リバース1999、星6心相の交換おすすめランキング

リバース1999の星6心相の交換優先度をランキング形式で紹介。星6心相別のおすすめキャラや入手方法、増幅する方法なども掲載しているので是非ご活用ください。

星6心相の交換おすすめランキング

おすすめ星6心相ランキング簡易表

ランク キャラ
美しい新世界_アイコン
万雷の拍手_アイコン  ホップスコッチ_アイコン 夜を冒涜する者_アイコン
二度目の人生_アイコン 好奇心の塊_アイコン
必要な記録_アイコン

▼各心相の紹介はこちら

アンケート実施中

どの星6心相を選んだ?

総投票数:357票

このアンケートは投票を締め切りました。

投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。

  • 二度目の人生
    (32%)
    114票
  • 美しい新世界
    (25%)
    91票
  • 万雷の拍手
    (15%)
    53票
  • ホップスコッチ
    (10%)
    35票
  • 夜を冒涜する者
    (8%)
    30票
  • 好奇心の塊
    (5%)
    18票
  • 必要な記録
    (4%)
    16票
▼もっと見る
投票中です...そのままお待ちください。

交換対象の星6心相と相性の良いキャラ

美しい新世界

リバース1999_美しい新世界

固有ステータスと心相増幅

固有ステータス
アルティメット
威力
12~18%
心相増幅
効果 記憶者はアルティメットの発動後、次の通常スペルの威力が20~40%アップする。

固有ステでアルティメット威力、増幅効果でアルティメット使用後の次の通常スペル威力がアップする心相。

アタッカー全般と相性の良い心相と言えるが、特にナイトのようなアルティメット回転率が高いキャラやカーラボナーのようなアルティメット後に通常スペルの火力が高いキャラと相性が良い。

おすすめキャラ(星5~6)

おすすめキャラ
ドルーヴィスIII_アイコンドルーヴィスⅢ ケントゥリオン_icon_リバース1999ケントゥリオン リーリャ_icon_リバース1999リーリャ ボイジャー_icon_リバース1999ボイジャー
レグルス_icon_リバース1999レグルス リー・アンアン_icon_リバース1999リー・アンアン エターニティ_icon_リバース1999エターニティ ナイト_icon_リバース1999ナイト
コーンブルメ_アイコンコーンブルメ ソネット_アイコンソネット ベビーブルー_アイコンベビーブルー チャーリー_アイコンチャーリー
パミエ_アイコンパミエ テナント_アイコンテナント X_アイコンX スイートハート_アイコンスイートハート
五色月_アイコン五色月 カシャパシャ_アイコンカシャパシャ マチルダ_アイコンマチルダ メラニア_icon_リバース1999メラニア
ピクスル_icon_リバース1999ピクルス ジェイミー_icon_リバース1999ジェイミー カーラ・ボナー_リバース1999_iconカーラボナー ジェシカ_リバース1999_iconジェシカ
リバース1999_ホラーぺディア_iconホラーぺディア

「美しい新世界」の性能・ステータス

万雷の拍手

リバース1999_万雷の拍手

固有ステータスと心相増幅

固有ステータス
クリティカル率 10~16%
心相増幅
効果 記憶者は単体攻撃でクリティカル発生時、クリティカルダメージが16~32%アップする。

単体攻撃限定だが、クリティカル発動時のダメージを大きく底上げしてくれる増幅効果を持つ。

また、ステータスでクリティカル率を底上げできるため、洞察3の効果で心相のクリティカル率上昇ステを高められるリーリャとは相性抜群と言える。

おすすめキャラ(星5~6)

おすすめキャラ
リーリャ_icon_リバース1999リーリャ ケントゥリオン_icon_リバース1999ケントゥリオン ボイジャー_icon_リバース1999ボイジャー スイートハート_アイコンスイートハート
マチルダ_アイコンマチルダ トゥースフェアリー_icon_リバース1999トゥースフェアリー ジェイミー_icon_リバース1999ジェイミー

「万雷の拍手」の性能・ステータス

ホップスコッチ

リバース1999_ホップスコッチ

固有ステータスと心相増幅

固有ステータス
スペル威力 12~18%
心相増幅
効果 記憶者は敵対象を1体撃破するごとに、自身のアルティメット威力が4~8%アップする。
最大4回までスタック可。

