タクトオーパス_最強楽装ランキング_アイキャッチ

タクトオーパス(takt op.)における最強音源楽装ランキングについて記載しています。音源楽装の簡易評価やロールごとの評価も解説していますので、ぜひ参考にしてください。

各種ランキングはこちら
▶︎リセマラランキング ▶︎最強ランキング
▶︎最強楽装ランキング ▶︎最強パーティ編成

最強音源楽装ランキング

アタッカー専用楽装ランキング
S タクトオーパス_香りと記憶_アイコン
A タクトオーパス_幻想ちゃんにおまかせ_アイコンタクトオーパス_守られた薔薇_アイコンタクトオーパス_懐かしい甘さ_アイコン
B タクトオーパス_つかの間の休息_アイコンタクトオーパス_楽譜と対話する少女_アイコン

アタッカー専用楽装の簡易評価

Sランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_香りと記憶_アイコン香りと記憶 ・無条件で物理攻撃アップ効果
・被ダメ時に回復+火力アップ効果
┗2ターンに1度発動
・どのアタッカーでも装備しやすい汎用的な性能

Aランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_幻想ちゃんにおまかせ_アイコン幻想ちゃんにお任せ ・会心率アップ効果
・会心発生やミュージカルエフェクト使用で【猛撃】付与
┗1つにつき物理攻撃+6%アップ
・会心前提のため、ほぼ幻想即興曲専用
タクトオーパス_守られた薔薇_アイコン守られた一輪の薔薇 ・装備時に10%の火力アップ効果
┗HP40%以下ならさらにダメージ10%アップ
・汎用性が高く、どのアタッカーでも使いやすい
タクトオーパス_懐かしい甘さ_アイコン懐かしい甘さ ・弱体攻撃の持続ダメアップ
・弱体付与で攻撃アップ+防御無視効果付与
┗コゼットとアルルにおすすめ

Bランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_つかの間の休息_アイコンつかの間の休息 ・会心率アップ効果
・会心発生で次の攻撃の与ダメアップ
┗連続発動しない
・会心を狙えるキャラにオススメ
タクトオーパス_楽譜と対話する少女_アイコン楽譜と対話する少女 ・被ダメ時に火力アップ
┗上昇は5%かつ1ターン継続
・被ダメを受けないと効果を発揮しない
ディフェンダー専用楽装ランキング
S タクトオーパス_ゆったりマイペース_アイコン
A タクトオーパス_調査を阻む霧_アイコンタクトオーパス_さっそく始めましょう_アイコンタクトオーパス_逃げるが勝ち_アイコン
B タクトオーパス_お腹いっぱい!_アイコンタクトオーパス_ムジカートたちの今_アイコンタクトオーパス_発明家!?_アイコンタクトオーパス_戦いの代償_アイコン

ディフェンダー専用楽装の簡易評価

Sランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_ゆったりマイペース_アイコンゆったりマイペース ・物理防御の上昇率が高い(15%)
・攻撃時に追加ダメージ付与
┗物理防御が高いほどダメージアップ

Aランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_調査を阻む霧_アイコン調査を阻む霧 ・物理防御アップ効果持ち
・味方を回復するほど、自身の防御性能が上がる
┗回復持ちディフェンダー専用
タクトオーパス_さっそく始めましょう_アイコンさっそく始めましょう ・シールド付与の効果がアップ
┗シールド付与できるディフェンダー専用
・シールドが残っていると、ターン終了時に火力アップ
タクトオーパス_逃げるが勝ち_アイコン逃げるが勝ち ・援護発動で自身の防御がアップ
・バトル開始時にバリア付与
┗自身の後方2人の防御がアップ
・バリア効果は2ターンと短め

Bランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_お腹いっぱい!_アイコンお腹いっぱい! ・援護発動時に防御アップ
┗自身のHPが低いと効果アップ
・援護未発動だと効果を発揮しない
タクトオーパス_ムジカートたちの今_アイコンムジカートたちの今 ・単体攻撃を受けると反撃
┗発動は2ターンに1回
・防御アップ効果はつかない
タクトオーパス_発明家!?_アイコン発明家!? ・直接攻撃の被ダメージを低下
・シールドを持っていれば効果アップ
┗シールドを張れないと効果が低い(7.5%)
タクトオーパス_戦いの代償_アイコン戦いの代償 ・物理防御アップ効果
・効果値は6%とかなり低い
ブラスター専用楽装ランキング
S タクトオーパス_わたくしに相応しい人_アイコンタクトオーパス_朝を告げる美声_アイコン
A タクトオーパス_香りは情報_アイコンタクトオーパス_綺麗な音_アイコン
B タクトオーパス_ハバネラの誘惑_アイコンタクトオーパス_わたくし達の力を示す_アイコンタクトオーパス_女王の瞑想_アイコンタクトオーパス_蠱惑の女王_アイコン

