
リバース1999の「ベビーブルー」の評価・強い点や役割、育成に必要な素材情報などを紹介しています。また、ベビーブルーのステータスやスキル(スペル/アルティメット)の効果、塑造(凸)の内容なども掲載していますので、リバース1999ベビーブルーの情報を調べる際に活用してください。
ベビーブルーの評価・基本ステータス
ランキング評価
最強ランキング | リセマラランキング |
---|---|
![]() |
- |
ベビーブルーのステータス
基本情報 | |||
---|---|---|---|
レア度 | 星5 | タグ | デバフ 行動阻害 |
本源 | ![]() |
ダメージ タイプ |
![]() |
最大ステータス | |||
攻撃力 | 953 | HP | 7152 |
リアル 防御力 |
498 | メンタル 防御力 |
615 |
テクニック | 178 |
ベビーブルーの伝承効果
洞察段階 | 彼女に触るな |
---|---|
洞察1 | メンタルダメージ攻撃を受けた時、被ダメージが20%ダウンし、クリティカル防御力が20%アップする。 |
洞察2 | バトル開始時、クリティカル耐性率が10%アップする。 |
洞察3 | メンタルダメージ攻撃を受けた時、その攻撃者に2ターンの[フェアリーランドのお客さま]状態を1スタック付与する。 |
ベビーブルーの所持スペル・塑造(凸)
ベビーブルーのアルティメット
友だちとティーパーティー | |
---|---|
![]() |
範囲攻撃。敵全員に250%のメンタルダメージを与える。対象が[ステータス低下]、[状態異常]、[行動阻害]の場合、さらに1ターンの[悪夢]状態を付与する。 |
ベビーブルーのスペル
カード | 星 | 種別・効果 |
---|---|---|
おままごと | ||
![]() |
★☆☆ |
アタック
単体攻撃。200%のメンタルダメージを与える。
|
★★☆ |
デバフ
単体攻撃。200%のメンタルダメージを与える。また2ターンの間、対象のメンタル防御力を25%ダウンさせる。
|
|
★★★ |
デバフ
単体攻撃。350%のメンタルダメージを与える。また3ターンの間、対象のメンタル防御力を35%ダウンさせる。
|
|
咳止めシロップ | ||
![]() |
★☆☆ |
デバフ
範囲デバフ。2ターンの間、敵全員の与ダメージを15%ダウンさせ、被ダメージを15%アップさせる。
|
★★☆ |
デバフ
範囲デバフ。2ターンの間、敵全員の与ダメージを20%ダウンさせ、被ダメージを20%アップさせる。
|
|
★★★ |
デバフ
範囲デバフ。3ターンの間、敵全員の与ダメージを25%ダウンさせ、被ダメージを25%アップさせる。
|
ベビーブルーの塑造(凸)効果
塑造数 | 強化対象・効果 |
---|---|
1 |
友だちとティーパーティー
与えるメンタルダメージが350%にアップする。
|
2 |
おままごと
スペルランク1/2/3の時、与えるメンタルダメージがそれぞれ220/230/400%にアップする。
|
3 |
友だちとティーパーティー
与えるメンタルダメージが400%にアップする。
|
4 |
友だちとティーパーティー
与えるメンタルダメージが450%にアップする。
|
5 |
咳止めシロップ
スペルランク2/3の時、被ダメージのアップ効果がそれぞれ25/30%になる。
|
ベビーブルーの洞察・共鳴素材
ベビーブルーの洞察素材
段階 | 必要素材 | 必要数 |
---|---|---|
1 | ![]() |
6 |
![]() |
5 | |
![]() |
4 | |
![]() |
12,000 | |
2 | ![]() |
8 |
![]() |
3 | |
![]() |
2 | |
![]() |
30,000 | |
3 | ![]() |
12 |
![]() |
5 | |
![]() |
2 | |
![]() |
120,000 |
ベビーブルーの共鳴素材
タップで表示
Lv | 必要素材 | 必要数 |
---|---|---|
2 | ![]() |
4 |
3 | ![]() |
4 |
![]() |
6 | |
4 | ![]() |
4 |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
5 | ![]() |
4 |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
6 | ![]() |
25000 |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
7 | ![]() |
5 |
![]() |
5 | |
8 | ![]() |
5 |
![]() |
3 | |
![]() |
5 | |
9 | ![]() |
6 |
![]() |
5 | |
![]() |
8 | |
10 | ![]() |
1 |
![]() |
4 | |
![]() |
6 | |
![]() |
6 | |
11 | ![]() |
1 |
![]() |
100000 | |
![]() |
4 | |
![]() |
3 | |
12 | ![]() |
1 |
![]() |
5 | |
![]() |
3 | |
![]() |
5 | |
13 | ![]() |
1 |
![]() |
5 | |
![]() |
4 | |
![]() |
6 | |
14 | ![]() |
1 |
![]() |
6 | |
![]() |
1 | |
![]() |
3 | |
15 | ![]() |
1 |
![]() |
6 | |
![]() |
2 | |
![]() |
4 |
ベビーブルーの役割・強い点
ベビーブルーの評価
- メンタル防御デバッファー
- 汎用性の高いバフを所持
- 悪夢による行動阻害が可能
メンタル防御デバッファー
スペル1でメンタル防御を大きくダウンさせることができる。基本的にメンタルタイプ主軸の編成での運用がおすすめとなる。
ただし、メンタル防御低下はスペルランク2から付与できるため、スペルの操作や付与タイミングといった計画性も必要となるキャラクターである。
汎用性の高いバフを所持
スペル2では敵全体に与ダメージダウン+被ダメージアップを付与できる。このデバフ効果は全ての味方に対して恩恵があり、ランク3までランクアップさせると3ターン継続させることも可能である。
この効果とメンタル防御デバフを組み合わせることで、メンタルタイプアタッカーのダメージを大幅に伸ばすことができるのが魅力である。
悪夢による行動阻害が可能
アルティメットは攻撃対象が弱化状態の場合、[悪夢]状態を付与することが可能。
攻撃すると解除されたり、弱化状態が無いと発動しないなど不憫な部分は多いが、1ターン行動を阻害できる利点があるため、有効活用できると強力な効果である。
ユーザー評価レビュー
◼︎ ユーザーの投稿

ベビーブルーと相性の良いキャラ・心相
相性の良いキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・スタンダートなメンタルアタッカー ・クリティカルを狙いやすいため、ダメージを底上げさせやすい |
![]() |
・火力特化のメンタルアタッカー ・デバフ2種共に相性が良い ・チャーリーは3凸しておきたい |
メンタルアタッカーであれば比較的誰とでも合わせることが可能だが、特にレグルスとは非常に相性が良い。
レグルスは洞察の効果でクリティカルを狙いやすいアタッカーであるため、ベビーブルーで防御面にデバフを付与しておけば安定してダメージを稼ぐことが可能になる。
また、チャーリーとも相性は悪くはない。チャーリーを編成する場合には、もう1枠にはヒーラーやシールド付与キャラを編成しておくと良いだろう。
おすすめの心相
心相 | 理由 |
---|---|
![]() |
・範囲攻撃アルティメット後に味方全体回復 ・味方の生存力に貢献可能 |
![]() |
・[ステータス低下]、[状態異常]の相手への与ダメ上昇 ・ダメージに貢献できるようになる |
ベビーブルーに関しては、「二度目の人生」で回復に貢献できるようにするか、「思いを馳せて」でダメージに貢献するかのどちらかがおすすめ。
ここは編成に合わせて決めてあげると良いだろう。
ベビーブルーのプロフィール情報
イラスト

プロフィール・声優
名前 | ベビーブルー |
---|---|
CV | 洲崎綾 |
誕生日 (展示開始日) |
3/14 |
ミディアム | 角砂糖 |
本源詳細 | 星夜のうわごと[星] ワンダーランドの旅人 |
香調 | フローラルフルーティーノート ラズベリー イングリッシュペアー ブラックティー |
サイズ | 74 51/64×54 21/64×5 29/32in. |
実装日 | 2023/10/26 |
ベビーブルーの関連記事

リバース1999攻略お役立ち情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板 | |
![]() |
![]() |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
最初に来たこの子主軸で攻略中。
デバフで相手攻撃力を下げられるのでリンゴやソネットと合わせて序盤から耐久出来る
また、中盤手に入るリトルイーグルやレイラニのデバフトリガーのダメージアップ持ちとも相性が良く、属性もばらけていたためパーティは組みやすかった。
ただ相手の必殺に対抗する手段がスタンしかなく、スタンを安定して運用しようと思うとMPが貯まる前のターンにデバフを撒いておくなど運用に計画性が必要。
レベルを上げて火力でゴリ押して高効率要素を解放する段階でこの子にこだわる必要はない。
自分のプレイ段階では本領っぽい洞察3まで育てられていないので最終的な評価は出来ないが、スターでチームを固める時はレグルスと組んで強い選択肢になりそう。
あと言動が面白い。周回画面見てるとパンケーキをバカ食いし始めるし、1回目の洞察のコメントなんかブッ飛んでる。
ハイカロリー電波女ですこれ
キャラ愛がモチベーションに繋がる人には是非オススメしたい