スパロボ30の「スキルプログラム」について掲載しています。スキルプログラムの使い方や仕様解説をまとめていますので、スーパーロボット大戦30の攻略にお役立てください。
スキルプログラムの使い方
- 戦略フェイズ中、強化項目のスキルプログラムを選択する
- スキルを習得させたいパイロットを選択する
-
任意のスキルを選択し習得させる・習得させたいスキルが0の場合は生産する必要がある
・スキルの生産にはPPが必要
戦略フェイズ中に使用することができる
スキルプログラムは戦略フェイズ中にのみ使用可能な要素となります。
ミッションプレイ中には使用できないため、スキルを習得させ忘れた際は一度戦略フェイズに戻りましょう。
戦略フェイズでできることまとめ
パイロットに付与したいスキルを選択する
パイロットを選択したら、付与させたいスキルを選択しましょう。
スキルには新たな能力を獲得するものとステータスが上昇するものが存在します。パイロットにあったスキルを付与させましょう。
スキル所持数が0の時は生産する必要がある
パイロットに習得させたいスキルの所持数が0の時は、PP(パイロットポイント)を使用しスキルを生産する必要があります。
PPはミッション中に敵を撃破した際に獲得することができます。また、PPは個人ごとに管理されない共有のポイントとなっています。
スキルプログラムの仕様解説
二種類のスキルが付与可能
系統 | 概要 |
---|---|
スキル系 | パイロットに特殊スキルを習得させる 敵を撃墜しないと解放されないスキルも存在する |
パラメータ系 | パイロットの能力を上昇させる |
スキルプログラムで付与させることができるスキルには、「スキル系」と「パラメータ系」の二種類の系統が存在します。
二つともPPを消費して生産する点は同じですが、付与時の効果が違うのに加え、一部のスキル系は敵を倒さないと解放されないものが存在します。
一部スキルには「EXスキル」がある
スキル系の中の一部のスキルプログラムにはアップデートで「EXスキル」が追加されました。
対象のスキルプログラムを追加で強化することでスキルレベルがEXとなり、今までよりも高い効果を得ることができます。
対象スキル
闘争心 | 出撃時の気力が上昇する。 レベルが高いほど効果も高くなる。 L1:気力+2 L2:気力+5 L3:気力+10 EX:気力+20 |
---|---|
気力限界突破 | 気力上昇の上限値が150から増加する。 レベルが高いほど効果も高くなる。 L1:気力+5 L2:気力+10 L3:気力+20 EX:気力+30 なお、気力上限値を上昇させる強化パーツなどと効果は重複する。 |
Eセーブ | 武器の消費ENを本来の値より軽減する。 スキルレベルに応じて効果も高くなる。 L1:消費EN90% L2:消費EN80% EX:消費EN50% |
Bセーブ | 武器の弾数が増加する。 レベルが高いほど効果も高くなる。 L1:弾数1.2倍 L2:弾数1.5倍 EX:弾数2倍 |
見切り | 気力130以上で最終命中率・最終回避率が上昇し、命中率30%以下の敵からの攻撃命中時、最終被ダメージが0.5倍になる。 最終命中率・最終回比率の補正はレベルが高いほど効果も高くなる。 L1:+5% L2:+10% L3:+15% EX:+25% |
ガード | 気力130以上で相手から攻撃で受けるダメージを軽減する。 レベルが高いほど効果も高くなる。 L1:被ダメージ0.9倍 L2:被ダメージ0.85倍 L3:被ダメージ0.8倍 EX:被ダメージ0.7倍 |
アタッカー | 気力130以上で与ダメージが上昇する。 レベルが高いほど効果も高くなる。 L1:1.2倍 EX:1.3倍 |
ダッシュ | ユニットの移動力が上昇する。 レベルが高いほど効果も高くなる。 L1:+1 EX:+2 |
SP回復 | 自軍フェイズ開始時、精神ポイントが本来の回復値5に加え、さらに回復する。 レベルが高いほど効果も高くなる。 L1:+10 EX:+20 |
ExCボーナス | 出撃時、エクストラカウントが上昇する。 レベルが高いほど効果も高くなる。 L1:+2 EX:+3 |
スパロボ30攻略TOP
関連記事[システム解説]
システム解説 | |
---|---|
▶ゲームの進め方 | ▶難易度の違い |
▶ルート分岐 | ▶戦略フェイズ |
▶機体・武器改造 | ▶スキルプログラム |
▶ライブラリー | ▶ExCの上げ方 |
▶Exアクション・Exオーダー | ▶サポーターコマンド |
▶BGMエディット | - |