タクトオーパス_運命_アイキャッチ

タクトオーパス(takt op.)における「運命」の評価と性能について紹介しています。必殺技やスキルの効果や「運命」のプロフィールも掲載しておりますので、タクトオーパス運命の情報を調べる際にご活用ください。

運命の評価とステータス

タクトオーパス_運命_画像

ランキング評価

最強ランキング リセマラランキング
A
▶︎最強ランキング
-
▶︎リセマラランキング

基本情報

レアリティ タクトオーパス_星1星1
ロール ロール:アタッカーアタッカー
属性 属性:抗心抗心 / 属性:切望切望
その他 タクトオーパス_リーダーリーダー

ステータス

HP 272 速度 85
物理攻撃 98 物理防御 43
特殊攻撃 10 特殊防御 32
会心率 4.1% 会心ダメ 30.0%
会心耐性 2.7% 会心ダメ耐性 0.0%
MP 20

運命の性能解説

  • スタンダートな単体アタッカー
  • 攻守のバランスが良く、継戦能力が高い
  • 強力なフィールド効果持ち

スタンダートな単体アタッカー

運命は単体攻撃主体で戦う、火力に優れたアタッカーです。ゲーム開始時から使うことができるため、比較的長く活躍の場ができる点が魅力となります。

また、パッシブ効果でダメージを受ける度に物理攻撃が上昇するため、火力をさらに高めることができます。

攻守のバランスが良く、継戦能力が高い

スキル「棘路」は相手にダメージを与えつつ、自身のHPを回復させることができるため、アタッカーの中でも継戦能力が比較的高めとなります。

また、スキル「会心の動機」を使うことで与ダメージを強化しつつ物理防御も強化できるので、攻守のバランスが良い性能となっています。

強力なフィールド効果持ち

運命の大きな特徴として、フィールド効果で抗心陣営のキャラに与ダメージアップ効果を付与することができます。抗心陣営には初期キャラであるカルメンや事前登録報酬の四季・夏などのキャラがいるため、手持ちが揃っていない序盤でもリーダー効果を発揮しやすいのが強みです。

運命の必殺技とスキル

スキル
ミュージカルエフェクト
2/5
1/5
0/5
効果
パッシブ
バトル開始時に、【決意】が付与される。
アクティブ
敵単体に自身の物理攻撃370%のダメージを与える。
【決意】:攻撃を受ける度に、攻撃者に対して反撃を行い、自身の物理攻撃50%のダメージを与える。
スキルポジション
エネミー ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ icon_musicato

スキルⅠ:剣閃

スキル
剣閃
+1
効果
連続斬撃で敵単体に自身の物理攻撃150%のダメージを与える。
消費MP:3
スキルポジション
エネミー ・・◆◆ ◆・・・ icon_musicato

スキルⅡ:棘路

スキル
棘路
+1
効果
敵単体に自身の物理攻撃125%のダメージを与え、さらに、自身が今回与えたダメージの35%のHPを回復する。
消費MP:3
スキルポジション
エネミー ・・◆◆ ・◆・・ icon_musicato

スキルⅢ:会心の動機

スキル
会心の動機
+1
効果
必勝の決意で、自身の与ダメージを30%上昇させ、物理防御を10%上昇させる。効果は2ターン持続する。
消費MP:3
スキルポジション
エネミー ・・・・ ◆◆・・ icon_musicato

スキルⅣ:勝利への意志

スキル
勝利への意志
効果
バトル開始前にフィールド効果を発動し、【抗心】陣営の味方全体に【勝利への意志】を付与する。
【勝利への意志】:与ダメージが10%上昇する。さらに行動を終える度、与ダメージが3%上昇し、最大15%分上昇する。

スキルⅤ:運命の讃歌

スキル
運命の讃歌
効果
ダメージを受ける度に、自身の物理攻撃が2.5%上昇する。最大10%まで上昇する。

運命のおすすめ編成

抗心パーティ編成

パーティ編成
リーダースキル
タクトオーパス_キャラ_運命運命(フィールド効果)
バトル開始前にフィールド効果を発動し、【抗心】陣営の味方全体に【勝利への意志】を付与する。 【勝利への意志】:与ダメージが10%上昇する。さらに行動を終える度、与ダメージが3%上昇し、最大15%分上昇する。

フィールド効果をフル活用した抗心編成

運命のフィールド効果は抗心陣営が対象となるので、運命を使う際は抗心キャラを中心に編成を組むのがおすすめです。抗心キャラには強力な物理型ディフェンダーのワルキューレやブラスターのベルキスがいるので、所持している場合は優先してパーティに組み込みましょう。

低コスト抗心編成

パーティ編成
リーダースキル
タクトオーパス_キャラ_運命運命(フィールド効果)
バトル開始前にフィールド効果を発動し、【抗心】陣営の味方全体に【勝利への意志】を付与する。 【勝利への意志】:与ダメージが10%上昇する。さらに行動を終える度、与ダメージが3%上昇し、最大15%分上昇する。

初期キャラ重視でも運用可

初期キャラで編成を固めてもフィールド効果を活かして運用できます。木星のみ陣営が異なりますが、ディフェンダーで味方を守ることがメインとなるので、あまり気になりません。

威風堂々のみガチャキャラですが、星1キャラなので入手が容易です。もし手に入らなかった時は初期キャラのきらきら星を使いましょう。

運命のおすすめ音源楽装

楽装 特徴
タクトオーパス_香りと記憶_アイコン
香りと記憶
・装備者の物理攻撃が10%上昇
・攻撃を受けるとHPを回復し、次のターンの与ダメ上昇
┗カウンター持ちの運命と相性抜群
タクトオーパス_守られた薔薇_アイコン
守られた一輪の薔薇
・攻撃ダメージが10%増加
・敵HPが40%未満の場合はさらにダメージ増加
タクトオーパス_楽譜と対話する少女_アイコン
楽譜と対話する少女
・ダメージを受けると物理攻撃が上昇
┗カウンターで攻撃しつつ火力強化が可能

火力強化の音源楽装を選ぼう

運命はアタッカーでダメージを出すのが主な役割になるので、音源楽装は攻撃性能を高められるものを選んで装備しましょう。中でも「香りと記憶」はカウンター持ちの運命と相性が良く、耐久と火力の両方を強化できます。

運命のおすすめ音素

音素結合効果
エクストラオイル
自身の物理攻撃が6%上昇する。
タンジー
会心率が8%上昇。
ライトハウス
自身の被ダメージが10%低下する。
ステータスの優先度
物理攻撃 > 会心率 > HP

火力と耐久の両方を強化

運命は最前列で戦うことが多く、カウンターの性能も相まってどうしても被ダメージが増えてしまいます。音素の組み合わせによっては火力と耐久の両方を強化することができるので、安定攻略を目指すなら上記組み合わせがおすすめです。

他の組み合わせとしては「アサルトビューグル」と「エクストラオイル」がおすすめで、耐久面の補強はできないものの、単体相手への火力はピカイチです。

運命の声優とプロフィール

名前 運命
声優(CV) 本渡楓
一人称 わたし
年齢 18
身長 165
好物 タルトタタン
趣味 紅茶、タルトタタン作り

淑やかな少女。声を荒げることなどは少なく、振る舞いも優雅。
しかし、自分の中の価値観に従って動くので、物腰は柔らかいが融通がきかない。
少し天然じみたところがあり、とんでもなくズレたことを言ってしまうことも。

公式サイトより抜粋

タクトオーパス関連記事

タクトオーパス攻略TOPへ戻る タクトオーパス攻略トップページ

注目記事

タクトオーパス_リセマラランキング_アイキャッチリセマラ当たりランキング タクトオーパス_リセマラのやり方_アイキャッチリセマラのやり方
タクトオーパス_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング タクトオーパス_最強楽装ランキング_アイキャッチ最強楽装ランキング

ピックアップお役立ち情報

▶︎どのガチャを引くべき? ▶︎ガチャの演出と仕様
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎バトルのコツ
▶︎育成要素まとめと優先度 ▶︎毎日やるべきこと
AppMediaゲーム攻略求人バナー