ワーフリ(ワールドフリッパー)におけるバトルシステムと戦い方のコツを紹介しています。バトルでの立ち回り方やポイント、キャラの打ち出し方向がよく分からない方はぜひ参考にしてください。
バトルの基本システム
味方キャラを打ち出すピンボール形式
ワーフリのバトルは味方キャラを画面下部のフリッパーで、好きな方向に打ち出すことで始まります。打ち出されたキャラはフィールド内のヤクモノによって動きが変わり、当たった敵に対して攻撃を行います。しばらくするとフリッパーの元に落ちてくるため、打ち出す→攻撃が基本的な流れとなります。
ダッシュを使いこなそう
打ち出し中にできる操作に「ダッシュ」があります。キャラが画面上部にいる際、タップすることによって近くの敵にダッシュ攻撃を行います。連続して使うことはできませんが、上手く使いこなすことでボスの弱点を狙って攻撃できたり、コンボを稼いでパワーフリップを発動することができます。
条件を満たすとスキルが発動可能
スキルゲージが溜まったら… | ▶︎ | スワイプしてスキルを発動! |
キャラのスキルゲージを100%まで溜めると、任意のタイミングでスキルを発動することができます。スキルを発動する場合は画面をタップし、発動させたいキャラの画像の方向にスワイプすることで発動します。スキルゲージはバトル中の移動量によって増加し、画面下部のゲージで現在の量を確認できます。
HPが尽きたキャラは棺桶状態に
バトル中にHPが0になってしまったキャラは「棺桶状態」になります。棺桶状態になったキャラは、棺桶に表示されている数字の数だけ味方が接触すると、HPが一定量回復し、パーティに復帰します。当たり前ですが、味方全員が棺桶状態になるとゲームオーバーとなります。
バトルのコツ・ポイント
属性相性を意識して戦おう
ワーフリでは「火」「水」「風」「雷」「光」「闇」の6属性があり、それぞれ特定の属性に対して有利不利の関係を持っています。有利な相手には与えるダメージが大きく、受けるダメージが少なくなるため、クエストに出発する前に属性を意識してパーティ編成を行うと良いでしょう。
編成するキャラにはアビリティを取得させたい
キャラクターには自身やパーティ全体の性能を強化できる”アビリティ“が存在します。アビリティを取得しているかどうかがパーティの強さに直結するため、戦闘を有利に進めるためにも編成するキャラのアビリティは忘れずに取得しておきましょう。
ヤクモノの特性を理解しよう
フィールド上には様々なヤクモノ(ギミック)があります。ヤクモノはキャラにとってバトルを有利に進めてくれるものもあれば、障害となるものもあります。それぞれの特性を知っておくことで事故を減らしたり、戦術に組み込むことができるため、できる限り覚えておきましょう。
ヤクモノの例と特性
ヤクモノ | 特性 |
---|---|
障害物 | ぶつかるとキャラクターが止まる。止まった後は別の進行方向に動き出す。 |
破壊可能障害物 | 一定回数ぶつけると破壊できる障害物。破壊時にアイテムを発見する場合がある。 |
やじるしパネル | 接触するとパネルに描かれた矢印の方向に飛んでいく。 |
パワーフリップ技を発動させよう
剣士タイプ | 射撃タイプ |
一度の打ち出しで複数回攻撃することでコンボが発生します。コンボが一定数に到達するとフリッパーの色が変化し、パワーフリップが使えるようになります。パワーフリップ状態の時にキャラを打ち出すことで、リーダーのタイプに応じたパワーフリップ技を発動することができます。
パワーフリップはLv3まで効果が上昇
Lv1 | Lv2 | Lv3 |
---|---|---|
9コンボで1段階目 | 15コンボで2段階目 | 39コンボで3段階目 |
パワーフリップはコンボ数に応じてレベルが変化していき、レベルが上がるほど強力なパワーフリップ技を出すことができます。
フィーバーモードで有利に立ち回ろう
フィーバーゲージが溜まると… | ▶︎ | 有利なヤクモノが出現 |
---|
ボスとのバトルで特定の条件を満たすとフィーバーゲージが溜まっていき、ゲージが最大になると「フィーバーモード」に突入します。フィーバーモード中は攻撃を援護するヤクモノが出現するなど、一定時間プレイヤー側に有利な状況をもたらします。一気に大ダメージを与えるチャンスとなりますので、ボス戦ではフィーバーモードを意識して立ち回りましょう。
ボスをブレイク状態にして大ダメージを狙おう
フィーバー中にボスに対して一定以上の攻撃を与えると、ボスがブレイク状態になります。ブレイク中には与えるダメージが1.5倍になり、動きが止まるため、HPを削るチャンスとなります。攻撃スキルなどは温存し、ボスのブレイクを確認してから発動することで大ダメージを与えることができます。
ガードで敵からのダメージを軽減
ガードは敵の攻撃による被ダメージを軽減することができます。
発生条件 | フリップやダッシュによって上方向への移動速度が一定以上になる |
---|---|
効果 | 敵のダメージを1/5程度に軽減 |
敵の攻撃を完全に防ぐことはできませんが、検証したところ被ダメージを1/5程度まで軽減することを確認しました。敵の大技をブレイクできなかった場合など、被弾を避けられないという際にはガード状態に意識して持っていくことで、被ダメージをかなり抑えることができるようになります。
アイテムを拾えることもある
フィールドには様々な効果を得られるアイテムが落ちていることがあります。バトルを有利に進めることができるため、見つけたらできる限り取りに行きましょう。
アウトホールに落ちないよう注意
「アウトホール」とは画面下部のフリッパーより下にある領域のことです。アウトホールにキャラクターが接触すると、パーティ全体がダメージを受けてしまいます。また、コンボやパワーフリップ状態がリセットされてしまうため注意しましょう。
ワーフリ関連リンク
ワーフリ攻略トップページランキング
【最新版】リセマラランキング | |
最強キャラランキング | 最強リーダーランキング |
おすすめ低レア | おすすめ装備 |
属性別おすすめパーティと共有掲示板
各属性おすすめパーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 雷パ | 風パ | 光パ | 闇パ |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
▶︎勝てない時の対処法 | ▶︎パーティ編成のコツ |
▶︎バトルシステムと戦い方のコツ | ▶︎ユニゾンの仕組み |
強化・育成情報 | |
▶︎キャラ育成まとめ | ▶︎進化のやり方と手順 |
▶︎装備覚醒のやり方と分解のメリット | ▶︎スキルレベルの上げ方 |
▶︎アビリティ習得のやり方 | ▶︎経験値の効率の良い稼ぎ方 |
お役立ち情報 | |
▶︎協力バトルのやり方とメリット | ▶︎フォローの追加方法とメリット |
▶︎スペシャルパックは買うべき? | ▶︎ほりだしものは交換すべき? |
攻略情報
ボスバトル | |
---|---|
▶︎ボスバトルの概要 | ▶︎オロチ攻略 |
▶︎レシタール超級攻略 | ▶︎ルインゴーレム超級攻略 |
揺らぎの迷宮 崩壊域 | |
▶︎崩壊域攻略一覧 | ▶︎深層域[雷]攻略 |
掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
協力バトル募集 | 質問・雑談 | フォロワー募集 |