ファイトリーグの「世話焼きアイロニング」の最新の評価とステータスを掲載しています。ブランド、スキル、ファイティングバーストや矢印(アーツ)方向、強い点・弱い点、相性の良いファイターなども紹介しておりますので、参考にしてください!
アイロニングの性能と評価点
アイロニングの基本情報
評価点 | 8.5/10点 |
---|---|
アーツ | ![]() 長射タイプ |
レアリティ | ![]() |
ブランド | ![]() |
ATK/HP | 200/500 |
入手方法 | ![]() |
アイロニングのスキル・ファイティングバースト
スキル | |
---|---|
効果 | 登場:手番が終わるまで アーツが8つに増える |
ファイティングバースト | |
名称 | 魅惑の懐柔プレッシャー |
効果 | ターンが終わるまで 敵メンバー1体を味方にする |
アイロニングの性能評価
8方向の長射
登場時にアーツが8個になる効果を持っています。アーツを8つ持つファイターにはハーモニーなどがいますが、長射で8アーツは非常に貴重な存在だと言えます。
手番終了まで
アーツが8つに増える効果は手番終了までで、その後は元々のアーツに戻ってしまいます。元々のアーツがあまり強くなく、ステータスもそこまで高くないので総じて使いにくいファイターだと言えます。
アイロニングの相性評価
ソロデッキで相性の良いファイター
![]() |
||
---|---|---|
![]() バイス |
![]() |
![]() リューズ |
![]() ピッキー |
![]() ケトラー |
![]() CURE |
上にアーツを繋げたい
効果の無いアイロナは左右と下にしかアーツがありません。必然的に上の方に置く事となるので、同時に採用するファイターは上へのアーツを多く持ったファイターにするのが良いでしょう。
タッグデッキで相性の良いファイター
![]() |
||
---|---|---|
![]() 猫間スズ |
![]() 版 画太浪 |
![]() 無患寺むつき |
![]() |
||
![]() バイス |
![]() |
![]() リューズ |
![]() |
||
![]() 大神天狼斎 |
![]() ダイル |
![]() ハシビロウ |
![]() |
||
![]() ブラック・コクーン |
![]() スズカ |
![]() way to work |
![]() |
||
![]() 美硝年 |
![]() UFOクイーン |
![]() マスキング |
![]() |
||
![]() メロディ |
![]() コロンブス |
![]() カンナ |
タッグでも上アーツ
タッグで採用する場合でも上にアーツを持つファイターと相性が良いです。真上と斜め上にアーツを持ったファイターであれば敵リーダーとアイロナを同時に繋げる事も可能です。
ファイトリーグ関連リンク
ファイトリーグ関連動画
週刊ぷちファイ
ファイトリーグ関連記事
![]() |
|
ランキング記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド別デッキレシピ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド別ファイター覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各ブランドの対策と要注意ファイター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別ファイター一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |