タクティクスオウガリボーンの「オート周回編成」について掲載しています。オート周回用編成のポイントや注意点をまとめていますので、タクティクスオウガリボーン(switch/PS4/PS5/PC)の攻略にお役立てください。
オート周回編成のポイント
- 演習は好きなメンバーでOK
- 前衛は基本タンク役
- 後衛に火力をつめこむ
- 除霊手段を準備しておく
- デニム(ロード)単騎もアリ
演習は好きなメンバーでOK
演習をオートで回す場合は、そこまで編成に気を配らなくてもOK。
敵がそこまで強くなく、倒されてしまっても戦死扱いにならないためデメリットがほぼない。
人数が少ないと勝ちづらくなるのと、使われたくないアイテムは外しておく点には注意しておこう。
前衛は基本タンク役
オートではいずれの作戦に設定しても敵につっこんで行きがちになる。
そのため前衛で戦うメンバーは基本的に高い耐久力を出せるタンク役と割り切ってしまうのがおすすめ。
おすすめタンク1:ドラゴン
タンク役はスキル「ドラゴンズスケイル」で攻防一体の耐久ができるドラゴンがおすすめ。
自己回復手段を持たないため回復アイテムをしっかりと持たせておこう。
ゾンビ化しているドラゴンであれば死亡しないためさらに耐久役として有用となる。
おすすめタンク2:テラーナイト
テラーナイトは素の耐久面は程々だが、周囲の敵に恐怖を付与することで被ダメを抑え与ダメを上昇させられるのがメリット。
ドラゴン同様自己回復手段は持たないため回復アイテムはしっかりと持たせておくとよい。
あるいはスケルトンのテラーナイトであればダメージでの戦死をしにくいため被ダメをあまり気にしなくて済む。
おすすめタンク3:デニム(ロード)
4章で条件を満たすことでデニムがクラス「ロード」にクラスチェンジできるようになる。
ロードは今まで経由したクラスすべてのスキルを使えることも強力だが、スキル「応急処置」が非常に強力。
ロードの場合通常の応急処置と効果が異なり、自分含めた範囲内の味方ユニットを回復できるため耐久力が非常に高い。
後衛に火力をつめこむ
前衛をタンク役として割り切るため、後衛職でしっかりと火力を出せるように編成しよう。
基本的に魔法で火力を出していくのがおすすめだが、召喚はオート不向きで単体のみに使用+トドメに使用でMP効率が悪い。
そのため禁呪などの範囲魔法を持たせておくのがおすすめだ。
弓職は育成がすすめばおすすめ
アーチャーやレンジャーなどの弓職に関してはDEXをチャームなどで育成するか、ジィルガシリーズでしっかりと固めた場合にはおすすめとなる。
普通にレベルを上げたのみでは与えられるダメージが低く、オートでは状態異常もうまく作用しない。
DEXが400を超えたあたりから火力を実感でき、後衛ユニットなどをダブルショットなどで1ターンキルしやすくなる。
除霊手段を準備しておく
死者の宮殿などをオートで回る場合はアンデッドが多いため除霊手段を用意しておきたい。
クレリックを編成する場合はイクソシズムを持たせておき、前衛のアイテム1枠には聖水を入れておくと安定する。
竜言語魔法を使用できる後衛火力クラスに浄化効果がある「スターティアラ」をセットしておくのもおすすめのため、死者の宮殿のショップで購入しておこう。
イクソシズム付き武器もおすすめ
オートではMPを消費しない武器についた魔法などのスキルを通常のスキルよりも優先して使ってくれやすい。
特に「浄化の杖」は禁呪探索イベントで入手できるレシピで作成できるため個数制限もない。
また、前衛に持たせる武器として片手剣「オラシオン」も死者の宮殿で入手できたら装備させるとよい。
デニム(ロード)単騎もアリ
上記で紹介した通りデニム(ロード)はスキルも相まって耐久力が非常に高いため、育成が進んでいればオート単騎でマップをクリアすることも可能。
オウガシリーズやファイヤクレストで装備を固めることができれば、かなり安定して単騎クリアができるようになる。
戦死者・負傷者が絶対に出ないため、それらの0人を継続したい場合もおすすめだ。
オート周回編成の注意点
- アイテムの使用
- 落下死対策をしておく
- ゾンビユニットは除霊に注意
アイテムの使用
セットしたアイテムはオートのユニットも使用する。
勝手にアイテムを使用されたくない場合はあらかじめ編成時に外しておこう。
落下死対策をしておく
落下箇所があるマップの場合、オートで進めているといつの間にか落下死しているといった場合もある。
そのため、スキル「アンチノックバック」をセットしたり、移動タイプを飛行・転移に変えておくなどの対策をしておこう。
ゾンビユニットは除霊に注意
ゾンビユニットは基本的に戦死することはないが、死者の宮殿に出現するネクロマンサーやリッチの「バニッシュ」には要注意。
イクソシズムと同じ効果で除霊され、ユニットが消滅してしまう。
落下死と異なり対策がしづらいため、上記のユニットがいる場合は先に手動で処理してしまうか、チャリオットでやり直せるよう戦況をチェックしておこう。
タクティクスオウガリボーン 攻略関連記事
攻略サイト TOP
タクティクスオウガリボーン 攻略TOP初心者向け・序盤必見
キャラ・育成
- クラスチェンジのやり方
- 雇用・説得のやり方
- デネブのお店の出現条件
- 転生のやり方
- カオスフレームの上げ方
- 忠誠度の影響
- レリック強化のやり方
おすすめ・最強
稼ぎ・集め
- レベル上げの効率的なやり方
- お金稼ぎの効率的なやり方
- チャームの効率的な集め方
- 合成素材の効率的な集め方
- レアドロップの効率的な集め方
- レアドロップの入手場所まとめ
- オート周回編成のポイント
- 転移石の集め方
- マジックリーフの集め方
- 呪われた武具の集め方
- オウガブレードの入手方法
- 四風神器とファイアクレストの入手方法
- 称号一覧
- トロフィー一覧
- ディーバの譜面一覧