
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚の「嘴平伊之助(はしびらいのすけ)」について掲載しています。性能の評価や立ち回り・コンボのポイントを解説しているほか、開放条件・固有技や奥義・絆演出・衣装・プロフィール・声優などのデータもまとめていますので、鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(けっぷうたん)の攻略にお役立てください。
キャラクター一覧|解放条件まとめ評価と立ち回り・コンボ解説

評価 | 簡易解説 | |
---|---|---|
メイン | B | ・スパアマ攻撃を所持 ・技ゲージを残しやすい |
技ゲージを残しやすい
「狂い裂き」は技1回分のゲージ消費で5回連続発動することが出来ます。そのため「狂い裂き」と通常攻撃のみでコンボを行うことで技ゲージを温存してダメージを出すことが出来ます。技ゲージを使ってより火力を出すことも出来るので、状況に合わせて使い分けましょう。
無敵の突進技が使える
伊之助は、攻撃を受けても怯まない技「猪突猛進」を使うことが出来ます。そこからコンボに繋ぐことはできませんが、立ち回りのアクセントとして活用して行くと良いでしょう。
嘴平伊之助の開放条件
嘴平伊之助の固有技
技 | 技の特徴 |
---|---|
壱ノ牙 穿ち抜き ![]() | ・二刀を突き出して攻撃する。 ・技ゲージ20%消費。 |
伍ノ牙 狂い裂き ![]() ![]() | ・二刀を振るって攻撃する。 ・一足飛び可能。 ・同じコマンドを続けて入力すると、五段階まで追加攻撃可能。 ・技ゲージ20%消費。 |
猪突猛進 ![]() ![]() | ・突進して頭突きで攻撃する。 ・突進中に攻撃を受けてもひるまない。 ・技ゲージ20%消費。 |
参ノ牙 猛進・喰い裂き ![]() | ・きっかけ攻撃の出始めは無敵状態。 ・発動時に奥義・解放ストックを1本、命中時に残りを全て消費。 ・消費する本数が多いほどダメージも大きくなる。 |
嘴平伊之助の絆演出
組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | + | ![]() |
![]() | + | ![]() |
![]() | + | ![]() |
嘴平伊之助の衣装
画像 | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・デラックスエディション特典 ▶︎特典一覧 |
![]() (素顔) | <第四章> ・特別任務「集落を襲う鬼」<難しい>でAランク以上獲得 ▶︎集落を襲う鬼の攻略と立ち回り |
![]() | ・デフォルト |
嘴平伊之助のプロフィールと声優

プロフィール
炭治郎や善逸と同期の鬼殺隊士。
常に猪の頭を被る不思議な風貌で、好戦的な性格をしている。
猪突猛進のごとく“獣の呼吸”を使い豪快に戦う。公式サイトより引用
声優は「松岡禎丞」さん
「松岡禎丞」さんの主な出演作品
作品名 | キャラクター |
---|---|
ソードアート・オンライン | キリト/桐ヶ谷和人 |
東京リベンジャーズ | 三ツ谷隆 |
さくら荘のペットな彼女 | 神田空太 |
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 関連記事

関連記事[キャラクター]
キャラクター関連リンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
関連記事[アニメ]
アニメ「鬼滅の刃」関連リンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
人気記事
新着記事