タクトオーパス_ワルキューレ_アイキャッチ

タクトオーパス(takt op.)における「ワルキューレ」の評価と性能について紹介しています。必殺技やスキルの効果や「ワルキューレ」のプロフィールも掲載しておりますので、タクトオーパスワルキューレの情報を調べる際にご活用ください。

ワルキューレの評価とステータス

タクトオーパス_ワルキューレ_画像

ランキング評価

最強ランキング リセマラランキング
S
▶︎最強ランキング
SS
▶︎リセマラランキング

基本情報

レアリティ タクトオーパス_星3星3
ロール ロール:ディフェンダーディフェンダー
属性 属性:抗心抗心 / 属性:夢想夢想

ステータス

HP 3253 速度 99
物理攻撃 773 物理防御 952
特殊攻撃 99 特殊防御 377
会心率 1.1% 会心ダメ 30.0%
会心耐性 5.4% 会心ダメ耐性 0.0%
MP 20

ワルキューレの性能解説

  • 援護効果で後ろ2人への攻撃を肩代わり可能
  • 物理防御低下で火力支援も可能
  • ディフェンダーだが必殺技で高火力の全体攻撃が可能

援護効果で味方の攻撃を代わりに受ける

ワルキューレがバトル開始時とパッシブ効果でもつ「援護」は、自分の後ろ2人への攻撃を代わりに受ける効果があります。ディフェンダーの中でも耐久力が高く、スキルⅠでさらに耐久面を強化できるので、パーティーへのダメージを大きく軽減できます。

また、パッシブ「ヴァルハラの教え」の効果で自身が物理攻撃を受けた時、最もHP割合が低い味方を回復するので、場持ちが良くパーティ全体をサポートできます。

デバフで火力支援も可能

ワルキューレはスキル「戦乙女の口づけ」によって、相手の物理防御を下げることが可能です。運命をはじめとした物理攻撃キャラによるダメージを上げることができます。

パッシブにより攻撃時に援護効果を発動するため、耐久面と火力面の両方の支援を無理なく同時に行うことができます。

防御で火力の上がる必殺が優秀

ワルキューレの必殺技は、自身の攻撃に物理防御の一部を加算してダメージ計算を行います。そのため、攻撃があまり高くないディフェンダーでありながら、そこそこの火力の全体攻撃を行うことができます。

ワルキューレの必殺技とスキル

スキル
ミュージカルエフェクト
3/5
1/5
0/5
効果
パッシブ
ワルキューレが攻撃する度に、援護を2付与する。後方の味方2人を援護する。この効果の最大付与回数は3効果は1ターン持続する。
アクティブ
攻撃前に物理攻撃を、基礎物理防御の60%上昇させ、敵全体に物理攻撃180%のダメージを与える。(基礎物理防御とは強化効果を受けない素のステータス値を指す)
スキルポジション
エネミー ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ icon_musicato

スキルⅠ:戦乙女の守護

スキル
戦乙女の守護
+1
効果
盾を目の前に置き、自身の物理防御と特殊防御を20%上昇させる。この効果は2ターン持続し、さらに自身が援護を1獲得する。後方の味方2名を援護する。この効果の最大付与回数は3。2ターン持続。
消費MP:3
スキルポジション
エネミー ・・・・ ◆◆・・ icon_musicato

スキルⅡ:戦乙女の口づけ

スキル
戦乙女の口づけ
+1
効果
敵対象を盾で叩きつけ、敵単体に自身の物理攻撃110%のダメージを与える。その後、対象の物理防御を20%低下させる。この効果は2ターン持続する。
消費MP:3
スキルポジション
エネミー ・・◆◆ ◆◆・・ icon_musicato

スキルⅢ:戦乙女の進撃

スキル
戦乙女の進撃
+1
効果
長剣で誓いを立て、敵単体に物理攻撃135%のダメージを与え、自身のポジションを1つ前進させる。
消費MP:3
スキルポジション
エネミー ・・◆◆ ・◆◆・ icon_musicato

スキルⅣ:ヴァルハラの教え

スキル
ヴァルハラの教え
効果
自身が物理攻撃を受けた時、最もHP割合が低い味方を、ワルキューレの物理防御50%に相当する分回復する。1ターンに最大1回まで回復できる。対象が【抗心】陣営または【夢想】陣営の場合、回復効果が物理防御75%まで上昇する。

スキルⅤ:翼の守り

スキル
翼の守り
効果
バトル開始時、援護を2獲得する。後方の味方2人を援護する。効果は2ターン持続する。

ワルキューレの声優とプロフィール

名前 ワルキューレ
声優(CV) 上坂すみれ
一人称
年齢 16
身長 166
好物 ミルヒライス
趣味 戦術研究

戦乙女。翼を持った女神。戦場に咲く華ともいわれる。
すごく真面目だが、頑固。思慮深く、常に任務最優先で物事を考えている。
そのためか、直情的で突撃思考な木星とはたびたび意見を衝突させてしまう。

公式サイトより抜粋

タクトオーパス関連記事

タクトオーパス攻略TOPへ戻る タクトオーパス攻略トップページ

注目記事

タクトオーパス_リセマラランキング_アイキャッチリセマラ当たりランキング タクトオーパス_リセマラのやり方_アイキャッチリセマラのやり方
タクトオーパス_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング タクトオーパス_最強楽装ランキング_アイキャッチ最強楽装ランキング

ピックアップお役立ち情報

▶︎どのガチャを引くべき? ▶︎ガチャの演出と仕様
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎バトルのコツ
▶︎育成要素まとめと優先度 ▶︎毎日やるべきこと
AppMediaゲーム攻略求人バナー