ヤバ少女_浴場でできること_アイキャッチ

ヤバ少女の浴場でできることを掲載しています。ヤバ少女で浴場の仕様や注意点をまとめていますので、浴場を使用する際は参考にご覧ください。

浴場でできること

レベルが6番目高いキャラと同じレベルになれる

ヤバ少女_浴場_レベル

浴場ではスロットにキャラを設定することで、手持ちキャラの上から6番目にレベルが高いキャラと同じレベルまで強化される。

素材やアイテムは一切使用する必要がなく、星上げをしていなくてもレベル上限を超えることができるので、育成素材が足りないときや編成して使用感を確かめたいときに重宝する機能だ。

ただし、星上げをしていないとスキルは解放されないので、パーティーの主戦力とする場合は最低でも星10には上げておきたい。

スロット解放には専用アイテムかダイヤが必要

ヤバ少女_浴場_スロット解放

浴場のスロットを解放するには、浴場専用アイテムの「浴場の霧」かダイヤが必要となる。

浴場の霧は冒険探索報酬やクイック冒険の報酬で入手することができるので、プレイしていれば自然と溜まっていくアイテムだ。

また、スロットの解放に必要なアイテム数は解放数が増えるごとに増加していくので、新しいスロットを解放するのには時間がかかるようになるが、ダイヤを使ってまで解放する必要はない。

浴場の注意点

最低6キャラはレベルを上げておく必要がある

ヤバ少女_浴場_キャラ

浴場に設定したキャラは、5キャラしか育てていない場合でも同様に6番目のキャラが採用されるので、もし6番目のキャラがレベル1だったら浴場のキャラもレベル1のままになってしまう。

編成していたキャラを星上げ素材に使用した後などによく起こることなので、挑戦前に必ずレベルは確認しておこう。

再設定するまでのクールダウンがある

ヤバ少女_浴場_クールダウン

混浴に設定したキャラをスロットから解除すると、設定していたスロットを再度使えるようになるまで24時間のクールタイムが発生する。

このクールダウンは浴場の霧かダイヤを消費することでリセットすることができる。

また、ナイト階級の金騎士Ⅱと夢騎士Ⅱのミッションをクリアすることで、24時間→18時間→12時間まで短縮することができる。

SSR以下はレベル上限が制限される

ヤバ少女_浴場_低レア

SSR以下のキャラはUR以上のキャラと星上げ上限とレベル上限が異なっているため、レアリティごとのレベル上限までしかレベルは上がらない。

SSR以下のキャラを浴場に設定することはほとんどないので、覚えておく必要は全くない。

各レアリティのレベル上限

レアリティ レベル上限
ヤバ少女_GR_アイコンヤバ少女_LR_アイコンヤバ少女_UR_アイコン Lv.350
ヤバ少女_SSR_アイコン Lv.205
ヤバ少女_SR_アイコン Lv.100
ヤバ少女_HR_アイコン Lv.60
ヤバ少女_R_アイコン Lv.50

ヤバ少女関連リンク

攻略TOP_H2バナー_やばい少女 ヤバ少女攻略wikiトップ

注目記事

ヤバ少女のランキング関連リンク
最強キャラ最強キャラ リセマラ_2カラムミドルバナー_やばい少女リセマラ当たり

攻略情報

ヤバ少女の攻略関連リンク
序盤の進め方_2カラムミドルバナー_やばい少女序盤の進め方 毎日やること_2カラムミドルバナー_やばい少女毎日やること
編成のコツ_2カラムミドルバナー_やばい少女編成のコツ 少女戦力上げ_2カラムミドルバナー_やばい少女少女戦力の上げ方
キャラ被り_2カラムミドルバナー_やばい少女キャラ被り 課金おすすめ_2カラムミドルバナー_やばい少女課金おすすめパック
ダイヤの使い道_2カラムミドルバナー_やばい少女ダイヤの使い道 金貨の集め方_2カラムミドルバナー_やばい少女金貨の集め方
ギフトコード_2カラムミドルバナー_やばい少女ギフトコード

掲示板

ヤバ少女の掲示板
雑談質問_3カラムミドルバナー_やばい少女雑談・質問 フレンド募集_3カラムミドルバナー_やばい少女フレンド募集 龍騎団募集_3カラムミドルバナー_やばい少女龍騎団募集
AppMediaゲーム攻略求人バナー