キノコ伝説の農場の開放条件とやり方、泥棒などについて解説しています。キノコ伝説(キノデン)をプレイする際にご活用ください。
キノコ農場の開放条件
サーバー開放3日目で利用可
農場とは自分の畑でお供え物(作物)を育てていく常設の放置型コンテンツ。サーバー開放3日目&普通5-10クリアで利用可能になるので、開放されたら早いうちから手を付けておこう。
集めたお供え物はキノコ彫像で使用
収穫したお供え物はキノコ彫像の彫像祈霊で使用できる。彫像祈霊によって自身や仲間キャラたちを強化してくれるボーナスを受けられるので、バトルにおいて大きなプラスになるといえる。
キノコ農場のやり方
畑に種を植える
まずはお供物を収穫するために畑に種を植えよう。種は初級〜特級までのランクが存在し、種のランクが高いほどより上位の農作物を収穫しやすくなる。
また種は農場商店で宝石を使って交換することも可能。ただし購入するたびに次の購入に必要な宝石の数が増えていく点には注意しよう。
一定時間後に種を収穫
種を植えたら収穫できるようになるまで一定時間待つ必要があるが、この待ち時間は肥料によって短縮することができる。肥料には普通と上質の2種類があり、上質肥料のほうが1つあたりで短縮できる時間が多い。
肥料も種と同様に、農場商店で宝石と交換できる。
お供物を収穫すると農場経験値を獲得
農作物を収穫すると農場経験値を獲得でき、経験値が一定値まで貯まると農場レベルがアップ。農場のレベルが上がると、設備強化に必要な建築ポイントを貰うことができる。
建築ポイントで農場の設備を強化
建築ポイントを消費することで、農場の各種設備のレベルを上げることが可能。設備が強化されるとお供え物の入手効率がアップするので、よりスムーズにキノコ彫像によるステータス強化を行えるようになる。
農場レベルが上がると畑の数も増える
農場レベルが一定まで上げると新しい畑が開放され、一度に複数の作物を育てることができるようになる。こちらも農場の設備強化と同様に、お供物を効率よく収穫するためのカギとなってくる。
また畑は現状最大で6つまで解放できるようになっている。
キノコ農場の効率的な進め方
まずは農場レベル10を目標に
お供え物の収穫効率を上げるには畑の数が重要となるので、多少の宝石を消費したとしても早めに農場レベルを上げる価値はあるといえる。
まずは3つ目の畑が解放される農場レベル10を目標にして進めていきたい。
宝石で種や肥料を交換
農場レベルを上げるにはとにかく収穫を繰り返すしかないので、種や肥料が足りなくなったら農場商店で宝石を使って交換するのがおすすめ。
ただし次の交換に必要な宝石の量がどんどん増えていく仕組みなので、一気に交換しすぎないように注意。
菌族商店で上級種子を交換
菌族商店を利用することで最大で毎日5個の上級種子を交換できる。彫像で理想のビルドを構築するには大量の作物作成が必要となってくるので、菌族商店で毎日交換できるのが理想。
普通肥料は毎日手持ちぶん全部消費する
作物作成の時間短縮に使える普通肥料は一定時間で数が上限まで回復していくので適度に普通肥料は消化しておこう。
1日最大2回まで手持ち普通肥料が0になったタイミングで広告視聴が可能となる。新たに普通肥料を獲得できるので、1日のうちのどこかのタイミングで手持ちの普通肥料を使い切ろう。
初級種子も広告視聴を活用したい
初級種子も広告視聴による個数回復が行える。こちらも肥料と同じくどこかのタイミングで手持ちを0にして広告分のボーナスを利用しておきたい。
農場豊作カードを使えば報酬がアップ
キノコ駐騎場の商店で交換できる農場豊作カードを使用することで、3時間限定でお供え物の獲得量に50%のボーナスが発生する(最大30回まで)。時間制限があるので、時間短縮ができる肥料を手元に十分な数残した状態で使用しよう。
月間パスでも畑を増やせる
月間パスである”キノコ楽しみカード“を購入すると、すぐに畑の数を1つ増やすことができる(上限の6個は超えられない)。他にも農場で有用なボーナスを多数受けられるので、農場を重視していてかつ課金できるという人は購入を検討してみるのもアリ。
農場の泥棒について
他プレイヤーの作物を盗むことができる
自身の農場で育てるだけでなく、他プレイヤーの農場から収穫物の一部を盗んでくるという選択肢も存在する。キノコ祈霊を効率よく進める助けとなるので、特に抵抗がないという人は泥棒にチャレンジしてみよう。
攻撃側の操作
農場の画面下にある”泥棒”のボタンをタップすると、他のプレイヤーの農場状況が表示される。その中から”盗める”と表示されている農場を選択すると、他人の農場に侵入して泥棒に挑戦可能。
一定時間相手に阻止されなければ泥棒は成功し、収穫物の一部を盗むことができる。
防御側の操作
自分の農場に泥棒が侵入している場合は、画面下に警告のマークが表示される。泥棒に入ってきた相手と1vs1のバトルを行い、勝利できれば無事に防衛成功となる。
また自分の戦力に自信がないという場合は、フレンドや菌族(ギルド)の仲間に助力を要請して戦闘をお願いすることも可能。
キノコ伝説の関連記事
キノコ伝説攻略TOPページ注目記事
キノコ伝説注目記事 | |
---|---|
おすすめ職業 | 交換コード |
最強職業 | 最強ペット |
最強仲間ランキング | 最強技能ランキング |
最強騎乗ランキング | 背飾り最強ランキング |
序盤の効率的な進め方 | 突破イベントの攻略 |
課金して盗めば50%オトクなんですねえ
この50%は相手から引かれない
ミスって泥棒に入ってしまった
謝罪コメントは送ったけどもキャンセルも出来るようにしてほしいな
対サーバー戦を見越したら盗みのメリットなんて無いんだし、むしろデメリットが大きいんだよな。
これ、サーバーの民度を試すシステムとしか思えないよ。
同レベルに制限する、ブロックされてる相手からは盗めないようにする、防衛バフを強めにする、持って行かせて待ち時間が発生しないようにする・・・いくらでも思いつくわ。
そもそも盗む側と防衛側のバフが同倍率とかなにがしたいのかわからない。
せめてブロックした相手からの泥棒は出来ないようにしてほしい
関わりたくないのに執拗に狙われる
私も同じく。フレンドになってるのに、泥棒に来るし。ブロックしても、またくる…どうにかして欲しいです
正直このゲームの仕様上、たくさんのフレの中から効率良く泥棒するのが賢い。自分も盗むし、盗まれても何とも思わない(収穫が減るだけですし)。持ちつ持たれつ、って感じですかね…。
フレとの繋がりを大事にする気持ちも理解はできますが、このゲームには向いてないのではないでしょうか?
気持ち悪い奴が多い
確かにそう言う仕様にしてほしい。あと私のところには同じ人から二体同時に盗みにきます。私は1人しか盗みに出せないのに。なぜ?