世紀末デイズにおける、「学園ランク(プレイヤーランク/レベル)」の効率的な上げ方を紹介しています。プレイヤーランクを上げてスタミナやアイテムバッグの上限を増やしましょう。

おすすめ関連記事
▶︎序盤の進め方 ▶︎おすすめオート設定

学園ランクの概要

いわゆるプレイヤーランク(レベル)

学園ランク上げ3_世紀末デイズ

『世紀末デイズ』の”学園ランク”は、一般的なゲームにおける”プレイヤーランク(レベル)”に該当します。学園ランクが上がることで様々な恩恵を受けられます。

ランク上げのメリットは?

①スタミナ上限が増える

学園ランク上げ_世紀末デイズ

ランクが上がるとスタミナの上限が増加します。ユキチやアイテムを使ってのスタミナ回復量が増えるので、ダンジョンの周回効率が上がります。

②アイテムバッグの上限が増える

個人的には一番のメリットなのでは?という印象ですが、ランクが上がるとダンジョン内のアイテムバッグの上限が増えます。

持ち込む・持ち帰るアイテムが増えるので、攻略・周回効率ともによくなります。ただし現状では20枠が上限で、それ以上は開放されない模様です

③フレンド枠が増える

フレンド枠_世紀末デイズ

ランクに応じてフレンド枠も増加します。フレンドを増やして、様々なキャラを借りられるようになれば、その分攻略も楽になるでしょう。

フレンド募集掲示板はこちら

④ショップの商品が一部変化

学園ランク上げ6_世紀末デイズ

ランク10・20になったタイミングで、ショップのコゼニで購入するアイテムのラインナップがより豪華になります。ランク20になると星5アクセサリーが出現しやすくなるため、ひとまずランク20までは目指しましょう。

学園ランクの効率的な上げ方

①学園経験値アップの書を使う

学園経験値アップの書_世紀末デイズ

支援ポイントとの交換などで入手できる「学園経験値アップの書」を使うと、ダンジョンクリア時に貰える学園経験値の量が2倍になります。

毎回毎回使うわけにはいかないですが、急ぎでランクを上げたい時などには使いましょう。

②難易度の高いストーリーダンジョンを周回

学園ランク上げ2_世紀末デイズ

消費スタミナに対して獲得経験値量の多いダンジョンを周回することで、スタミナ回復量を減らしてランクを上げることが可能です。

おすすめは6章【エデンツリー】7章【新木場】のダンジョン。消費スタミナが4、5章と同じにも関わらず経験値量が多いので効率が良いです。

オート設定を最適化しよう

ランク上げ周回においてアイテム・エネミー探索の時間は極論不要です。とにかく効率よくフロアを上げっていくボスを倒して、一周あたりの時間を減らせるようにしましょう。

オート設定の「アイテム回収を優先」「モンスター戦闘を優先」をOFFに、「オートフロア移動」「NEXTポイントを優先」をONにすると周回速度が目に見えて上がります。

設定の変更方法がわからない方はこちら

③救助に行き続ける

学園ランク7_世紀末デイズ

「ランク上げはしたいけどスタミナ回復はしたくない!」という方は、とにかく救助に行き続けましょう

救助はスタミナを消費せずにダンジョンに行くことができ、救助完了時には学園経験値をきちんと獲得できます。

貰える学園経験値はダンジョンの難易度と、救助対象のいるフロアによって上下するので、なるべく難易度が高く、上のフロアで救助を求めている相手を選びましょう。

救助のやり方がわからない方はこちら

「世紀末デイズ」の関連リンク

攻略トップページ_世紀末デイズ攻略トップページ リセマラランキング_世紀末デイズリセマラランキング
ゲーム序盤にオススメ
▶︎効率的なリセマラ ▶︎序盤の進め方
▶︎コゼニの集め方 ▶︎カギの入手方法
▶︎ガチャ演出まとめ ▶︎オートおすすめ設定
ピックアップ記事
▶︎最強ランキング ▶︎クラス強化について
▶︎救助について ▶︎支援ポイント使い道
▶︎泥棒のやり方とテクニック ▶︎空腹の対処法
▶︎限界突破について ▶︎ボックス圧迫問題
クラス別キャラ一覧
▶︎探索班 ▶︎戦闘班 ▶︎護衛班 ▶︎魔能班
▶︎狙撃班 ▶︎医療班 ▶︎屍人 -
世紀末デイズの掲示板
支援ポイントガチャ_世紀末デイズ支援ガチャ報告掲示板 フレンド募集_世紀末デイズフレンド募集掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー