パンダ_個別アイキャッチ_ファンパレ

ファンパレパンダ(助けが必要か?/SSR)の性能評価を掲載しています。スキルや必殺技などの性能はもちろん、のおすすめスキル強化や廻想残滓、編成や使い方も掲載しているため、ファンパレパンダの強さが気になった方は参考にご覧ください。

パンダガチャは引くべき?
ファンパレ最強リンク
リセマラミニアイコン_ファンパレリセマラ 最強キャラミニアイコン_ファンパレ最強キャラ 最強廻想残滓ミニアイコン_ファンパレ最強廻想残滓
最強編成ミニアイコン_ファンパレ最強編成 SR最強ミニアイコン_ファンパレSR最強キャラ 最強SR廻想残滓ミニアイコン_ファンパレSR最強残滓

パンダ[助けが必要か?]の評価・基本情報

SSRパンダ[助けが必要か?]_呪術廻戦ファンパレ
パンダ[助けが必要か?]の評価
S

パンダ[助けが必要か?]の基本情報

パンダ[助けが必要か?]の基本情報
二つ名 助けが必要か?
レアリティ レアリティ:SSR
特性 特性:幻
タイプ 防衛
特徴 呪術高専東京校2年

パンダ[助けが必要か?]のステータス

HP 体術 術式
17771 6251 4753
初期呪力 最大呪力 必殺ゲージ量
40 90 1363

パンダ[助けが必要か?]のスキル・必殺技

※スキルレベル10の効果値

オートスキル

パンダ[助けが必要か?]のオートスキル
オートスキル①アイコン
核転換
バトル開始時
自身に復活状態付与(1回)
オートスキル②アイコン
カルパスカウント
ターン開始時
自身にカルパスカウント付与(4ターン)
(最大4つまで重複して付与される)

コマンドスキル①

パンダ[助けが必要か?]のコマンドスキル①
スキル①_アイコン
体術
パンダアッパー
特性 特性:幻
種別 近接
消費呪力 0
効果
選択した敵に近接攻撃の体術180.4%のダメージ&与ダメージ22.5%ダウン付与(2ターン)
レベルアップごとに上がる効果
・体術ダメージ6.7%アップ
・与ダメージダウンの効果量0.8%アップ

コマンドスキル②

パンダ[助けが必要か?]のコマンドスキル②
スキル②_アイコン
バフ
受け止めてやるぜ!
特性 なし
種別 -
消費呪力 10
効果
自身に被ダメージ15.0%ダウン付与(2ターン)
選択した敵に挑発付与(2ターン)&会心抵抗30.0%ダウン付与(2ターン)
レベルアップごとに上がる効果
・被ダメージダウンの効果量0.5%アップ

コマンドスキル③

パンダ[助けが必要か?]のコマンドスキル③
スキル③_アイコン
体術
カルパスタイム
特性 なし
種別 -
消費呪力 30
効果
自身に体術15.0%アップ付与 (3ターン) &HPを5.0%回復(自身のカルパスカウントが多いほど効果量アップ/最大53.0%)&カルパスカウントを解除
レベルアップごとに上がる効果
・体術アップの効果量0.5%アップ

必殺スキル

パンダ[助けが必要か?]の必殺スキル
必殺スキル_アイコン 回復
ゴリラの秘密
特性 特性:幻
種別 近接
効果
選択した敵に近接攻撃の体術902.0%(計10ヒット)のダメージ(敵から受けたHIPダメージスキルの回数が多いほど効果量アップ/最大64.0%アップ)
敵全体に近接攻撃の体術225.6%のダメージ(前から受けたHPダメージスキルの回数が多いほど効果量アップ/最大64.0%アップ)
自身のHPを15.0%回復&敵から受けたHPダメージスキルの回数をリセット
レベルアップごとに上がる効果
・体術ダメージ33.0%アップ
・体術ダメージ8.4%アップ

連携必殺効果

パンダ[助けが必要か?]の連携必殺効果
自身と連携必殺の相手に体術12.8%アップ付与(1回)
敵全体に近接攻撃の体術128.0%のダメージ

パンダ[助けが必要か?]のスキル強化優先度

パンダ[助けが必要か?]のスキル強化優先度
スキル1 スキル2 スキル3 必殺スキル
必殺スキル:パンダアッパーパンダアッパースキル2:受け止めてやるぜ!受け止めてやるぜ!スキル3:カルパスタイムカルパスタイムスキル4:ゴリラの秘密ゴリラの秘密
★★★★★★★☆☆★★☆

パンダ[助けが必要か?]のおすすめ廻想残滓

パンダ[助けが必要か?]のおすすめ廻想残滓

嘘つき...大っ嫌い
おすすめ!
・再使用3ターンの攻撃引き付け
・HP80%以下で毎ターン回復付与
┗使用ターンが短く扱いやすい

見参、福岡
・自身のHPを割合で回復
・バトル開始時に自身の被ダメージを永続ダウン
・初心者ミッションで誰でも入手可能
・タンクやサポーターにおすすめ

磐石の布陣
・自身に攻撃引き付けと被ダメージダウンを2回ずつ付与
・バトル開始時に味方全体の被ダメージダウンを付与
・攻撃されなければ引き付けや被ダメージダウンを効果を消費しない

片隅の記憶
・自身に2ターン持続する攻撃引き付けを付与
・会心発生時、味方全体に被ダメージダウンを付与

祖父の言葉
・短いターンで自身のHPを割合回復
・バトル開始時に自身に被ダメージダウンを付与

パンダ[助けが必要か?]の評価

高難易度向けの挑発タンク

呪力消費10で敵を挑発し攻撃されやすくなるため、味方の被ダメージを大幅に抑えられる。

また、呪力消費が軽いためいつでも使用することができ、挑発を切らさずに戦うことが可能。

豊富な自己回復

パンダはスキルだけでなく、必殺技でも回復することができるため凄まじい耐久力を誇る。

挑発が2ターンなので他のスキルで呪力消費をすることがなく、呪力30消費する回復スキルも気軽に使いやすくなっている。

敵への与ダメダウン付与で受けるダメージを緩和

スキル1の通常攻撃では敵に与ダメダウンのデバフを付与することができるので、味方全体の受けるダメージを間接的に減らせる。

自分だけでなく、チーム全体のサポートもできる点もかなり優秀といえる。

パンダ[助けが必要か?]のユーザーレビュー

パンダ(助けが必要か?)のユーザー評価
総評価数 : 0

まだ投稿がありません

ファンパレ関連記事

h2_footerファンパレ攻略トップページ

ランキング記事

ファンパレ最強リンク
リセマラミニアイコン_ファンパレリセマラ 最強キャラミニアイコン_ファンパレ最強キャラ 最強廻想残滓ミニアイコン_ファンパレ最強廻想残滓
最強編成ミニアイコン_ファンパレ最強編成 SR最強ミニアイコン_ファンパレSR最強キャラ 最強SR廻想残滓ミニアイコン_ファンパレSR最強残滓
最近のコメント

この記事の執筆者

ファンパレ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー