ゼルダの伝説 ティアキンの「リトの村のチューリ」について掲載しています。ストーリー進行に沿ってやるべきことをまとめていますので、ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムの攻略にお役立てください。 リトの村は、中央ハイラルの北西「ヘブラ地方」にあります。リトの村へ向かう前に「カルーガ峠 鳥望台」を解放してマップを表示できるようにしておくのがおすすめです。 リトの村への橋は崩壊していて使えないため、上空から入る必要があります。リトの村の手前にあるシロツメ新聞社の焚き火にてハイラルボックリを投げ入れて上昇気流を発生させることでパラセールでリトの村に入ることが可能です。 ハーツは、リトの村の北のヘブラ山脈登山口の小屋にいます。カルーガ砦 鳥望台から南東に向かって下っていくのがおすすめです。 ヘブラ山南岳の洞窟は、はしごを登った先にあります。入口に大きな篝火があるので目印にしましょう。 洞窟内は、トゲが多く配置されています。触れるとダメージを受けるので、触れないように注意しながら進みましょう。 上昇気流が発生している場所は、パラセールを開くことで上層へ行くことができます。洞窟の奥へ向かう際は、上昇した後に北側の穴から奥へ進みましょう。 氷の床は、ジャンプを何回か繰り返すことで床が割れて下層へ行くことができます。氷の床を見かけたら下層へ行き探索してみましょう。 焚き火がある場所では、ハイラルボックリを利用して上昇気流を発生させることで、簡単に上層へ行くことができます。ハイラルボックリは、樽の中に入っているので、未所持の場合は樽から入手しましょう。 洞窟を出たら北北東方面に確認できる一本杉を目指しましょう。望遠鏡でピンを指しておくのがおすすめです。 チューリの風を操る力は、横方向に強風を起こすことができ、パラセール中に風を受けると加速することが可能です。チューリの近くでで発動準備(いくぞ!)、もう一度で発動(かぜを!)できるので、操作方法を把握しておきましょう。 目的地の雲の中へ行くためには、まずヘブラ山山頂へ向かう必要があります。マップでヘブラ山山頂の位置にピンを指しておくのがおすすめです。 ヘブラ山山頂へ到着したら、風を操る力を使って浮いた足場へ移動しましょう。風を操る力は一度使用するとリキャスト時間が発生するので、1回使用するごとに少しまってから飛ぶのがおすすめです。 縦に長い柱がある場所は、下の足場からトーレルーフで上層へ行くことが可能です。以降、同様のギミックが何度も出現するので、天井が低い場所を見つけたらトーレルーフを使用して上層へ向かいましょう。 船の上側は、帆でトランポリンになっており上空へ大きく飛ぶことができます。上層の足場や離れた場所へ行くことができるので、船を見つけたら帆に乗って奥へ進みましょう。 天井が高くトーレルーフが使用できない場所も、付近にある箱を足場にすることでトーレルーフが使用できる箇所があります。天井が高い場所を見つけたら付近の箱を足場にしましょう。 天井を覆う岩は、バクダン花矢で破壊することが可能です。船の帆で上空へ行く際の邪魔になるので、岩を破壊してからジャンプしましょう。 熱気球が落ちている場所は、熱気球+足場+火龍の頭で上空へ行くことができます。たいまつを用意しておくと火龍の頭のバッテリーが切れた後も上空へ登り続けることができるのでおすすめです。 熱気球エリアから少し進むと、「カハタナウメの祠」があります。所謂、中間ポイントとなっており中には宝箱のみの祠となっているので、必ず入っておきましょう。 以降のエリアでは、寒さガードのレベル2が必要になります。始まりの空島で入手できる古びた防寒着のみでは寒さを防げないため、リトの村で追加で防寒着を購入するか、寒さガードの料理を追加で食べるようにしましょう。 雲の近くまで来たら、動く船にタイミング良くのって雲の上層を目指しましょう。失敗しそうになったら、風を操る力を使って足場に戻れるようゲージを管理するのが重要です。 中央の甲板の扉を開けるには、風の神殿内の5個の鍵を解放する必要があります。各場所を探索して全ての鍵を解放しましょう。 鍵解放後に出現するフリザゲイラは、背中の氷部分が弱点です。上空から氷めがけて落下することでダメージを与えることが可能です。 メインチャレンジクリア後、風を操る力をどこでも使用できるようになります。アイテム欄の大事な物からよびだしを選択可能です。 他の地域の調査がまだの場合は、メインチャレンジ「四地方の異変調査」のアイコンを目印にて各地へ向かいましょう。風を操る力と同様に、各地のメインチャレンジをクリアすることで新たな力が使用可能になります。
