
リバース1999の「マチルダ」の評価・強い点や役割、育成に必要な素材情報などを紹介しています。また、マチルダのステータスやスキル(スペル/アルティメット)の効果、塑造(凸)の内容なども掲載していますので、リバース1999マチルダの情報を調べる際に活用してください。
マチルダの評価・基本ステータス
ランキング評価
最強ランキング | リセマラランキング |
---|---|
![]() |
- |
マチルダのステータス
基本情報 | |||
---|---|---|---|
レア度 | 星5 | タグ | デバフ アタッカー |
本源 | ![]() |
ダメージ タイプ |
![]() |
最大ステータス | |||
攻撃力 | 1046 | HP | 5981 |
リアル 防御力 |
481 | メンタル 防御力 |
538 |
テクニック | 356 |
マチルダの伝承効果
洞察段階 | 孤高の星 |
---|---|
洞察1 | 自分が[ステータス上昇]、[状態強化]の時、クリティカル率が15%アップする。 |
洞察2 | バトル開始時、与ダメージが8%アップする。 |
洞察3 | 自分が[ステータス上昇]、[状態強化]の時、被ダメージが15%ダウンする。 |
マチルダの所持スペル・塑造(凸)
マチルダのアルティメット
一瞬の予知 | |
---|---|
![]() |
単体攻撃。500%のメンタルダメージを与える。またこの攻撃時のクリティカル率が15%アップする。 |
マチルダのスペル
カード | 星 | 種別・効果 |
---|---|---|
天才の習作 | ||
![]() |
★☆☆ |
アタック
単体攻撃。200%のメンタルダメージを与える。
|
★★☆ |
デバフ
単体攻撃。250%のメンタルダメージを与える。また1ターンの間、対象に[朦朧]を1スタック付与する。
|
|
★★★ |
デバフ
単体攻撃。450%のメンタルダメージを与える。また1ターンの間、対象に[朦朧]を1スタック付与する。
|
|
注目の的 | ||
![]() |
★☆☆ |
アタック
範囲攻撃。敵2体に120%のメンタルダメージを与える。またこの攻撃時の貫通率が30%アップする。
|
★★☆ |
アタック
範囲攻撃。敵2体に180%のメンタルダメージを与える。またこの攻撃時の貫通率が30%アップする。
|
|
★★★ |
アタック
範囲攻撃。敵2体に300%のメンタルダメージを与える。またこの攻撃時の貫通率が30%アップする。
|
マチルダの塑造(凸)効果
塑造数 | 強化対象・効果 |
---|---|
1 |
一瞬の予知
攻撃時のクリティカル率のアップ効果が23%になる。
|
2 |
天才の習作
スペルランク1/2/3の時、与えるメンタルダメージがそれぞれ220/280/500%にアップする。
|
3 |
一瞬の予知
攻撃時のクリティカル率のアップ効果が31%になる。
|
4 |
注目の的
攻撃時の貫通率のアップ効果が40%になる。
|
5 |
一瞬の予知
攻撃時のクリティカル率のアップ効果が39%になる。
|
マチルダの洞察・共鳴素材
マチルダの洞察素材
段階 | 必要素材 | 必要数 |
---|---|---|
1 | ![]() |
6 |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
![]() |
12,000 | |
2 | ![]() |
8 |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
![]() |
30,000 | |
3 | ![]() |
12 |
![]() |
4 | |
![]() |
2 | |
![]() |
120,000 |
マチルダの共鳴素材
タップで表示
Lv | 必要素材 | 必要数 |
---|---|---|
2 | ![]() |
4 |
3 | ![]() |
4 |
![]() |
6 | |
4 | ![]() |
4 |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
5 | ![]() |
4 |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
6 | ![]() |
25000 |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
7 | ![]() |
5 |
![]() |
5 | |
8 | ![]() |
5 |
![]() |
3 | |
![]() |
5 | |
9 | ![]() |
6 |
![]() |
5 | |
![]() |
8 | |
10 | ![]() |
1 |
![]() |
4 | |
![]() |
6 | |
![]() |
6 | |
11 | ![]() |
1 |
![]() |
100000 | |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
12 | ![]() |
1 |
![]() |
5 | |
![]() |
3 | |
![]() |
5 | |
13 | ![]() |
1 |
![]() |
5 | |
![]() |
4 | |
![]() |
6 | |
14 | ![]() |
1 |
![]() |
6 | |
![]() |
1 | |
![]() |
3 | |
15 | ![]() |
1 |
![]() |
6 | |
![]() |
2 | |
![]() |
4 |
マチルダの役割・強い点
マチルダの評価
- クリティカル狙いに特化したアタッカー
- 朦朧の付与でクリティカルを狙える
- 単体では使いにくい
クリティカルに特化したアタッカー
マチルダは洞察の効果やアルティメット発動時にクリティカル率が上昇する、クリティカル狙いに特化したアタッカー。
また、塑造(限界突破・凸)が進めばその分クリティカル率を伸ばせるため、キャラの凸も重要となるキャタクターである。
朦朧の付与でクリティカルを狙える
スペル「天才の習作」ではクリティカル耐性率を低下させる[朦朧]を付与することが可能。この効果を付与しておくことで、より確実にクリティカルを狙うことが可能になる。
また、[朦朧]は他のキャラもクリティカルを狙える可能性があるため、間接的にサポートが可能になる点も強みである。
単体では使いにくい
マチルダのスキルはクリティカル率に影響を与えるものが多い反面、クリティカルダメージを上げる手段がほとんどない。
また、自身ではステータス強化できないため、洞察効果を発動するためには他キャラのサポートが必要になる。総じて単体ではやや扱いにくい性能である点に注意が必要になる。
ユーザー評価レビュー
まだ投稿がありません

マチルダと相性の良いキャラ・心相
相性の良いキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・初期実装キャラ ・全体バフ持ちでダメージに貢献 |
![]() |
・クリ率+クリダメバフ持ち ・ダメージの底上げに貢献できる |
バフを付与できるソネット、クリティカル関連のデバフを付与できるエリックが特におすすめとなる。どちらも入手しやすく相性も良いため、しばらくはこの3人で問題なく進めることが可能。
おすすめの心相
心相 | 理由 |
---|---|
![]() |
・クリティカルダメージを伸ばせる ┗1回の発動で+16%のダメージアップ |
![]() |
・クリティカルダメージを伸ばせる ┗1回の発動で+3%のダメージアップかつ、発動ごとに効果上昇 |
マチルダはクリティカル自体を狙うことは可能なため、基本的にクリティカルダメージが上がる心相を装備しよう。
特にアルティメットがダメージ源となるため、「万雷の拍手」を優先して装備させよう。
マチルダのプロフィール情報
イラスト

プロフィール・声優
名前 | マチルダ |
---|---|
CV | 伊藤彩沙 |
誕生日 (展示開始日) |
6/22 |
ミディアム | 勝気 |
本源詳細 | 極星の予言[星] 水晶の占い |
香調 | シトラス・フジュール ネロリ カルダモン バジル ベルガモット キャラメル |
サイズ | 64 61/64×20 5/64×20 5/64in. |
実装日 | 2023/10/26 |
マチルダの関連記事

リバース1999攻略お役立ち情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板 | |
![]() |
![]() |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!