パンドラガチャは引くべき?_星矢ジャスティス

星矢ジャスティスパンドラガチャは引くべきかについて掲載しています。パンドラの性能についても紹介しているので、パンドラを引くか迷っている方は参考にご覧ください。

パンドラガチャは引くべき?

ポセイドンが途中ならそちらを優先

ポセイドン_立ち絵_星矢ジャスティス

前回ポセイドンをすでに回しており、十分に確保できていない場合はここでパンドラを追っても両方中途半端な状態で終わってしまうので、ポセイドンを確保し切りたい。

ポセイドンの評価と性能

どちらか片方ならポセイドンがおすすめ

今回ポセイドンとパンドラをピックアップ切り替えすることができると思われるが、どちらも凸れていないまっさらな状態で強いて挙げるならポセイドンの方がおすすめ。

どちらも強力なキャラであることには変わりないが、ポセイドンの方が単体で敵全体を圧倒する力を持ち、今後の開幕加速環境でさらに猛威を振るうことが予想されるのが大きい。

パンドラは中途半端な運用は難しい

パンドラ_カットイン_星矢ジャスティス

パンドラは常時自身以外の味方のHPも削ってしまうので、聖衣による小宇宙回復や2段階星座による反転付与タイミング増加がない中途半端な状態だと自滅を招く。

アステリオンとのコンビなら運用できなくはないが、基本的にかなり育成難度が高いので、しっかり育成できないようであれば優先度は低いと言える。

目安は11体

課金パックの仕様上、1回で一気に引きにいくよりも複数回に分けて集めた方が課金効率が良い。

光闇キャラは完凸まで22体必要なので、パンドラだけを計画的に完凸まで狙うのであれば、今回と次回で11体確保を目安にすると良いだろう。

1体は無料で手に入る

パンドラ実装の6/20(木)から特別なログインボーナスがスタートし、7日目のログインでパンドラが無料で手に入る。

8体や10体といったキリの良い数で確保を予定している場合は、ログインボーナスで貰えるパンドラも計算に入れておこう。

沙羅双樹の花びらは温存可能

沙羅双樹の花_アイコン_星矢ジャスティス

沙羅双樹の花びらは黄金の矢闘士ガチャにおける黄金の矢と同じく、ガチャが終わった後も手元に残り続ける。

今回のパンドラやポセイドンよりも欲しいキャラがいる人は沙羅双樹の花びらだけを受け取っておき、別の光闇属性闘士がピックアップされた時に使うのが良いだろう。
海外版実装キャラと性能

パンドラの性能

5パンドラ(パンドラ)_星矢ジャスティス

パンドラの基本情報

パンドラの基本情報
正式名称 パンドラ(パンドラ)
初期ランク レアリティ:5
属性 特性:闇
タイプ タイプ:アシストアシスト

スキル

※スキルレベル最大時

スキル 内容
オートスキル⑟:パンドラの箱 パンドラが箱を開け、敵と味方に向けて5回「破滅」を解き放つ。破滅は最も現在HPが低い闘士を対象とし、味方を対象とした破滅は攻撃力180%と失ったHP40%を加えた量のHPを回復し、敵を対象とした破滅は攻撃力180%と失ったHP40%を加えた量のダメージを与える。
オートスキル①:魔神の槍 槍で攻撃し、真正面の敵3体に180%のダメージを与える。
槍が持つ冥界の力によって、対象が受ける回復量が4秒間75%減少する。
オートスキル②:反転する願い 最も現在HPが低い味方に[反転]状態を付与する。[反転]状態で受けたダメージはすべて回復に変わる。[反転]は3.5秒間持続する。
オートスキル③:冥界の星 パンドラがいる間、パンドラを除くすべての闘士は秒ごとに最大HP1.25%のダメージを受ける。このダメージはパンドラの攻撃力125%が上限。

パンドラの評価と性能

パンドラガチャの開催情報

開催期間

開放条件 新規登録から15日後
期間 2024.6/20(木)0:00〜7/3(水)23:59

ピックアップ選択可能キャラ

ピックアップ選択キャラ
パンドラ_星矢ジャスティス_アイコンパンドラ ポセイドン

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー