キノコ伝説_神器_アイキャッチ_result

キノコ伝説の神器の解放条件や入手方法、効果などについて解説しています。神器レベルの効率的な上げ方も紹介しているのでキノコ伝説(キノデン)をプレイする際にご活用ください。

神器の解放条件と使い方

サーバー解放6日目で装備可能

神器はサーバー解放6日目&普通5-10クリアで解放される装備コンテンツ。まずはゲームを6日間遊んで解放されるのを待とう。

キャラを強化できる装備系コンテンツ

キノコ伝説_神器_4

神器は遺物と同様にキャラを強化できる装備系のコンテンツ。体力&攻撃&防御の基礎ステータスアップに加え、回避無視などの特殊効果の恩恵を受けることができる。

神威槌を消費して強化

キノコ伝説_神器_2

神器の強化には”神威槌“というハンマーの形をしたアイテムが必要となる。各種突破イベントや菌族乱闘などで入手できるので入手機会は逃さないようにしたい。

神威鎚の入手方法

神器レベルの効率的な上げ方

現状神器突破の開催は告知されていない

キノコ伝説は大抵のコンテンツに突破イベントが用意されており、育成に使うアイテムは蓄えておき突破に備えるのが基本だが、神器突破イベントは告知されていないため、今の所は気にする必要はなさそう。

各種突破イベントを完走する

キノコ伝説_突破イベントまとめ_アイキャッチ

研究突破」「騎乗突破」「武魂突破」「遺物突破」のラウンド報酬で神器レベル上げに使う「神威鎚」を2000個入手できる。

他のコンテンツでも神威鎚は入手できるが、突破イベントで入手できる分がかなり大きいので、各種突破イベントは欠かさず参加したい。

突破イベントの効率的な進め方

菌族乱闘に毎週参加する

キノコ伝説_菌族乱闘_アイキャッチ

突破イベントほどではないが、菌族乱闘でもまとまった神威鎚を入手できる。勝敗に関わらず70個確定+自身の戦績に応じた分入手できるためここでもまとまった量を入手できる。

他のイベントでも神威鎚を入手することはできるが、恒常イベントでは突破イベントと菌族乱闘が大きな供給源になるため、この2つは欠かさず参加していきたい。

菌族乱闘のやり方・報酬

神器を装備できないときの対処法

神器を装備できるのは神器レベル21から

キノコ伝説_神器_1

所持している神器を実際に装備できるのは神器レベル21からとなっているので、初めのうちは装備できない。まずは神威槌をコツコツ集めて神器のレベルを上げていこう。

ステータスアップの恩恵は受けられる

神器を解放して装備できていなくても、体力や攻撃などの基礎ステータスアップの補正自体は受けることができる。たとえすぐに神器をレベル21にできない場合でも、神威槌を入手したら積極的に錬成に使用していくのがおすすめ。

神器変形について

新しい神器を獲得できる

キノコ伝説_神器_5

元から所持している”寒氷破魔槍”以外にも、神器変形では新しい神器を手にいれることができる。神器変形で入手できる神器は今後のイベントなどでどんどん追加されていくだろう。

各種イベントの当たりで入手可能

キノコ伝説_神器_3

期間限定イベントのガチャの当たり枠に設定されていることが多い。無課金プレイだとよほど運が良くない限り入手できないが、天井があるので課金すれば確実に入手することができる。

キノコ伝説の関連記事

キノコ伝説_攻略TOP導線バナーキノコ伝説攻略TOPページ

注目記事

キノコ伝説注目記事
キノコ伝説_職業や進化はどれがおすすめ?おすすめ職業 キノコ伝説 交換コード 一覧 入力方法交換コード
キノコ伝説_最強職業ランキング最強職業 キノコ伝説_ペット最強_アイキャッチ_仮最強ペット 
キノコ伝説_最強仲間ランキング_アイキャッチ最強仲間ランキング キノコ伝説_最強技能ランキング_アイキャッチ最強技能ランキング
キノコ伝説_序盤の効率的な進め方_アイキャッチ_序盤の効率的な進め方 キノコ伝説_突破イベントまとめ_アイキャッチ突破イベントの攻略
AppMediaゲーム攻略求人バナー