リバース1999_属性相性_2

リバース1999の属性相性(本源相性)の仕様と一覧をまとめています。それぞれの属性の弱点属性・有利属性を早見表で掲載しているのでリバース1999をプレイする際に是非参考にしてください。

本源相性(属性相性)一覧

本源相性早見表

リバース1999_属性相性

属性はそれぞれ「」→「」→「」→「」→「」で4すくみの関係になっている。敵の編成を確認しつつ、有利属性を中心に編成してあげよう。

また、「」と「」に関してはお互いが弱点属性になるため、メリットばかりというわけではない。

戦闘システムの詳細

本源相性(属性相性)の仕様

本源は全部で6種類

リバース1999はそれぞれのキャラクターごとに「本源」が決まっており、この本源がいわゆるバトルにおける属性となる。

本源には「獣」「木」「星」「岩」「知」「霊」の計6種類が存在し、各キャラクターに1つずつ割り振られている。

本源別キャラ一覧
リバース1999、属性アイコン、獣、本源 リバース1999、属性アイコン、星、本源 リバース1999、属性アイコン、木、本源 リバース1999、属性アイコン、岩、本源 リバース1999、属性アイコン、知、本源 リバース1999、属性アイコン、霊、本源

有利属性には30%のダメージ上昇

リバース1999_属性相性_弱点をつく

本源にはそれぞれ有利属性が用意されており、有利属性の相手を攻撃するとダメージが本来よりも30%上昇する。

なお、この効果は敵に攻撃するだけでなく、敵から攻撃を受ける場合にも適用される。

そのため、基本は相手に対して有利な属性、もしくは敵の攻撃に対して不利にならないキャラを中心に編成を組んであげよう。

ダメージ低下効果はない

ポイントとして、属性相性において不利属性の相手を攻撃した場合でもダメージが下がることはない

そのため、弱点属性のキャラでも目的や役割によっては戦力になる場面がある。

攻撃前に有利スペルがわかる

リバース1999_属性相性_弱点

もし有利をつくことができる敵がいた場合、攻撃前に判断することが可能。

敵をロックオンした際にスペルカードの右上に「有利」と表示されるため、ここを見ながら攻撃を組み立てていこう。

属性(本源)相性関連記事

リバース1999_攻略トップページリバース1999攻略トップページ
リバース1999攻略お役立ち情報
リバース1999、リセマラランキング、アイキャッチリセマラ当たりランキング リバース1999_最強ランキング最強キャラ(Tier表)
リバース1999_どのガチャ引くべき?_アイキャッチおすすめガチャ リバース1999_交換コード一覧・入力方法交換コード一覧・入力方法
掲示板
リバース1999、質問雑談掲示板質問・雑談掲示板 リバース1999、フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー