
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚の「我妻善逸(あがつまぜんいつ)」について掲載しています。性能の評価や立ち回り・コンボのポイントを解説しているほか、開放条件・固有技や奥義・絆演出・衣装・プロフィール・声優などのデータもまとめていますので、鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(けっぷうたん)の攻略にお役立てください。
キャラクター一覧|解放条件まとめ評価と立ち回り・コンボ解説

評価 | 簡易解説 | |
---|---|---|
メイン | B | ・近距離の空転が強力 ・コンボ火力が低い |
霹靂一閃で遠距離から攻撃できる
「霹靂一閃」は、遠距離から瞬時に近づき敵を攻撃することが出来ます。「霹靂一閃」がヒットした場合連続で「霹靂一閃」を使用することで簡単にコンボが繋がる点も魅力です。ただしコンボ火力が低い点がネックです。また「霹靂一閃」だけを使用していると敵に攻撃を読まれやすいので、通常攻撃を中心に行い、要所要所で「霹靂一閃」を狙っていくと良いでしょう。
近距離の空転が強力
「空転」には初動に無敵判定があり、発生も早く近距離で非常に強力です。命中時に追尾ダッシュからコンボに繋げることもできる点も優秀です。
我妻善逸の開放条件
我妻善逸の固有技
技 | 技の特徴 |
---|---|
壱ノ型 霹靂一閃・極 ![]() | ・突進して居合斬りで攻撃する。 ・技ゲージ20%消費。 |
壱ノ型 霹靂一閃 ![]() ![]() | ・突進して居合斬りで攻撃する。 ・技ゲージ20%消費。 |
空転 ![]() ![]() | ・攻撃を回避する。 ・技の出始めは無敵状態となる。 ・各種攻撃の出始めからも発動可能。 ・技ゲージ20%消費。 |
壱ノ型 霹靂一閃 六連 ![]() | ・きっかけ攻撃の出始めは無敵状態。 ・発動時に奥義・解放ストックを1本、命中時に残りを全て消費。 ・消費する本数が多いほどダメージも大きくなる。 |
我妻善逸の絆演出
組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | + | ![]() |
![]() | + | ![]() |
![]() | + | ![]() |
我妻善逸の衣装
画像 | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・デラックスエディション特典 ▶︎特典一覧 |
![]() (最終選別) | <第四章> ・特別任務「集落を襲う鬼」<普通>でAランク以上獲得 ▶︎集落を襲う鬼の攻略と立ち回り |
![]() | ・デフォルト |
我妻善逸のプロフィールと声優

プロフィール
炭治郎や伊之助と同期の鬼殺隊士。
耳が良く、人や鬼などの”音”を聞き分けることができる。
戦闘時は極度の恐怖状態となり眠りに落ち、“雷の呼吸”で別人のように戦う。公式サイトより引用
声優は「下野紘」さん
「下野紘」さんの主な出演作品
作品名 | キャラクター |
---|---|
バカとテストと召喚獣 | 吉井明久 |
ベン・トー | 佐藤洋 |
機巧少女は傷つかない | 赤羽雷真 |
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 関連記事

関連記事[キャラクター]
キャラクター関連リンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
関連記事[アニメ]
アニメ「鬼滅の刃」関連リンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |