おすすめ料理・薬
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_ゾナニウム集めゾナニウム集め-
おすすめ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_スクラビルドおすすめスクラビルドおすすめ-
能力解説
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_新能力まとめ新能力まとめ-
▶︎モドレコ▶︎スクラビルド
▶︎ウルトラハンド▶︎トーレルーフ
▶︎ブループリント▶︎ウツシエ
▶︎祠センサー▶︎ワープマーカー
▶︎足跡モード▶︎図鑑センサー
ゾナウギア
▶︎ゾナウギアの種類▶︎ゾナウギア製造機の場所・アイテム
▶︎ゾナウエネルギーの結晶▶︎製錬ゴーレムの場所
▶︎バッテリーの増やし方-
やり込み
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_クリア後要素クリア後要素ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム_達成率100%達成率100%
▶︎ハイラル図鑑の埋め方▶︎エンディング分岐
AppMediaゲーム攻略求人バナー