装備者が敵を倒す度にアルティメット威力が永続で強化される増幅効果。スペル威力上昇の固有ステータスがついていることもあり、スペル・アルティメットが全て攻撃系で構成されているアタッカーに装備させると強力。

ボス単体のようなステージでは増幅効果が腐るものの、汎用性は高いと言える。

おすすめキャラ(星5~6)

おすすめキャラ
ドルーヴィスIII_アイコンドルーヴィスⅢ ケントゥリオン_icon_リバース1999ケントゥリオン リーリャ_icon_リバース1999リーリャ ボイジャー_icon_リバース1999ボイジャー
レグルス_icon_リバース1999レグルス リー・アンアン_icon_リバース1999リー・アンアン エターニティ_icon_リバース1999エターニティ ナイト_icon_リバース1999ナイト
コーンブルメ_アイコンコーンブルメ ソネット_アイコンソネット ベビーブルー_アイコンベビーブルー チャーリー_アイコンチャーリー
パミエ_アイコンパミエ テナント_アイコンテナント X_アイコンX スイートハート_アイコンスイートハート
五色月_アイコン五色月 カシャパシャ_アイコンカシャパシャ マチルダ_アイコンマチルダ メラニア_icon_リバース1999メラニア
ピクスル_icon_リバース1999ピクルス ジェイミー_icon_リバース1999ジェイミー カーラ・ボナー_リバース1999_iconカーラボナー ジェシカ_リバース1999_iconジェシカ
リバース1999_ホラーぺディア_iconホラーぺディア

「ホップスコッチ」の性能・ステータス

夜を冒涜する者

リバース1999_夜を冒涜する者

固有ステータスと心相増幅

固有ステータス
スペル威力 12~18%
心相増幅
効果 記憶者は攻撃時、対象が2つ以上の[状態異常]の場合、その対象への与ダメージが12~24%アップする。

攻撃対象が状態異常を2つ以上付与されていると与ダメージがアップする増幅効果。

状態異常となる弱体効果が限られているため、上手く扱えるキャラは少ないが、キャラが揃っていれば安定して発動させることができる。

なお、ステータス低下系や行動阻害系は状態異常とは別なので使用時は注意が必要。

おすすめキャラ(星5~6)

おすすめキャラ
ケントゥリオン_icon_リバース1999ケントゥリオン ボイジャー_icon_リバース1999ボイジャー エターニティ_icon_リバース1999エターニティ サザビー_アイコンサザビー
スイートハート_アイコンスイートハート マチルダ_アイコンマチルダ 五色月_アイコン五色月 カシャパシャ_アイコンカシャパシャ
ディガー_icon_リバース1999ディガー ジェシカ_リバース1999_iconジェシカ カンジーラ_icon_リバース1999カンジーラ

「夜を冒涜する者」の性能・ステータス

二度目の人生

リバース1999_二度目の人生

固有ステータスと心相増幅

固有ステータス
攻撃力 4~10%
心相増幅
効果 記憶者が範囲攻撃アルティメットを発動すると、味方全員のHPを記憶者の攻撃力×32~64%分回復する。

装備者が範囲攻撃アルティメットを発動する度に味方全員を回復できる増幅効果を持つ。

心相自体に追加で攻撃力アップが付いているため、アタッカーキャラに装備することでそれなりの回復効果を得ることができる。

特に通常スペルでMPを追加で増やせるケントゥリオンやナイトはアルティメットの回転率が高いのでオススメ。

おすすめキャラ(星5~6)

おすすめキャラ
ケントゥリオン_icon_リバース1999ケントゥリオン ナイト_icon_リバース1999ナイト リー・アンアン_icon_リバース1999リー・アンアン エターニティ_icon_リバース1999エターニティ
レグルス_icon_リバース1999レグルス ドルーヴィスIII_アイコンドルーヴィスⅢ ソネット_アイコンソネット ベビーブルー_アイコンベビーブルー
チャーリー_アイコンチャーリー X_アイコンX カシャパシャ_アイコンカシャパシャ ジェシカ_リバース1999_iconジェシカ
カンジーラ_icon_リバース1999カンジーラ リバース1999_ホラーぺディア_iconホラーぺディア

