
ゼルダの伝説 ティアキンの「赤い月」について掲載しています。発生条件や効果をまとめていますので、ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムの攻略にお役立てください。
赤い月の発生条件
ゲーム内時間で7日に1回出現する
赤い月はゲーム内時間で7日経過後のAM12:00に発生します。現実世界の1分=ティアキンの1時間なので168分経過後の、AM12:00に出現することになります。
焚き火などでの時間潰しはカウントされない
焚き火や馬宿で時間を進めても、進めた分の経過時間は赤い月の発生時間にはカウントされません。よって赤い月の発生を意図的に早めることはできません。
赤い月の効果
倒したモンスターが復活する
赤い月が発生すると、これまでに倒したモンスターが復活します。イエロックなどの強敵も復活するので、再度倒せばレアな素材を再入手する事が可能です。
フィールドに落ちている武器が復活
赤い月が発生すると、フィールドに落ちている武器なども復活し、再入手できるようになります。場所固定で落ちている武器をチェックしておくと武器集めを効率的に行う事ができます。
料理が大成功する
赤い月発生中に料理を行うと、料理が必ず大成功になります。素材を予め集めておき、赤い月のタイミングで一気に料理を行うのがおすすめです。
ティアキン関連記事

関連記事[探索]
探索お役立ち
操作・アクション | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
お役立ち知識 | |
---|---|
![]() | - |
▶︎ファストトラベル | ▶︎暑さ・寒さ対策 |
▶︎瘴気対策 | ▶︎天気の違い・変え方 |
▶︎赤い月 | - |
場所・条件 | |
---|---|
▶︎大妖精の出現場所 | - |
行き方 | |
---|---|
▶︎空島の行き方 | ▶︎地底の行き方 |
入手方法 | |
---|---|
![]() | - |
▶︎コログの森への行き方 | - |
馬 | |
---|---|
▶︎馬の捕まえ方 | ▶︎馬厳選のやり方 |
▶︎馬の復活方法 | - |
関連記事[マップ]
マップ
空のエリアマップ一覧
空のマップ一覧 | |
---|---|
![]() | - |
地上のエリアマップ一覧
ハイラル地方周辺のマップ一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
ヘブラ地方周辺のマップ一覧 | |
---|---|
カルーガ峠 鳥望台 | ツツキキ雪原 鳥望台 |
オルディン地方周辺のマップ一覧 | |
---|---|
オルディン峡谷 鳥望台 | ドイブラン遺跡 鳥望台 |
アッカレ地方周辺のマップ一覧 | |
---|---|
ウルリ山 鳥望台 | - |
ラネール地方周辺のマップ一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ハテール地方周辺のマップ一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
フィローネ地方周辺のマップ一覧 | |
---|---|
![]() | - |
ゲルド地方周辺のマップ一覧 | |
---|---|
ゲルド高地 鳥望台 | ゲルドキャニオン鳥望台 |