毎日やるべきこと

キノコ伝説で毎日やるべきことを解説しています。デイリーミッションや広告など毎日回復するものを紹介していますので、キノコ伝説(キノデン)の序盤の進め方の参考にしてください。

キノコ伝説攻略トップページ

キノコ伝説で毎日やるべきこと

各試練をこなす

キノコ伝説_試練

キノコ伝説の日付更新が来たら、まずは各試練をクリアしよう。デイリーの回復分に加え広告でも挑戦できるため、時間に余裕があれば広告も含めこなしておこう。

通常の試練以外にも深淵の門に挑める方はそちらも最低限1日1回はクリアしておこう。

試練の攻略と報酬

放置・オフライン報酬回収

放置報酬

前回のログインから時間が立っている場合、再ログインした際にオフライン報酬が発生する。こちらは最大で8時間分までしかカウントされないので、可能な限り8時間以内の再ログインが理想。

ゲームをプレイしている間にも、クエストの画面中央にある宝箱へ放置(オンライン)報酬が貯まっていく。こちらも同じく8時間が限度なので定期的に宝箱をタップしておこう。

広告を見ることで2時間分の放置報酬を貰うこともできるので、時間に余裕があれば広告を見て放置報酬を大量獲得しよう。

菌族(ギルド)関連の日課

菌族商店

菌族に加入している場合は”菌族助力”と”菌族寄付”、それらで獲得した菌属貢献で菌族商店の商品購入などを行おう。合わせて炎の山洞のレイドボスへの挑戦もこなすのがスムーズ。

他にも様々な菌族ならではのコンテンツが用意されているので忘れずにこなそう。

菌族でやれることまとめ菌族募集掲示板

ショップの広告ガチャ

キノコ伝説ガチャ2

ショップの広告ガチャも毎日回復する。広告を視聴するごとにガチャ数が増加していき最大で35回分まで増加する。

ガチャ自体が回せば回すほど質が上がっていく仕様なので、これも時間に余裕があるなら見ておくのがおすすめ。

ガチャの仕組み・引き方を解説

箱庭で鉱山や農業を進める

キノコ伝説_箱庭

前回のログインから時間が立っている場合、箱庭の鉱山のピッケルの消費もお忘れなく。時間に余裕があるなら広告を見てピッケルやドリル、火薬を回収しよう。

農場の普通肥料も時間経過で回復&広告視聴で数が増加するので、作成中の作物に肥料をどんどん使っていこう。

競技場をこなす

キノコ伝説_ランプの入手方法_効率的な集め方9

PVPコンテンツである競技場だが、後述するデイリーミッションで3回こなす必要があるため勝とうが負けようが3回は挑戦しよう。

勝利できれば加速券とランプも僅かながら貰える。

デイリー任務をこなす

デイリーミッション

毎日更新されるデイリー任務もなるべく全てクリアするのがおすすめ。日課をこなしていればだいたい達成できるはずなので、取りこぼした分をこなせばいいだろう。

ラッキールーレット

ラッキールーレット_キノコ伝説

ゲーム画面左上の自キャラアイコンをタップした先にあるラッキールーレットをこなそう。連続では行えないため、他の作業の合間にこなすのがおすすめ。

特典の毎日任務報酬を受け取る

キノコ伝説_課金_キノコ逆襲計画

ゲーム画面左側にある特典をタップして各バナーを選択、下部分にある任務を選んで達成している任務完了報酬を受け取ろう。ポイントが一定ラインに到達するごとに、任務の隣にある通行証報酬から各報酬が貰える。

七日試練

七日試練_キノコ伝説

サーバーオープンから7日間は毎日特別な任務が解放されるため、ゲーム開始しばらくはこれらをクリアするのが目標と言える。

武魂試練の毎日報酬(サーバー開放15日以降)

キノコ伝説_毎日_武魂試練

サーバー開放15日経過で武魂という新機能が追加される。武魂の強化に必要な武魂精髄が武魂試練の毎日報酬でそれなりの数貰えるので忘れずに受け取ろう。

武魂の入手方法と使い方

キノコ伝説の関連記事

キノコ伝説_攻略TOP導線バナーキノコ伝説攻略TOPページ

注目記事

キノコ伝説注目記事
キノコ伝説_職業や進化はどれがおすすめ?おすすめ職業 キノコ伝説 交換コード 一覧 入力方法交換コード
キノコ伝説_最強職業ランキング最強職業 キノコ伝説_ペット最強_アイキャッチ_仮最強ペット 
キノコ伝説_最強仲間ランキング_アイキャッチ最強仲間ランキング キノコ伝説_最強技能ランキング_アイキャッチ最強技能ランキング
キノコ伝説_序盤の効率的な進め方_アイキャッチ_序盤の効率的な進め方 キノコ伝説_突破イベントまとめ_アイキャッチ突破イベントの攻略
AppMediaゲーム攻略求人バナー