SSR西宮桃[ナメないでよね]_アイキャッチ_ファンパレ

ファンパレ西宮桃(ナメないでよね/SSR)の性能評価を掲載しています。スキルや必殺技などの性能はもちろん、のおすすめスキル強化や廻想残滓、編成や使い方も掲載しているため、ファンパレ西宮桃の強さが気になった方は参考にご覧ください。

ファンパレ最強リンク
リセマラミニアイコン_ファンパレリセマラ 最強キャラミニアイコン_ファンパレ最強キャラ 最強廻想残滓ミニアイコン_ファンパレ最強廻想残滓
最強編成ミニアイコン_ファンパレ最強編成 SR最強ミニアイコン_ファンパレSR最強キャラ 最強SR廻想残滓ミニアイコン_ファンパレSR最強残滓

西宮桃[ナメないでよね]の評価・基本情報

SSR西宮桃[ナメないでよね]_呪術廻戦ファンパレ
西宮桃[ナメないでよね]の評価
最強

西宮桃[ナメないでよね]の基本情報

西宮桃[ナメないでよね]の基本情報
二つ名 ナメないでよね
レアリティ レアリティ:SSR
特性 特性:影
タイプ 妨害
特徴 呪術高専京都校3年

西宮桃[ナメないでよね]のステータス

HP 体術 術式
14003 3795 5872
初期呪力 最大呪力 必殺ゲージ量
40 90 1168

西宮桃[ナメないでよね]のスキル・必殺技

※スキルレベル10の効果値

オートスキル

西宮桃[ナメないでよね]のオートスキル
オートスキル①アイコン
特殊
HP60%以下で一度だけ自身に回避2回付与

コマンドスキル①

西宮桃[ナメないでよね]のコマンドスキル①
スキル①_アイコン
術式
風薙ぎ
特性 特性:影
種別 遠隔
消費呪力 0
効果
選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4%のダメージ&被ダメージ21.7%アップ付与(2ターン/3回)
レベルアップごとに上がる効果
・術式ダメージ5.6%アップ
・被ダメージアップの効果量0.7%アップ

コマンドスキル②

西宮桃[ナメないでよね]のコマンドスキル②
スキル②_アイコン
バフ
追い風
特性 なし
種別 -
消費呪力 20
効果
味方全体に与ダメージ68.7%アップ付与(2ターン)&ブレイクダメージ量20.0%アップ付与(2ターン)
レベルアップごとに上がる効果
・与ダメージアップの効果量3.0%アップ

コマンドスキル③

西宮桃[ナメないでよね]のコマンドスキル③
スキル③_アイコン
バフ
偵察
特性 なし
種別 -
消費呪力 25
効果
味方全体に会心率45.1%アップ付与(2ターン)
味方全体に会心時の与ダメージ30.0%アップ付与(2ターン)
敵全体に会心抵抗30.0%ダウン付与(2ターン)
レベルアップごとに上がる効果
・会心率アップの効果量1.6%アップ
・会心時の与ダメージアップの効果量1.1%アップ

必殺スキル

西宮桃[ナメないでよね]の必殺スキル
必殺スキル_アイコン 術式
カワいく叩き直す
特性 特性:影
種別 遠隔
効果
敵全体に遠隔攻撃の術式798.0%(計6ヒット)のダメージ&必殺カウントを1減少&スタン付与(1ターン/確率90.5%)
レベルアップごとに上がる効果
敵全体に遠隔攻撃の術式798.0%(計6ヒット)のダメージ&必殺カウントを1減少&スタン付与(1ターン/確率90.5%)

連携必殺効果

西宮桃[ナメないでよね]の連携必殺効果
自身と連携必殺の相手に術式40.0%アップ付与(3ターン)
敵全体に遠隔攻撃の術式128.0%のダメージ

西宮桃[ナメないでよね]のスキル強化優先度

西宮桃[ナメないでよね]のスキル強化優先度
スキル1 スキル2 スキル3 必殺スキル
必殺スキル:風薙ぎ風薙ぎスキル2:追い風追い風スキル3:偵察偵察スキル4:カワいく叩き直すカワいく叩き直す
★★☆★★★★★★★★☆

スキル①:風薙ぎ

スキル①:風薙ぎ

風薙ぎの効果とスキル強化優先度
効果
選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4%のダメージ&被ダメージ21.7%アップ付与(2ターン/3回)
スキル強化優先度
★★☆

呪力を消費しない通常攻撃で被ダメアップデバフを付与することができる。

使用頻度はかなり高く強力なスキルなので優先して強化しよう。

スキル②:追い風

スキル②:追い風

追い風の効果とスキル強化優先度
効果
味方全体に与ダメージ68.7%アップ付与(2ターン)&ブレイクダメージ量20.0%アップ付与(2ターン)
スキル強化優先度
★★★

高倍率の与ダメージアップとブレイクアップバフも付与できるスキルで、アタッカーの必殺前に必ず使用する。

パーティーの火力を大幅にアップすることができるので優先して強化しよう。

スキル③:偵察

スキル③:偵察

偵察の効果とスキル強化優先度
効果
味方全体に会心率45.1%アップ付与(2ターン)
味方全体に会心時の与ダメージ30.0%アップ付与(2ターン)
敵全体に会心抵抗30.0%ダウン付与(2ターン)
スキル強化優先度
★★★

味方全体に会心バフと敵に会心抵抗ダウンを付与できるスキルで、味方の会心発生をサポートできる。

会心の発生によるダメージ上昇はかなり大きくアタッカーの必殺前に使用するスキルとなるので優先して強化しよう。

必殺スキル:カワいく叩き直す

必殺スキル:カワいく叩き直す

カワいく叩き直すの効果とスキル強化優先度
効果
敵全体に遠隔攻撃の術式798.0%(計6ヒット)のダメージ&必殺カウントを1減少&スタン付与(1ターン/確率90.5%)
スキル強化優先度
★★☆

敵全体に術式ダメージを与えつつ、必殺カウント減少とスタンを付与できる強力な必殺スキル。

必殺スキルは強力だが、ダメージを出すキャラでもなくスタン確率もそこまで上がるわけではないので、余裕があれば強化しよう。

西宮桃[ナメないでよね]のおすすめ廻想残滓

西宮桃[ナメないでよね]のおすすめ廻想残滓

いつかの願い
おすすめ!
・味方全体のHPを30%回復
・バトル開始時に味方全体の被ダメージをダウン
・貴重な味方全体回復できる廻想残滓

上下一心
おすすめ!
・味方全体の必殺ゲージ上昇量を増加
・ブレイク中の敵を対象にすると自身の必殺ゲージが増加
・味方全体の必殺スキル発動を加速

もしもの青春
おすすめ!
・自身の呪力を回復
・6ターン目に敵に術式被ダメージがアップ
・呪力回復が4ターンという短いクールタイムで使える

大人達の休息
・自身のHPを30%回復
・自身の必殺ゲージを250回復
・オートスキルで味方全体の与ダメアップ

互いを信じて
・1ターンの間、味方全体の被ダメージを大幅カット
・バトル開始時に味方全体の呪力を回復

鍋パーティー
・自身の呪力を回復
・自身のHP減少時、自身に被ダメージダウン効果を付与

阿吽の呼吸
・味方全体に与ダメアップバフ付与
・バトル開始時に自身の必殺ゲージを回復
・必殺スキルのみに発生するためオート性能が高い

放課後の過ごし方
・バトル開始時に自身の呪力を回復
・バトル開始時に自身の必殺ゲージを回復

ささやかな楽しみ
・バトル開始時に自身の呪力を回復
・バトル開始時に自身に与ダメアップと会心率アップを付与

西宮桃[ナメないでよね]の評価

SSR初の全体バッファー

SSR西宮桃_立ち絵_ファンパレ

SSRとしては初の全体バッファーとして実装されたが、与ダメバフと会心バフを味方全体に付与できる強力な性能となった。

SR西宮との差別化もできており、特性やスタンなどで棲み分けができているのも非常に評価の高い点とも言える。

オートでもバフを使用する

革命とも言えるのがオート戦闘でもバフスキルを使用することだ。

これまでのキャラだとオートではバフスキルを一切使用せずキャラの強みを最大限に活かせなかったが、SSR西宮はオートでもバフスキルを使用するので今後のオート周回でかなり重宝される。

また、通常攻撃でも被ダメアップ付与ができるので、呪力がない時でも味方の火力を底上げできるのも魅力的だ。

オート周回おすすめ編成と注意点

特殊効果で回避付与

バトル中1回のみしか発動しないが、HP60%以下まで低下すると特殊効果で回避2回が付与される。

SR西宮と異なり、任意のタイミングで回避付与はできないが、HPが減ったタイミングで付与してくれるので生存力はあると言える。

さらに回避が2回なので単体攻撃のみであれば、2ターンの間攻撃を受けないのはかなり優秀だ。

夜蛾正道[気づきを与える教育者]のおすすめ編成と使い方

すべての編成に採用

西宮は会心バフと与ダメバフを持った優秀バッファーで編成に欠かせない存在となっている。

西宮のバフは2樹類あり、どちらも2ターン継続のため、必殺スキルを使用する1ターン前から2つのスキルを使用するのがベストな立ち回りになる。

必殺スキルまでの立ち回り

夜蛾 西宮 乙骨 五条
必要呪力 50 15
1 スキル2:後進への導きスキル2
2 スキル2:後進への導きスキル2
3 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:追い風スキル2
4 スキル2:後進への導きスキル2 スキル3:偵察スキル3 必殺スキル_アイコン必殺 スキル4:術式反転「赫」必殺

西宮桃[ナメないでよね]のユーザーレビュー

西宮桃(ナメないでよね)のユーザー評価
総評価数 : 1
/5点
100%
0%
0%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

1匿名ID:Y3NjgzNTQ
2024-02-21 13:52:47

めっちゃ強いしオート性能高すぎる

総合

ファンパレ関連記事

h2_footerファンパレ攻略トップページ

ランキング記事

ファンパレ最強リンク
リセマラミニアイコン_ファンパレリセマラ 最強キャラミニアイコン_ファンパレ最強キャラ 最強廻想残滓ミニアイコン_ファンパレ最強廻想残滓
最強編成ミニアイコン_ファンパレ最強編成 SR最強ミニアイコン_ファンパレSR最強キャラ 最強SR廻想残滓ミニアイコン_ファンパレSR最強残滓
最近のコメント

この記事の執筆者

ファンパレ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー