ファイトリーグの矢印(アーツ)の種類『長射』『短射』について解説していますのでデッキ作成の際の参考にしてください。
長射の特徴を解説
そもそも「長射」とは?
ファイトリーグのプレイにおいて欠かせない「矢印(アーツ)」には、大きく長射・短射の2種類があります。そのうち「長射」とは矢印の方向にいる敵を貫通し、攻撃や味方とリンクができるアーツとなります。
長射タイプの矢印は2重に書かれています。
長射タイプのメリットやデメリット
ファイターを跨いでリンクが可能
遠くの味方にも届くため、敵や味方ファイター跨いでをリンクを繋ぐことができます。遠距離から相手の攻撃範囲に入らずに攻撃もできるのが長射タイプの特徴です。
アーツ量が少ない
遠くまで攻撃が届く分、アーツの量が少なめです。多くの味方とリンクを繋ぐのはコツが必要で、使いこなすには慣れが必要です。
長射を所持しているファイター
ブランドによっては長射タイプがいない場合も!?
短射のファイターに比べて数が少ないですが、その分短射ファイターよりも圧倒的に扱いやすいです。
GGG、トイのブランドに多い
青のブランド「GGG」と紫のブランド「TOYS of the DEAD(トイズオブザデッド)」に特に多いアーツです。
各ブランドのファイター一覧 | |
---|---|
GGG | ToD |
短射の特徴を解説
「短射」とは?
長射とは打って変わって、「短射」とは矢印の方向1マスにのみ攻撃できるアーツです。射程距離が短い分、数が多かったり攻撃力が高いファイターが多いです。
単射タイプの矢印は▲で示されています。
短射タイプのメリットやデメリット
アーツの数が多いor攻撃力も高い
単射タイプはアーツの量が多かったり、攻撃力が高いファイターに多いです。
近場とのリンクコンボがしやすかったり、相手へ大ダメージを与えることが得意です。
守りを突破しにくい
相手のリーダーの周りを埋められてしまうと、相手のリーダーへの攻撃が不能になってしまいます。
しっかりと相手ファイターを処理しながら攻めるのがコツです。
短射を所持しているファイター
残りの3ブランドに多く所属
アスクリや十八番街、JPのファイターに多いアーツです。
各ブランドのファイター一覧 | ||
---|---|---|
十八番街 | アスクリ | JP |
短射と長射はどっちが強い?
初めは射程の長い長射ファイターの方が強いと思いがちですが、実はそこまで差はありません。短射タイプのファイターは長射タイプと比べ攻撃力が高かったり、アーツの量が多かったりとメリットも多いです。
盤面に合わせたファイターを出すことが重要と言えるでしょう。
ファイトリーグ関連リンク
ファイトリーグ関連動画
週刊ぷちファイ
ファイトリーグ関連記事
ファイトリーグ攻略トップページ | |
ランキング記事 | |
---|---|
リセマラランキング | 最強デッキランキング |
おすすめリーダーまとめ | 全ファイター評価 |
最新情報記事 | |
ヘッドライン情報 | アップデート情報 |
ナーフ・能力調整 | 開催中のガチャ情報 |
ブランド別デッキレシピ一覧 | ||
---|---|---|
十八番街デッキ | GGGデッキ | アスクリデッキ |
JPデッキ | ToDデッキ | タッグデッキ |
ブランド別ファイター覧 | ||
---|---|---|
十八番街 | GGG | アスクリ |
JP | トイズ | フリーランス |
各ブランドの対策と要注意ファイター | ||||
---|---|---|---|---|
十八番街 | GGG | アスクリ | JP | ToD |
レアリティ別ファイター一覧 | |||
---|---|---|---|
US級 | S級 | A級 | B級 |
各種掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集 | ガチャ報告 |