四地方の異変調査の攻略チャート四地方の異変調査攻略 リトの村 ゾーラの里 ゴロンシティ ゲルドの街 神殿攻略 風の神殿 水の神殿 炎の神殿 雷の神殿 リトの村のチューリの基本データ
訪れるエリア カルーガ峠 鳥望台 チャレンジ発生場所 リトの村 チャレンジ発生条件 「四地方の異変調査」発生後
リトの村のリーバル広場へ行くリトの村のチューリの攻略チャート
ハイラルボックリは、シロツメ新聞社の木付近で入手できます。マップ フィールド
なお、普通に壁を登っても上層へ行くことが可能なので、ハイラルボックリを温存したい場合は、壁を登って上層を目指しましょう。
魔物を倒す際は、風に乗って魔物の近くにある柱へ飛び移ってから弓矢で倒しましょう。
ハンマーで破壊する場合は、上に登ってから岩に攻撃を行うことで破壊可能です。
フリザゲイラを倒すと、メインチャレンジクリアです。ティアキン関連記事
ティアキン 攻略TOP関連記事[攻略情報]
ストーリー攻略
ストーリー攻略 1.始まりの空島 2.ハイラルの大地へ 3.ハイラル城の異変 4.四地方の異変調査 5.ハイラル城の異変(2回目) 6.五人目の賢者を探せ 7.太古よりの導き 8.マスターソードの手掛かり 9.ガノンドロフ討伐 - 四地方の異変調査攻略 リトの村のチューリ ゾーラの里のシド ゴロンシティのユン坊 ゲルドの街のルージュ ダンジョン攻略 風の神殿 水の神殿 炎の神殿 雷の神殿 その他攻略 地底人をウツシエに! 地底神殿に眠る謎 インパと地上絵 龍の泪 祠攻略
祠攻略 祠一覧 祠チャレンジ一覧 序盤の祠攻略情報
始まりの空島(目覚めの間) ウコウホの祠 インイサの祠 グタンバチの祠 ナチョヤハの祠 監視砦の鳥望台 ジオシニオの祠 オヤミオの祠 イショダグンの祠 キョノニシウの祠 セパパの祠 ススヤイの祠 チャレンジ攻略
チャレンジ・試練攻略 ミニチャレンジ一覧 エピソードチャレンジ一覧 その他攻略
ボス・強敵 強敵ドロップ一覧 - 関連記事[攻略お役立ち]
序盤必見 ハイラルマップ 操作方法 序盤の効率的な進め方 取り返しのつかないこと ▶︎セーブのやり方 - 強化・拡張 ▶︎ポーチ拡張方法/優先度 ▶︎ハート・がんばりゲージの増やし方 ▶︎女神像の場所 - 稼ぎ・効率 おすすめ金策 矢の効率集め バクダン花集め おすすめ料理・薬 ゾナニウム集め - おすすめ スクラビルドおすすめ - 能力解説 新能力まとめ - ▶︎モドレコ ▶︎スクラビルド ▶︎ウルトラハンド ▶︎トーレルーフ ▶︎ブループリント ▶︎ウツシエ ▶︎祠センサー ▶︎ワープマーカー ▶︎足跡モード ▶︎図鑑センサー ゾナウギア ▶︎ゾナウギアの種類 ▶︎ゾナウギア製造機の場所・アイテム ▶︎ゾナウエネルギーの結晶 ▶︎製錬ゴーレムの場所 ▶︎バッテリーの増やし方 - やり込み クリア後要素 達成率100% ▶︎ハイラル図鑑の埋め方 ▶︎エンディング分岐 人気記事
【ティアキン】リトの村のチューリの攻略チャート|メインチャレンジ
発生場所ヘブラ地方
リトの村へ向かう
シロツメ新聞社付近の焚き火にハイラルボックリ
村の上層のリーバル広場に行くとメインチャレンジ発生
01リトの村
目的地にいるハーツと会話する
ヘブラ山南岳の洞窟へ向かう
02ヘブラ山南岳の洞窟
洞窟の奥へ進む
上昇気流でパラセールを使う
氷の床はジャンプで割れる
焚き火にハイラルボックリで上層へ行く
洞窟を抜けてシャリバ岳の一本杉へ行く
03シャリバ岳
チューリと会話する
風を操る力で魔物に近づいて倒す
新たに出現した魔物を全て倒す
ヘブラ山山頂へ向かう
04天へと連なる島々
風を操る力で浮いた足場へ移る
トーレルーフで上層へ移動
チューリと会話する
船の帆に乗ってパラセールで奥へ進む
箱を積み上げてトーレルーフ
岩はバクダン花矢で破壊
熱気球で上空へ
カハタナウメの祠に入っておく
寒さガードをLv2にする
動く船にタイミング良く乗って上層へ
雲の上から風の神殿へ入る
05風の神殿
5個の鍵を解放する
中央の装置を起動する
ボスフリザゲイラを倒す
背中の氷に落下してダメージを与える
06クリア後
風を操る力を入手
他の地域へ向かう
爆弾矢がない場合はどうすればよのですか?