ブラスター専用楽装の簡易評価

Sランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_わたくしに相応しい人_アイコンわたくしに相応しい人 ・特殊攻撃力アップ
・攻撃時に【相応】が付与
┗付与数が3になるとMP回復+与ダメージアップ
・ベルキス向けの性能
タクトオーパス_朝を告げる美声_アイコン朝を告げる美声 ・特殊攻撃力アップ
・弱体効果付与で【恐れず】、【恐れず】2つ付与で【贖罪】付与
┗【贖罪】付与で速度低下+継続ダメ
・魔王向けの性能

Aランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_綺麗な音_アイコン ・ミュージカルエフェクトの効果アップ
・弱体付与された敵を攻撃で与ダメアップ
┗弱体付与が前提
タクトオーパス_香りは情報_アイコン香りは情報 ・特殊攻撃力アップ
・敵を倒すことで火力アップ
┗雑魚敵が多いと効果を発揮しやすい

Bランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_ハバネラの誘惑_アイコンハバネラの誘惑 ・弱体付与の敵を攻撃で与ダメアップ
・弱体効果付与できないと効果なし
タクトオーパス_わたくし達の力を示す_アイコンわたくし達の力を示す ・ミュージカルエフェクトの火力アップ
・MP回復効果付き
タクトオーパス_女王の瞑想_アイコン女王の瞑想 ・敵対象1体毎に与ダメアップ
・複数の敵相手が前提の性能
タクトオーパス_蠱惑の女王_アイコン蠱惑の女王 ・複数攻撃で与ダメアップ
・複数の敵相手が前提の性能
シューター専用楽装ランキング
S タクトオーパス_解なき問い_アイコンタクトオーパス_スイートな災難_アイコン
A タクトオーパス_あれから20年_アイコンタクトオーパス_お味はいかが?_アイコンタクトオーパス_理想への憧れ_アイコン
B タクトオーパス_夢見る月のソナタ_アイコン

シューター専用楽装の簡易評価

Sランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_解なき問い_アイコン解なき問い ・会心ダメに特化した性能
・運が絡むものの、火力の伸びはトップクラス
・白鳥の湖、月光と相性◯
タクトオーパス_スイートな災難_アイコンスイートな災難 ・後列攻撃時にダメージアップ
・ポジションが5以上離れていれば、追加ダメージ
・シューター全般と相性◯

Aランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_あれから20年_アイコンあれから20年 ・りHPが60%以上の時に物理攻撃アップ
・4種類以上の強化効果付与時に全体攻撃の与ダメアップ
・全体攻撃持ちが少ないので使えるキャラが限られる
タクトオーパス_お味はいかが?_アイコンお味はいかが? ・敵の残りHPが60%以上で与ダメアップ
┗攻撃後に自身の火力もアップ
・複数敵や高HPのボス相手に優秀
タクトオーパス_理想への憧れ_アイコン理想への憧れ 与ダメアップ+後列攻撃時にダメアップ
・効果は2ターン継続
┗短期決戦用の性能

Bランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_夢見る月のソナタ_アイコン夢見る月のソナタ ・後列攻撃時にダメージアップ
・与ダメ上昇量は8%と低め
トリッカー専用楽装ランキング
S タクトオーパス_途切れた音色_アイコン
A タクトオーパス_愛に出会うとき_アイコン
B タクトオーパス_気まずい時間_アイコンタクトオーパス_新たな指揮者現る_アイコン

トリッカー専用楽装の簡易評価

Sランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_途切れた音色_アイコン途切れた音色 ・前列相手に与ダメアップ
・物理防御の30%を無視して攻撃可能
┗2回のみ

Aランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_愛に出会うとき_アイコン愛に出会うとき ・前列相手への与ダメアップ
・物理防御の20%を無視して攻撃可能

Bランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_気まずい時間_アイコン気まずい時間 ・HPが40%未満で与ダメアップ
・HP40%未満で行動後に【アヴォイド】付与
┗1回だけダメージを無効化
タクトオーパス_新たな指揮者現る_アイコン新たな指揮者現る ・相手の物理防御を8%無視して攻撃できる
・火力アップ効果は付いていない
ヒーラー専用楽装ランキング
S タクトオーパス_ご本を読んで!_アイコン
A タクトオーパス_至福の口どけ_アイコンタクトオーパス_父と母が眠る場所_アイコン
B タクトオーパス_収穫を祝う喜び_アイコンタクトオーパス_不意打ちの温もり_アイコンタクトオーパス_絶望の獣_アイコン

ヒーラー専用楽装の簡易評価

Sランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_ご本を読んで!_アイコンご本を読んで! ・アクティブスキルの回復効果アップ
・回復スキル使用で【命の力】が付与
┗3つ溜まると全体回復可能
・どのヒーラーとも相性◯

Aランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_至福の口どけ_アイコン至福の口どけ ・回復効果アップ
・ダメージを与えると自身に【治癒】を付与
┗回復時に【治癒】を消費して効果アップ
タクトオーパス_パパとママが眠る場所_アイコンパパとママが眠る場所 ・回復効果が10%アップ
・HP40%未満の味方への回復効果がさらに10%増加

Bランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_収穫を祝う喜び_アイコン収穫を祝う喜び ・ポジション移動しないと自分と前後の味方が回復
┗2ターン動かないことが前提、移動するとリセット
・回復効果が上昇しないため、使い勝手が悪い
タクトオーパス_不意打ちの温もり_アイコン不意打ちの温もり ・アクティブスキルの回復効果アップ
・追加効果で持続治療を付与
┗回復量はかなり控えめ
タクトオーパス_絶望の獣_アイコン絶望の獣 ・回復スキルの回復量アップ
・上昇量は6%とかなり低い
専用ロールなし楽装ランキング
S タクトオーパス_シュプレー川の夜明け_アイコンタクトオーパス_燃え上がれ!_アイコン
A タクトオーパス_祝!事前登録50万人達成_アイコンタクトオーパス_遊び道具ではありません_アイコンタクトオーパス_まどろみの時間_アイコンタクトオーパス_新たなる発明_アイコン
B タクトオーパス_託人-Hope-_アイコンタクトオーパス_紅茶の時間_アイコンタクトオーパス_壊れた宝物_アイコンタクトオーパス_警戒体制_アイコン

専用ロールなし楽装の簡易評価

Sランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_シュプレー川の夜明け_アイコンシュプレー川の夜明け ・上位種、ボスに対してダメージアップ
・相手のHPが40%未満でさらにダメージアップ
・火力ロール向け
タクトオーパス_燃え上がれ!_アイコン燃え上がれ! ・ミュージカルエフェクト使用で特殊攻撃+会心率アップ
┗効果は2ターン継続
・ブラスター向けの性能

Aランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_祝!事前登録50万人達成_アイコン祝!事前登録50万人達成 ・HPが80%以上で与ダメ上昇
┗最大で15%まで上昇
・ステータスはそこまで高くない
タクトオーパス_遊び道具ではありません_アイコン遊び道具ではありません ・ダメージを受けると2ターン持続のシールド生成
・シールド所持中は与ダメ7.5%アップ
シールドは5ターンに1回のみ発動可能
タクトオーパス_まどろみの時間_アイコンまどろみの時間 ・ミュージカルエフェクト発動で与ダメージアップ
・ボスなどの長期戦で有効
タクトオーパス_新たなる発明_アイコン新たなる発明 ・2小節目以降、味方全体の攻撃力アップ
・上昇量はかなり控えめ
┗1ターンで1%、最大6%

Bランク評価

楽装 評価
タクトオーパス_託人-Hope-_アイコン託人-Hope- ・装備者の会心率を強化
・会心攻撃時にダメージの15%HP回復
・ある程度会心を狙えるキャラにおすすめ
タクトオーパス_紅茶の時間_アイコン紅茶の時間 ・強化効果付与時に与ダメージアップ
・強化効果付与時しか効果を発揮しない
┗装備キャラや編成を選ぶ性能
タクトオーパス_壊れた宝物_アイコン壊れた宝物 ・スタン、沈黙、移動不可状態の敵に対して与ダメアップ
┗この効果を付与する味方が必須
・上昇量は20%と高い
タクトオーパス_警戒体制_アイコン警戒体制 ・装備したキャラの被回復量アップ
・回復を受けると与ダメアップ効果が付与
┗回復を受けた次の攻撃のみ対象

最強音源楽装ランキング評価基準

汎用性の高さを重視

当サイトのランキングでは、どのキャラでも使いやすい汎用性の高い音源楽装を上位に掲載しています。

無条件で効果を発揮するものや、スキルダメージを繰り返し与えることで効果が発動できるものを特に高く評価しています。

評価は変動する可能性が高い

まだリリースされてからそこまで日が経っていないため、有用なキャラが少ない性能のものは評価を下げて掲載しています。

特に、一部のキャラでしか効果を発揮しにくい音源楽装は、今後の環境の変化や登場キャラ次第では大きく評価が変動する可能性があります。

タクトオーパス関連記事

タクトオーパス攻略TOPへ戻る タクトオーパス攻略トップページ

注目記事

タクトオーパス_リセマラランキング_アイキャッチリセマラ当たりランキング タクトオーパス_リセマラのやり方_アイキャッチリセマラのやり方
タクトオーパス_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング タクトオーパス_最強楽装ランキング_アイキャッチ最強楽装ランキング

ピックアップお役立ち情報

▶︎どのガチャを引くべき? ▶︎ガチャの演出と仕様
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎バトルのコツ
▶︎育成要素まとめと優先度 ▶︎毎日やるべきこと
AppMediaゲーム攻略求人バナー