ファイトリーグの「ブレンダ・ミンチ」の最新の評価とステータスを掲載しています。ブランド、スキル、ファイティングバーストや矢印(アーツ)方向、強い点・弱い点、相性の良いファイターなども紹介しておりますので、参考にしてください!
ブレンダ・ミンチの性能と評価点
ブレンダ・ミンチの基本情報
評価点 | 9.0/10点 |
---|---|
アーツ | ![]() 長射タイプ |
レアリティ | ![]() |
ブランド | ![]() |
ATK/HP | 200/600 |
入手方法 | ![]() |
ブレンダ・ミンチのスキル・ファイティングバースト
スキル | |
---|---|
効果 | ターン終了:攻撃範囲内の すべての敵メンバーに200ダメージ |
ファイティングバースト | |
名称 | 癒しのブレンダジュース |
効果 | 自分を含む、すべての味方ファイターのHPを300回復 |
ブレンダ・ミンチの性能評価
敵メンバー処理として使用
ターン終了時に自身の攻撃範囲内のすべての敵メンバーにダメージを与えます。5や8に置く事で自身のリーダーの周りにいる敵ファイターを処理しつつ敵リーダーを攻撃する事が出来る、攻めと守りを両立した内容となっています。
中央が空いてないと微妙
5や8が空いていないと敵リーダーに攻撃する事が出来ないので微妙です。ミスドライバーなどでアーツを増やすのも良いですが、そこまでするくらいならアイロナでいい場合がほとんどです。
ブレンダ・ミンチの相性評価
ソロデッキで相性の良いファイター
![]() |
||
---|---|---|
![]() バイス |
![]() |
![]() リューズ |
![]() CURE |
![]() ルーリー |
![]() コルクスクリュー |
5と8前提
ブレンダミンチは5か8に置く前提で考えましょう。ファイターもそれに見合ったアーツを持つ物が良いです。
タッグデッキで相性の良いファイター
![]() |
||
---|---|---|
![]() 猫間スズ |
![]() 版 画太浪 |
![]() 無患寺むつき |
![]() |
||
![]() バイス |
![]() |
![]() リューズ |
![]() |
||
![]() 大神天狼斎 |
![]() ダイル |
![]() ハシビロウ |
![]() |
||
![]() スズカ |
![]() ブラック・コクーン |
![]() way to work |
![]() |
||
![]() UFOクイーン |
![]() 美硝年 |
![]() |
![]() |
||
![]() メロディ |
![]() コロンブス |
![]() コロンブス |
効果は敵メンバー処理
ブレンダミンチの効果は敵メンバー処理なので火力は他のファイターで稼ぐ事となります。敵メンバーの退場はさせやすくなるので、敵退場時に効果が発動するタイプのファイターとも相性が良いです。
ファイトリーグ関連リンク
ファイトリーグ関連動画
週刊ぷちファイ
ファイトリーグ関連記事
![]() |
|
ランキング記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド別デッキレシピ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド別ファイター覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各ブランドの対策と要注意ファイター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別ファイター一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |