ゼルダの伝説 ティアキンのダンジョン「炎の神殿」について掲載しています。攻略手順はもちろん、マップや宝箱の場所もまとめていますので、ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムの攻略にお役立てください。
攻略情報まとめ | |||
---|---|---|---|
ストーリー攻略 | 祠攻略 | 祠チャレ攻略 | |
エピチャレ攻略 | ミニチャレ攻略 | 強敵攻略 |
炎の神殿のマップ・探索要素
炎の神殿マップ | |
---|---|
▲1F▲ | ▲2F▲ |
▲3F▲ | ▲4F▲ |
▲5F▲ | - |
宝箱
宝箱 | 入手 |
---|---|
宝箱1 | ゾナニウムの硬盾 |
宝箱2 | ダイヤモンド |
宝箱3 | 木の矢 ×10 |
宝箱4 | 木の矢 ×10 |
宝箱5 | 木の矢 ×10 |
宝箱6 | ゾナニウムの硬盾 |
宝箱7 | 木の矢 ×10 |
宝箱8 | 上等兵隊エッジ |
宝箱9 | ゾナニウムの強大剣 |
宝箱10 | 木の矢 ×10 |
宝箱11 | ルビー |
炎の神殿の攻略チャート
- 事前押さえておきたいポイント「ゴロンシティのユン坊」進行中に訪れる
炎の神殿は、メインチャレンジ「ゴロンシティのユン坊」進行中に攻略可能です。未進行の場合は、先にゴロンシティを訪れてメインチャレンジを進行させましょう。
耐火装備が必須炎の神殿では、耐火装備を装備しないとダメージを受けてしまいます。耐火装備は、ゴロンシティやユン組本部で購入できるので、ルピーを貯めて1部位だけ購入しましょう。
- ドラ①行き方詳細チャート
装置の場所 ▼ドラ1 ▼ドラ2 ▼ドラ3 ▼ドラ4 ▼ドラ5 南東方向へ進む放水柱で足場を作る溶岩地帯では、溶岩に放水することで足場を作成することが可能です。付近に放水柱が落ちているので、溶岩に向かって放水して足場を作って奥へ進みましょう。
線路の進路を変えてトロッコで南へ進むトロッコのレール付近にある装置を操作することでレールの進路を変更できます。攻撃やユン坊の突撃を当てることで操作できるので、トロッコで近づきながら射程圏内に入ったところで攻撃を行いましょう。
ユン坊の力で奥の岩を壊すユン坊の力でドラを鳴らす - ドラ②行き方詳細チャートドラ①の場所からトロッコの場所まで戻る
ドラ②の場所へは、ドラ①の場所からそのまま向かうのがおすすめです。ドラ①解放後は、ファストトラベルを使用せずにそのままドラ②へ向かいましょう。
トロッコで2Fへ上がる行き止まりから線路の進路を変えて奥へ進む行き止まりまで到達したら、トロッコを逆側に配置してそのまま進みましょう。すぐ目の前に進路変更装置があるので、攻撃を当てて進路を変更すると奥へ進むことが可能です。
西側のトロッコに乗り換えて溶岩地帯へ進むユン坊の力で岩を破壊する流れてきた足場にモドレコユン坊の力でドラを鳴らす - ドラ③行き方詳細チャートドラ②の場所からトロッコの場所まで戻る
ドラ③の場所へは、ドラ②の場所からそのまま向かうのがおすすめです。ドラ②解放後は、ファストトラベルを使用せずにそのままドラ③へ向かいましょう。
左側のレールの進路を変えておくトロッコで3Fに上がる1Fへの昇降機を起動しておく3F中央のトロッコ置き場には、1Fへと繋がる昇降機があります。探索が楽になるので、必ず装置を起動しておきましょう。
ロケットを拾っておくトロッコ置き場の壁際には、ロケットの入ったゾナウカプセルが落ちています。後の探索でも使用するので、必ず拾っておきましょう。
北側にある並んだ2個の装置を1回ずつ操作する北西のレールの岩を破壊してトロッコで4Fへ行くトロッコを乗り換えて5Fへ行く奥へ進み橋の下に落ちるトロッコで溶岩地帯へ下る傾斜を利用してユン坊で岩を破壊する発射台を作るユン坊の力でドラを鳴らす - ドラ④行き方詳細チャートドラ③の場所からスタート
ドラ④の場所へは、ドラ③の場所からそのまま向かうのがおすすめです。ドラ③解放後は、ファストトラベルを使用せずにそのままドラ④へ向かいましょう。
発射台を南西方向に設置するユン坊で対岸の岩を破壊する発射台からトロッコ+ロケットで飛ぶ破壊した岩の穴へは、発射台からトロッコ+ロケットで飛ぶことで入ることができます。ロケットを使用したくない場合は、トロッコで穴の方へ戻り壁を登って入りましょう。
穴を落ちるとドラがあるユン坊の力でドラを鳴らす - ドラ⑤行き方詳細チャートドラ④の場所から昇降機で3Fへ向かう
先程起動した昇降機は、1Fの東側で利用できます。ドラ⑤へ向かう際は、まず昇降機で3Fトロッコ置き場に戻りましょう。
南東の右側の線路をトロッコ+ロケットで飛ぶ右側の途切れたレールは、トロッコ+ロケットで飛ぶことで進むことが可能です。トロッコの後ろ側にロケットを付けることで、飛ぶ際の安定性が増します。
奥の橋を繋げて傾斜を作る傾斜を利用してユン坊を上に飛ばす落ちてきた箱にモドレコユン坊の力でドラを鳴らすボスボルドゴーマ戦の攻略ユン坊の力で脚を破壊するボルドゴーマの脚は、ユン坊の突進で破壊することが可能です。脚を2本破壊することで、ダウンを取ることができます。
ダウン中に目玉を攻撃する脚を破壊してダウンを取ったら、目玉の場所まで登って攻撃をすることが可能です。攻撃時に本体が振動を始めたら、急いでその場を離れて攻撃を受けないようにしましょう。
岩に囲まれたらモドレコで出口を確保する第2形態では、リンクの周りを囲むように岩を落としてきます。岩に囲まれたら急いでモドレコで出口を確保しましょう。
ユン坊の突進でも破壊することが可能ですが、攻撃にも使用するので温存しておくのがおすすめです。壁を利用してユン坊を脚に当てる第2形態では、天井に張り付いたボルドゴーマの脚を狙う必要があります。壁と脚の位置をよく確認してからユン坊を飛ばしましょう。
炎の神殿の宝箱の場所
- 早見表宝箱の場所と入手アイテムまとめ
宝箱 入手 ゾナニウムの硬盾 ・階層:1F
・ドラ1の近く
・ファイアライクを倒すと出現ダイヤモンド ・階層:2F
・ドラ1の近く
・ファイアライクの場所の西側の壁を登る木の矢 ×10 ・階層:2F
・2Fへ上がるレールの途中木の矢 ×10 ・階層:2F
・マクロックがいる場所の線路を真っ直ぐ進む木の矢 ×10 ・階層:3F
・トロッコ置き場
・ゴーレムの近くゾナニウムの硬盾 ・階層:3F
・東の部屋
・線路を横向きにして北西のレールから進んだ場所木の矢 ×10 ・階層:4F
・中央の部屋
・ゴーレムの近く上等兵隊エッジ ・階層:3F
・ドラ4への穴の途中ゾナニウムの強大剣 ・階層:1F
・ドラ4の近く木の矢 ×10 ・階層:4F
・ドラ5の近く
・天井の岩を破壊する場所の裏側ルビー ・階層:4F
・ロケット+トロッコで進んだ場所からゴンドラで行けるところ
ティアキン関連記事
ティアキン 攻略TOP関連記事[攻略情報]
その他攻略
ボス・強敵 | |
---|---|
強敵ドロップ一覧 | - |
ストーリー攻略
ストーリー攻略 | |
---|---|
1.始まりの空島 | 2.ハイラルの大地へ |
3.ハイラル城の異変 | 4.四地方の異変調査 |
5.ハイラル城の異変(2回目) | 6.五人目の賢者を探せ |
7.太古よりの導き | 8.マスターソードの手掛かり |
9.ガノンドロフ討伐 | - |
四地方の異変調査攻略 | |
---|---|
リトの村のチューリ | ゾーラの里のシド |
ゴロンシティのユン坊 | ゲルドの街のルージュ |
ダンジョン攻略 | |
---|---|
風の神殿 | 水の神殿 |
炎の神殿 | 雷の神殿 |
その他攻略 | |
---|---|
地底人をウツシエに! | 地底神殿に眠る謎 |
インパと地上絵 | 龍の泪 |
祠攻略
祠攻略 | |
---|---|
祠一覧 | 祠チャレンジ一覧 |
序盤の祠攻略情報
始まりの空島(目覚めの間) | |
---|---|
ウコウホの祠 | インイサの祠 |
グタンバチの祠 | ナチョヤハの祠 |
監視砦の鳥望台 | |
---|---|
ジオシニオの祠 | オヤミオの祠 |
イショダグンの祠 | キョノニシウの祠 |
セパパの祠 | ススヤイの祠 |
チャレンジ攻略
チャレンジ・試練攻略 | |
---|---|
ミニチャレンジ一覧 | エピソードチャレンジ一覧 |
関連記事[攻略お役立ち]
序盤必見 | |
---|---|
ハイラルマップ | 操作方法 |
序盤の効率的な進め方 | 取り返しのつかないこと |
▶︎セーブのやり方 | - |
強化・拡張 | |
---|---|
▶︎ポーチ拡張方法/優先度 | ▶︎ハート・がんばりゲージの増やし方 |
▶︎女神像の場所 | - |
稼ぎ・効率 | |
---|---|
おすすめ金策 | 矢の効率集め |
バクダン花集め | おすすめ料理・薬 |
ゾナニウム集め | - |
おすすめ | |
---|---|
スクラビルドおすすめ | - |
能力解説 | |
---|---|
新能力まとめ | - |
▶︎モドレコ | ▶︎スクラビルド |
▶︎ウルトラハンド | ▶︎トーレルーフ |
▶︎ブループリント | ▶︎ウツシエ |
▶︎祠センサー | ▶︎ワープマーカー |
▶︎足跡モード | ▶︎図鑑センサー |
ゾナウギア | |
---|---|
▶︎ゾナウギアの種類 | ▶︎ゾナウギア製造機の場所・アイテム |
▶︎ゾナウエネルギーの結晶 | ▶︎製錬ゴーレムの場所 |
▶︎バッテリーの増やし方 | - |
やり込み | |
---|---|
クリア後要素 | 達成率100% |
▶︎ハイラル図鑑の埋め方 | ▶︎エンディング分岐 |