
ヤバ少女のヴィネットの評価とスキルです。ヴィネットのステータスはもちろん、スキンや基本情報についても紹介していますので、ヤバ少女のヴィネットが強いか気になる際の参考にご覧ください。
ヴィネットの評価とステータス
ヴィネットの評価 |
---|
SS |
- ヴィネットの簡易評価
- 復活に超特化したサポーター
- スキルで最大3体、パッシブで自身以外全てを蘇生可能
- バフデバフ付与やデバフ解除で味方のサポートもできる
- 回復力も光闇キャラに引けを取らない
ヴィネットのステータス
ヴィネットのステータス | ||
---|---|---|
ATK | 112804 25位/58
|
|
HP | 1166073 4位/58
|
|
DEF | 5174 5位/58
|
|
SPD | 4677 4位/58
|
ヴィネットのユーザーレビュー
ヴィネットの評価と使い方
復活に特化したサポーター
ヴィネットはGR初のサポートキャラで、烙印のスタック数に応じてスキルで最大3体まで同時に復活させることが可能だ。
また、1度だけパッシブ効果により、自身を除くすべてのキャラを最大HP40%分回復した状態で復活&ATK20%バフを付与できるので、最後にヴィネットが残っていれば挽回できる可能性が高まる。
ただし、戦闘不能になっていない味方は回復とバフの効果を受けられないので、ヴィネットが戦闘序盤で倒されてしまうと効果が腐ってしまう。
一歩先をいくサポート性能
ヴィネットは同じサポートキャラのユラやパンドラよりも、サポート性能の面で少しだけ上回っている。
復活に関しては言わずもがな、ユラやパンドラができなかった敵へのデバフ付与で味方の火力アップが可能なため、僅かな差ではあるがサポーターの中ではトップと言えるだろう。
光闇編成に入れても編成ボーナスをフル発動できる
ヴィネットはGR少女であるため、編成ボーナス発動時に編成内で一番多い属性として換算される。
そのため、もしヴィネット以外が光闇属性の編成だったとしても、編成ボーナスをフルで発動することができる。
ヴィネットのおすすめ刻印・タレント
おすすめ刻印 | |
---|---|
![]() 生存 |
【おすすめ理由】
・高確率の自動復活で粘り強くなる
・相手のキル効果阻止にも有用 ・おまけで火力補強もある |
候補 | |
![]() 魔法連擊 |
【おすすめ理由】
・確率で単純に火力が1.5倍
・攻撃時効果の誘発としても優秀 ・全ての魔法アタッカーにおすすめ |
![]() 迅速 |
【おすすめ理由】
・SPDを上昇させて相手よりも先にスキルを発動
・バフや回復を持つサポーターにおすすめ |
![]() 浄化 |
【おすすめ理由】
・高確率で自信のデバフと制御状態をすべて解除する
・異常状態が多い環境で強力 |
![]() 神護 |
【おすすめ理由】
・低確率だが復活後の生存率は高い
・復活率の高い生存のよりは優先度が下がる |
![]() 栄光 |
【おすすめ理由】
・倒されても味方をバフできる
・受身前提+接戦の相手でないと効果がないため、使いづらい |
![]() 生命力 |
【おすすめ理由】
・回復効果が増強され安定度が高まる
・自身で回復スキルを持つキャラと相性がいい |
![]() 聖霊 |
【おすすめ理由】
・5ターン待てば確定で蘇生される
・発動は1回までなので、無限蘇生はできない |
ヴィネットのおすすめ戒魔とサブステータス
おすすめ戒魔
戒魔セット | おすすめ度/簡易評価 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】
★★★★★
・デバフ解除役として更に活躍
・2セット効果も回復力に繋がる |
![]() |
【おすすめ度】
★★★★☆
・ヴィネットの回復性能をより高められる
・対象が多くないため、戦況を変えるのは難しい |
スロット1・3 |
---|
回復率 / SPD |
スロット2・4 |
被回復率 / 物理ダメ軽減 / 魔法ダメ軽減 / 回避率 |
ヴィネットのスキル
※最大レベルの効果を表示しています
恋炎弹
発動:1TCT:2T
魔法範囲
回復
敵全体を攻撃し、98%の魔法ダメを与え、70%の確率で【鎧砕】を付与する。
味方全体にATK69%分のHPを回復させる上、【息詰】を追加する。
自身は【烙印】を1スタック獲得する。【烙印】1スタックを持つごとに、攻撃対象のDEFを7%無視する。
味方全体にATK69%分のHPを回復させる上、【息詰】を追加する。
自身は【烙印】を1スタック獲得する。【烙印】1スタックを持つごとに、攻撃対象のDEFを7%無視する。
【鎧砕】:2ターンの間、DEFが20%低下する。
【息詰】:2ターンの間、与ダメージが25%、会心率が15%上昇する。
【烙印】:ヴィネットは【烙印】を消費して味方を復活することができる。(【烙印】は最大9スタック)
【息詰】:2ターンの間、与ダメージが25%、会心率が15%上昇する。
【烙印】:ヴィネットは【烙印】を消費して味方を復活することができる。(【烙印】は最大9スタック)

ソウルリンク
発動:1TCT:3T
共有
復活
ターン開始時、自身とHP割合最低、ATK最高の単体と【生命共有】を作る。共有がすでに存在する場合、共有相手をリセットする。
行動開始時、味方に戦闘不能の単体がいると、即座に【烙印】を3スタック消費し、戦闘不能の単体を復活させ、ATK180%分のHPを回復させ、(複数の戦闘不能単体が存在する場合、それ相応の【烙印】を持てば、複数の単体を復活可能)【生命共有】に招く。
行動終了後、全ての【生命共有】相手にATK46%分のHPを回復させる。
共有中の味方単体が戦闘不能になった際、ヴィネットは即座に【烙印】を1スタック獲得する。
行動開始時、味方に戦闘不能の単体がいると、即座に【烙印】を3スタック消費し、戦闘不能の単体を復活させ、ATK180%分のHPを回復させ、(複数の戦闘不能単体が存在する場合、それ相応の【烙印】を持てば、複数の単体を復活可能)【生命共有】に招く。
行動終了後、全ての【生命共有】相手にATK46%分のHPを回復させる。
共有中の味方単体が戦闘不能になった際、ヴィネットは即座に【烙印】を1スタック獲得する。
【生命共有】:2ターンの間、魔法ダメージ軽減が20%、会心抵抗率が15%上昇する。【生命共有】中の味方は受けるダメージを共有する。この効果は解除されない。

人間体質
CT:なし
HPが45%、ATKが25%、抵抗が20%上昇する。
ターン終了時、味方全体それぞれのデバフを1スタック解除する。
【烙印】1スタックごとに回復効果が3%上昇する。
ターン終了時、味方全体それぞれのデバフを1スタック解除する。
【烙印】1スタックごとに回復効果が3%上昇する。

レディーの特権
CT:なし
戦闘開始時、【烙印】を4スタック獲得する。
通常攻撃は3つの対象を攻撃し、自身HP6%分の純粋ダメージを追加で与え(ATKの150%限り)、味方HP割合最低の単体にATK121%分のHPを回復させる。
戦闘不能時、自身以外全ての戦闘不能味方単体を復活させ、40%の最大HPを回復させる上、味方全体を共有に加え、味方全体のATKを20%上昇させる。戦闘中1回限り発動。
通常攻撃は3つの対象を攻撃し、自身HP6%分の純粋ダメージを追加で与え(ATKの150%限り)、味方HP割合最低の単体にATK121%分のHPを回復させる。
戦闘不能時、自身以外全ての戦闘不能味方単体を復活させ、40%の最大HPを回復させる上、味方全体を共有に加え、味方全体のATKを20%上昇させる。戦闘中1回限り発動。
ヴィネットのスキン
少女形態
入手方法 |
---|
初期解放 |
萌娘形態
入手方法 |
---|
★8で解放 |
尤物形態
入手方法 |
---|
★10で解放 |
家庭教師
入手方法 | ||
---|---|---|
イベント課金パック | ||
少女ボーナス | ||
ATK+2% | HP+2% | 会心率+2% |
全少女ボーナス | ||
ATK+300 | HP+5000 | ATK+1% |
ヴィネットのプロフィール
イラスト
プロフィール
種族 | 人間 |
---|---|
性格 | メスガキ |
趣味 | 注目願望が強い |
秘密 | 夢遊中は別人 |
ヤバ少女関連リンク

注目記事
ヤバ少女のランキング関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
攻略情報
ヤバ少女の攻略関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
ヤバ少女の掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事
レアリティGRなので光闇編成でも編成ボーナス発動すると思います。