
ヤバ少女の積み重ねゲームの攻略法と七夕イベントまとめを掲載しています。蜂蜜入りチョコレートの交換優先度や集め方をまとめていますので、七夕イベントを最大限楽しみたい人は参考にご覧ください。
積み重ねゲームの攻略法
- 攻略ポイント
- 同じ位置に置くとポイントが倍増する
- 背景を見ながらプレイすると同じ位置に積みやすい
- 真ん中に積み続ける
- 前のお菓子と半分以上被らせて置く
- 毎日65ポイント以上稼ぐ
同じ位置に置くことでポイントが倍増する
積み重ねゲームでは、連続で同じ位置にお菓子を置くことで獲得するポイントが倍増していく。
1回のプレイで獲得できるのは100ポイントまでなので、7回連続で同じ位置に重ねることができると最大ポイント獲得となる。
背景を見ながらプレイする
積み重ねゲームのお菓子の判定はかなりシビアとなっており、感覚だけで置き続けるのは難しいため、背景を見ながらプレイするのがおすすめだ。
ただし、30秒以降は背景が青一色となってしまうので、自分の感覚を信じて置き続けるしかないため、序盤でポイントを稼いでおきたい。
真ん中に積み続けよう
積み重ねゲームのお菓子は一方向に移動するのに3秒かかるため、4秒以内に同じ場所にお菓子を置くには真ん中に置く必要がある。
もし、左右に寄せて配置してしまうと、お菓子の戻ってくるまでの時間が長くなり、4秒以内に次のお菓子を置けなくなってしまうので注意しよう。
置く場所によってかかる時間の違い
往復にかかる時間の違い | |
---|---|
![]() |
![]() |
※お菓子の落下時間で+約1秒
前のお菓子と半分以上被らせる
積み重ねゲームのルールとして、前のお菓子と半分以上被らせて置かないとゲームオーバーとなってしまう。
ポイント加算がなくても1回の挑戦で最大20ポイントは獲得できるので、失敗だけは気をつけよう。
毎日65ポイントは稼ごう
クエストをすべてクリアするためには900ポイント必要となっており、毎日65ポイントは稼がないと達成できない計算となる。
毎日無料3回とダイヤ購入で2回プレイすることができるため、もしポイントが足りないようならダイヤを消費してポイントを稼いでおこう。
チョコレートの交換おすすめ
チョコレートの交換優先度
優先度 | アイテム |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手機会が少ないものを優先する
光闇関連アイテムやフィギュアと交換できる聖物ボックスⅢは、他のアイテムと比べて入手機会が少ないので最優先で交換しておきたい。
ただし、A級ペット結晶と竜紋のかけらセレクトⅢはチョコレート1,200個が必要なので、他にも交換したいアイテムがある場合はチョコレートの消費数を意識しておこう。
いつでも入手できるアイテムは後回しにする
金貨や進化珠、少女経験値などのプレイしていれば自然と集まるアイテムは、目当てのアイテムを交換し尽くして余った時に交換するようにしよう。
唯一、金貨だけは他の汎用アイテムよりも使用頻度が圧倒的に多いため、交換優先度は高くなっている。
チョコレートの集め方
- チョコレートの集め方
- 愛の試練のタスクをクリアする
- スイートパックから毎日ダイヤで購入する
- 心が通じ合うのログイン報酬を受け取る
- 甘い言葉のプレミアムを購入する
愛の試練のタスクをクリアする
愛の試練のタスクをクリアすることで、チョコレートと結晶やガチャアイテムを獲得できる。
刻印合成、欲望召喚、日輪召喚は意識して進めておかないと、期間内に最後までクリアするのは難しいので注意しておこう。
チョコレート合計獲得数 |
---|
1,400個 |
スイートパックから毎日ダイヤで購入する
スイートパックでは、毎日ダイヤでチョコレートを50個購入することができる。
期間中、毎日購入すると合計でダイヤ17,500個必要となるので、ガチャを引きたいプレイヤーは購入しすぎないようにしよう。
チョコレート合計獲得数 |
---|
700個 |
課金パックの購入で上限なく獲得できる
スイートパックで販売されている課金パックにはチョコレートが同梱されており、「★5フェアリー」パックは購入上限がないため、理論上無限にチョコレートを獲得できる。
チョコレートが足りなくて交換できない時は、課金パックの購入を検討してみよう。
心が通じ合うのログイン報酬を受け取る
心が通じ合うの1,5,9,13日目のログイン報酬からチョコレートを受け取ることができる。
ヤバ少女の仕様上、後からでもイベント経過日数分のログイン報酬はすべて受け取ることができるので、必ず毎日ログインする必要はない。
チョコレート合計獲得数 |
---|
40個 |
甘い言葉のプレミアムを購入する※課金必須
甘い言葉のプレミアムを購入することでもチョコレートを獲得することができる。
獲得できるアイテムが豪華なため、チョコレートが目的でなくとも購入する価値のある課金要素だ。
チョコレート合計獲得数 |
---|
160個 |
七夕イベントまとめ
ニアのスキンが実装
七夕イベントの祭の新衣装では、光属性LRニアのスキンを購入することができる。
スキンの販売は期間限定となっており、復刻の有無や時期はわからないため、ニアの新スキンが気に入った人は購入を検討しよう。
チョコレートを集めて豪華アイテムと交換できる
七夕イベント期間中に集めたチョコレートを使って、A級ペット結晶やランダムな光闇キャラを交換することができる。
無課金では入手できるチョコレートの数に限りがあるので、交換優先度を参考にしながら欲しいアイテムを交換しよう。
ヤバ少女関連リンク

注目記事
ヤバ少女のランキング関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
攻略情報
ヤバ少女の攻略関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
ヤバ少女の掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |