ミリシタ攻略Wikiトップページ

ミリシタ(アイドルマスターミリオンライブシアターデイズ)の攻略wikiトップページです。リリース前の事前情報や配信日、おすすめのリセマラ当たりキャラ(アイドル)や評価について考察・紹介していきます。
6/29 配信開始!ダウンロードはこちら!
ミリシタ最新情報
最新情報をいち早くお届け!
▼フォローして最新情報をチェック!▼
ランキング

リセマラランキング
ミリシタの最新リセマラランキングを公開しています。リセマラランキングを参考にしてスタートダッシュで差をつけよう!
ミリシタのリセマラ当たりランキングはこちら
キャラクター情報

プリンセス(Princess)
フェアリー(Fairy)
エンジェル(Angel)
カード情報

レアリティ別カード一覧
スキル別カード一覧
楽曲情報

お役立ち情報

掲示板

ミリシタの概要
アイドルたちが踊って歌う音楽ゲーム!

アイドルマスターミリオンライブシアターデイズはアイドルマスターミリオンスターズのアイドルたちが歌って踊る音楽ゲームです。音ゲーを普段プレイしているユーザーの方はもちろんのこと、可愛い女の子が登場するゲームが好きな方はインストールして損がないアプリです。
デレステに似たライブモード

ミリシタのメインモードである『ライブ』は同タイトルシリーズのデレステとよく似ています。上から落ちてくるノーツをタイミングよくタップしたり、タップをする箇所もほぼ同じなので、音ゲーに慣れている方も慣れていない方もデレステで練習しておくとスムーズに進めることができます。
デレステとの違いは?
難易度によってタップ箇所が変化?

公式サイトが公開しているPVを見るとタップする箇所が4箇所だったり、6箇所だったりと曲によって変わっています。未だ詳細は判明してはいませんが、曲の難易度によってタップ箇所が増えると思われます。長押しスライドなどのノーツが導入していたらデレステよりも難易度が上がりそうです。
片手でプレイできるソロライブモード!

ミリシタでは片手でプレイできる『ソロライブ』があり、縦画面で2つのタップ箇所をタイミング良く押すだけでクリアできます。外出先などでも手軽にプレイすることができるので、いつでもどこでもアイドルたちとライブがしやすくなります。
好きなメンバーで構成したPVを見ることができる!

ミリシタではライブモードとは別に好きなメンバーで編成したPVを見ることができます。PVでみたいメンバーを持っていればいつでも好きな曲を踊らせることができるので、自分好みのPVを作成してみましょう!
ミリシタのゲーム情報についてはこちら
タイトル |
アイドルマスターミリオンライブシアターデイズ |
制作 |
バンダイナムコ・エンターテインメント |
ジャンル |
音楽ゲーム |
価格 |
無料(コンテンツ内課金あり) |
配信時期 |
2017年 |
対応OS |
iOS/Android |
公式サイト |
 |
公式ツイッター |
 |