
ヤバ少女の戒魔城の攻略と進め方を掲載しています。戒魔城はどのように進めていくのか気になる際の参考にご覧ください。
戒魔関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
戒魔城の進め方
郊外の無限の色気から参加できる
戒魔城は「郊外」の「無限の色気」から参加することができる。
無限の色気自体、ナイトランク65から開放されるコンテンツなので、少なくとも65までランクを上げる必要がある。
ステージをクリアして難易度を上げていく
各ステージに挑戦してクリアしていくことで難易度を上げることができる。
各難易度ごとに10ステージ用意されていて、最大で難易度10まで上げることが可能だ。
難易度が上がると初回クリアの報酬や掃討報酬が豪華になるので、毎日コツコツと進めて挑戦できる難易度を上げていこう。
新規ステージクリアは1日10ステージまで
戒魔城は1日最大10ステージまで進めることができるので、クリアできるステージまで挑戦しよう。
万が一、10ステージクリアできなくても1つ下の難易度を掃討できるので、新ステージをクリアできないときはスタミナを掃討に使うのがおすすめだ。
各難易度の10ステージ目のみ掃討可能
各難易度ごとにステージが10個用意されているが、掃討を行えるのは各難易度の最終ステージとなるステージ10のみだ。
そのため、難易度2のステージ8で攻略に詰まってしまった際は難易度1のステージ10を掃討することになる。
なるべく高い難易度を掃討した方が報酬は美味しいので、可能な限りより高い難易度のステージ10クリアを目指していきたい。
ちなみに、掃討すると各難易度でドロップするアイテムの中からランダムな戒魔が入手できる仕様となっている。
戒魔城の攻略
各ステージの条件を確認しよう
戒魔城ではステージごとに異なる条件があり、条件を満たしていないとステージに挑戦することすらできない。
編成画面の上で各ステージの挑戦条件が表示されているので、必ず確認してから挑もう。
条件は属性縛りや人数縛りなどさまざまなものがあるので、より多くのキャラを育成していた方が攻略がしやすい。
挑戦するにはスタミナを消費する
戒魔城に挑戦するには「戒魔城ハンバーガー」と呼ばれるスタミナを消費する必要がある。
最大スタミナが75で、毎日10ステージ進めようとすると合計150のスタミナが必要になるため、無料分だけでは最高効率で進めることはできない。
効率よく進めるには毎日10ステージずつ進行する必要があるので、ダイヤに余裕がある方は1日3回スタミナを回復するのがおすすめだ。
少しややこしいがスタミナを回復するには「戒魔城ハンバーガー」購入してから横の「使用」をタップしないといけないので覚えておきたい。
戒魔城ハンバーガー購入に必要なダイヤ
回数 | 必要なダイヤ |
---|---|
1回目 | 30 |
2回目 | 80 |
3回目 | 150 |
4〜7回目 | 200 |
合計 | 1060 |
戒魔城の開催日と入手戒魔
各ステージの開催日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
◯ | – | – | ◯ | – | – | ◯ |
![]() |
– | ◯ | – | – | ◯ | – | ◯ |
![]() |
– | – | ◯ | – | – | ◯ | ◯ |
各ステージで入手できる戒魔
ステージ | 入手戒魔 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ヤバ少女関連リンク

注目記事
ヤバ少女のランキング関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
攻略情報
ヤバ少女の攻略関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
ヤバ少女の掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最大スタミナは人によって違うみたいですね
聞いた限りではVIPレベルによるみたいですけど詳細不明
攻略班実装時に解放されてたから分からなかったんだろうけど
戒魔城解放はナイトランク75ですね