「二度目の人生」の性能・ステータス

好奇心の塊

リバース1999_好奇心の塊

固有ステータスと心相増幅

固有ステータス
回復率 12~18%
心相増幅
効果 記憶者がデバフ系通常スペルの発動後、最もHPの低い味方のHPを自身の攻撃力×24~48%分回復する。
(毎ターンで最大1回まで発動)

デバフ系スペル限定だが、スペルを使用するとHPが最も減っているキャラを回復することができる増幅効果を持つ。

ランク1からデバフとして使えるスペルを持つコーンブルメなどは相性が良いと言える。ただ、1体しか回復できない上、回復量も低いので優先度は低め。

おすすめキャラ(星5~6)

おすすめキャラ
サザビー_アイコンサザビー メディスンポケット_アイコンメディスンポケット エターニティ_icon_リバース1999エターニティ ベビーブルー_アイコンベビーブルー
コーンブルメ_アイコンコーンブルメ ディガー_icon_リバース1999ディガー トゥースフェアリー_icon_リバース1999トゥースフェアリー カンジーラ_icon_リバース1999カンジーラ

「好奇心の塊」の性能・ステータス

必要な記録

リバース1999_必要な記録

固有ステータスと心相増幅

固有ステータス
ダメージ
ボーナス
6~12%
心相増幅
効果 記憶者が敵対象を1体撃破するごとに、自身のHPを攻撃力×60~120%分回復する。

装備者が敵を撃破するごとに自身のHPを回復する増幅効果を持つ。

敵数が多いクエストや一度に戦闘に参加できる味方の数が1〜2体に制限されているクエストなどでは持久力を底上げできるので良いが、それ以外の場面では他の星6心相に比べて微妙。

おすすめキャラ(星5~6)

おすすめキャラ
ドルーヴィスIII_アイコンドルーヴィスⅢ ケントゥリオン_icon_リバース1999ケントゥリオン リーリャ_icon_リバース1999リーリャ ボイジャー_icon_リバース1999ボイジャー
レグルス_icon_リバース1999レグルス リー・アンアン_icon_リバース1999リー・アンアン エターニティ_icon_リバース1999エターニティ ナイト_icon_リバース1999ナイト
コーンブルメ_アイコンコーンブルメ ソネット_アイコンソネット ベビーブルー_アイコンベビーブルー チャーリー_アイコンチャーリー
パミエ_アイコンパミエ テナント_アイコンテナント X_アイコンX スイートハート_アイコンスイートハート
五色月_アイコン五色月 カシャパシャ_アイコンカシャパシャ マチルダ_アイコンマチルダ メラニア_icon_リバース1999メラニア
ピクスル_icon_リバース1999ピクルス ジェイミー_icon_リバース1999ジェイミー ジェシカ_リバース1999_iconジェシカ カーラ・ボナー_リバース1999_iconカーラ・ボナー

「必要な記録」の性能・ステータス

星6心相の入手方法まとめ

①電波保存ケースを使用する

リバース1999、電波保存ケース

電波保存ケースを使用すると星6心相を1種類選択して獲得することができる非常に嬉しいアイテムである。

本アイテムはログインイベント「8日間の手紙」の5日目報酬として獲得できる。

②規律影像との交換で入手

リバース1999、星6心相の交換おすすめ

銀行の断片叙事-心相観測にて規律影像210個を使って1つ交換することができる。

星6心相はそれぞれ1回まで交換することができるため、電波保存ケース使用でゲットした星6心相をさらに入手することができる。

同じ星6心相の増幅レベル上げには使用せず、2キャラにそれぞれ装備して使用するのがベター。
規律影像の入手方法

増幅レベル上げはグラトニーを使おう

規律影像300個で1つ交換できる「グラトニー」は好きな心相の増幅レベルを上げることができる汎用素材である。

グラトニーは毎月2個まで交換できるため、コツコツと交換して星6心相を強化しよう。

おすすめ星6心相の関連記事

リバース1999_攻略トップページリバース1999攻略トップページ
リバース1999攻略お役立ち情報
リバース1999、リセマラランキング、アイキャッチリセマラ当たりランキング リバース1999_最強ランキング最強キャラ(Tier表)
リバース1999_どのガチャ引くべき?_アイキャッチおすすめガチャ リバース1999_交換コード一覧・入力方法交換コード一覧・入力方法
掲示板
リバース1999、質問雑談掲示板質問・雑談掲示板 リバース1999、フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー